コメント編集 お名前: タイトル: URL: コメント: >私もやってみたいです。 簡単ですが、この「新しいBing」をつかうのであれば「順番待ちリストに参加する」というワンステップが必要です。そのテップ途上で英語のダイレクトメールが届き、それを了承するという工程があります。間違えばフィシングにあいかねません。 私はBingのこのサービスが開始して即座に申し込みました。 したがって、解説記事を掲載しているサイトも少なかったので安心して申し込みがでました。 あれから日々、解説サイトが増えています。したがって、御薦めできるような安心記事選びに躊躇します。 というわけで、御薦めサイト選びは自己責任で..ということになります。 私は貴兄のパソコンのスキルも使用環境も知らないので、適切な解説サイトを選ぶことが困難です。 まあ、脅かしばかりになりましたが、然程の事ではありません。 楽しんでください。 PS、既にこれを利用している私は「申込の画面を表示されないので解説を書けません」が、Bingのこのサービスの入り口は以下のURLです。 https://www.bing.com/ パスワード: