無無無庵2

(むさんあん)、思考が無く.躰が無く.心が無く

トキメキ団塊親父のセカンド・ステージ.退職爺のボケ封じ

「EA app」.学

23/02/12夜、久しぶりにゲーム「SimCity」を起動させたところ、プラットフォーム「Origin」を変更するとの事。実行したら「EA app」に置き換えられた。Windows用の全く新しいEAアプリ - EAの最適化されたPCプラットフォームが正式に登場しました!EA appをダウンロード – 次世代PCゲーミングを強力にサポート - Electronic ArtsEA appをダウンロード、インストール、アップデートする方法The EA app ヘルプWindows用の全く新しいEA...

... 続きを見る

GPS機能通信料金.学

最近、児童の行方不明が多くなった気がする。また、児童の場合のように話題にならないが、俳諧高齢者の行方不明が多い。行方不明者を探すのには「GPS」を所持させておくことで、随分と簡便になるだろう。GPS機能は、ガラケ時代から携帯電話には付録されている。カメラでも付いている物もある。GPS機能をonにすることで所持する者の行動が筒抜けになるため、プライバシ的に云々という識者の声があった。ポケモンGO等はGPS機能を利用...

... 続きを見る

最近、児童の行方不明が多くなった気がする。
また、児童の場合のように話題にならないが、俳諧高齢者の行方不明が多い。
行方不明者を探すのには「GPS」を所持させておくことで、随分と簡便になるだろう。

GPS機能は、ガラケ時代から携帯電話には付録されている。カメラでも付いている物もある。GPS機能をonにすることで所持する者の行動が筒抜けになるため、プライバシ的に云々という識者の声があった。ポケモンGO等はGPS機能を利用したゲームらしい。
私としてはポケモンGO的なゲームには無縁だが、仕事人時代にはガラケを掛け放題で契約していたので類似したゲームを入れていた。しかし、退職以来は掛け放題契約を止めた為、通信料金が掛かるのかも知れないGPS機能はoffにしてきた。

この度、行方不明の俳諧高齢者になるかもしれない未来を慮って「スマホのGPS機能は有料なのか 」を検索してみた。
要するに『GPSの利用には一切料金がかからない』ということだ。
ということで、向後はGPS機能をonにすることにした。

ボタンをタップするだけなので面倒でないスマホ用GPSアプリもある。
また、殊更の操作をしなくともGPS機能だけを利用して、GPSを組み込んだ物が発信する位置を特定することもできる。
それならば、「GPS単体の製品」を安価に提供できないものだろうか。昔のゲーム「タマゴッチ」程度の物であればGPSを組み込めるであろう。犬・猫のペットはマイクロチップを組み込むようになったが、人間様はそうもいくまい。

マンホールや電柱を撮影して投稿するとポイントがもらえるアプリ「TEKKON」が登場 - INTERNET Watch(22/09/26)
 NPO団体のWhole Earth Foundation(WEF)は、位置情報ゲームアプリ「TEKKON」の提供を開始した。Android/iOSに対応しており、無料でダウンロードできる。9月15日の公開から1カ月間はアクティベーションコードが必要な限定公開期間となっており、10月15日より誰でも利用可能な一般サービスが開始となる。
 

City Island 5を遊ぶ

「City Island 5」をインスールした。【City Island 5 Tycoon 攻略】ゲームの概要とコツを紹介。島を発展させてお金を稼ごう! (シティアイランドタイクーン5) | 放置ゲーム攻略.com【City Island 5 Tycoon 攻略②】進め方のコツ。働き口と人口の割合、クエスト、キーの使い方など -シティアイランド5- | レアゲーム攻略速報.com【課金を考えている方必見!】シティアイランド5に課金は必要?課金に関連する情報まとめ【City Island ...

... 続きを見る

City Island 5」をインスールした。
20210518151920

  • City Island 5 - Tycoon Building Offline Sim Game - Google Play のアプリ
過去記事:SimCityゲーム開始 / SimCity を遊ぶ / SimCity BuildItを遊ぶ / City Island 3を遊ぶ / 懐かしのピンボール

ゲーム

防衛ゲーム・タワーディフェンス【PCブラウザゲーム】
PCブラウザで遊べる無料の防衛ゲーム・タワーディフェンスの一覧。タワー(塔)を設置して敵の進行を防衛するタワーディフェンスや基地や拠点を守りながら戦う防衛ゲーム。ゾンビやモンスターからの攻撃を射撃で防ぐ防衛シューティングなど、守ることに重点が置かれたブラウザゲームをまとめたページです。
 

さすがにネット世界では戦争ゲームも多い。
ウクライナもリアル世界で無駄に浪費しないで、ネット世界で、フーチン vs セレンスキーが一騎打ちすれば良かろう。ゲーム世界にもハイテンをうろつかせねばなるまい。
それでなければ、ローマの闘技場で真剣勝負させればよい。勝った方の言う儘。
20220601133956
世界の覇者3 (World Conqueror3)


「世界の制服者 4」が出ている。

ビリヤードを遊ぼう

2022年2月4日~2月20日までの17日間、2022年北京冬季オリンピックが開催される予定である。なにやら、きな臭い話題もあり、外交ボイコットするとかしないとか。風見鶏の日本国政府としては色々と悩んでいるらしい、俺的には、スポーツの祭典を証するオリンピックに関して、外交ボイコットなる政治色が介入する事自体が大問題だと思うが、最近の世情はそんな程度らしい。日本政府の悩みを知ってか知らずか、国営放送NHKをはじめ、マ...

... 続きを見る

2022年2月4日~2月20日までの17日間、2022年北京冬季オリンピックが開催される予定である。なにやら、きな臭い話題もあり、外交ボイコットするとかしないとか。風見鶏の日本国政府としては色々と悩んでいるらしい、俺的には、スポーツの祭典を証するオリンピックに関して、外交ボイコットなる政治色が介入する事自体が大問題だと思うが、最近の世情はそんな程度らしい。

日本政府の悩みを知ってか知らずか、国営放送NHKをはじめ、マスコミ各社は、北京冬季五輪には参加する事が決まっているかのごとくの報道姿勢である。
特に、ネタ切れの時の頼みの綱らしい「カーリング」は、常連で出演だ。
中でも女子の「ロコ・ソラーレ」は、カロリ補給の「モグモグ」や、ストーンを投げた奴(スキップ)がギャーギャー騒ぐ景色を報道する事が常態化している。
事の真偽は不明だが、カーリングをテレビ中継する事をはじめたのはNHKで、そのNHKの担当DJが御執心だとか。したがって、執拗にロコ・ソラーレを追い掛け撮りするのだとか。物議のタネになっては遺憾のでこれくらいにするが、ピンマイクが選手に装着されているとは言うものの、他国は勿論のこと日本選手の中でも取り立ててロコ・ソラーレの声は大きいと思うのは俺の勘違いだろうか。

過去記事:静かなカーリングを映せ / 韓国の冬季オリンピック

などとぼやくが、カーリング競技のルールは、「ビリヤード」を思わせる。
「パチンコ」にも言える事かも知れないが、当てるポイントと角度によって、射的の結果が変わるというのは知的である。ということで、パソコンゲームを探してみた。
2020昨年12月末をもってFlash Playerの配布が終了している。無論、俺はFlash Playerをアンインストールしている。したがって、ビリヤードのようなゲームは動作しないかともっていたのだが、探せばまだ有るらしい。下記以外にもMicrosoft Storeでも有る。以前「ピンボール」を遊びたく探したら、Microsoft Storeからダウンロードできる良く似たアプリ「PINBALL STAR」が有った。
関連過去記事:ピンボールでも遊びたい / ビリヤードを遊ぼう / 懐かしのピンボール

軍人将棋とか五目並べ・パチンコあたりを探してみよう。
関連過去記事:独り遊びのネタ
 

アクアリウムでも

06/01、昔なら衣替えで、暦上では夏。夏場になるとメダカのビオトープでもと思う。横浜在住の頃には池で鯉を飼っていたが、鎌倉では金魚になった。当地では金魚鉢でメダカを飼うつもりでいたが彼是10年何もせずに過ごした。畑仕事に向いた性格ではない。ゲームでも、麻雀とかパチンコという勝負事は気が向かない。結局のところは、バソコンでゲームをしている程度の遊興心しか無い。さりとて、囲碁や将棋といった無い頭を使う物に...

... 続きを見る

06/01、昔なら衣替えで、暦上では夏。夏場になるとメダカのビオトープでもと思う。
横浜在住の頃には池で鯉を飼っていたが、鎌倉では金魚になった。
当地では金魚鉢でメダカを飼うつもりでいたが彼是10年何もせずに過ごした。
畑仕事に向いた性格ではない。ゲームでも、麻雀とかパチンコという勝負事は気が向かない。
結局のところは、バソコンでゲームをしている程度の遊興心しか無い。さりとて、囲碁や将棋といった無い頭を使う物にはこれまた向かない...と思う...要するにやる気が無いのだ。

ということで、街作りとかのシュミレーションで遊んでいるのだが、少し枠を拡げたい
アクアリウムシミュレータ『Biotope』プレイレポート!PC上で観賞魚を飼育して癒されよう… | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
Windows XPの頃にはアクアリウム的なゲームソフトを遊んだ。ソフト本体は無料だが、魚とか水槽内の小道具は有料であったと記憶する。
アクアゾーン(AQUAZONE)とは、シノミクス(2004年頃フロンティアグルーヴに吸収合併)から発売されていたPC用観賞魚飼育シミュレーションソフト。
前記のアクアリウムシミュレータ『Biotope』の料金体系は読み解けていないが、多分有料であろう。メダカのビオトープを開設しメンテするよりは安く手間無しであろうが、当面は以下を遊んでみよう。

「ゼビウス」目っけ

閏年の今年は、今日05/01が八十八夜也。金沢は温かい。日の出05:00、日没18:42。金星がデカイ。新型コロナウイルスの感染対策で、不要不急の外出控えをしている。さしたる影響は無いだろうと思うものの、いつもの散歩道を徘徊することも少なくなった。代わりに、室内でできる運動として「階段の上がり・下り」をしているが、散歩よりも体力が付くかも知れない。コロナに対抗 自宅で「肺」を鍛える簡単トレーニングのやり方|NEWS...

... 続きを見る

閏年の今年は、今日05/01が八十八夜也。金沢は温かい。日の出05:00、日没18:42。金星がデカイ。

新型コロナウイルスの感染対策で、不要不急の外出控えをしている。
さしたる影響は無いだろうと思うものの、いつもの散歩道を徘徊することも少なくなった。代わりに、室内でできる運動として「階段の上がり・下り」をしているが、散歩よりも体力が付くかも知れない。
コロナに対抗 自宅で「肺」を鍛える簡単トレーニングのやり方|NEWSポストセブン
しかし、外を歩くのよりは時間が掛からないので、パソコンゲームでもやろうか..ということで、遊んでいる。先日、以下の記事を読み、パソコンを始めた頃にはまったゲームの「ゼビウス」を思い出した。
ゼビウスで無数の機体が現れ総攻撃を仕掛けてくる「魔の二千機攻撃」が実機で再現される - GIGAZINE
ゼビウス』(XEVIOUS)は、ナムコがファミリーコンピュータ用に発売していたが、後には市販パソコンの殆どに移植された。NECパソコンにも移植され、いわゆる海賊版を入手して遊んでいた。
不器用な俺は頭書の成績は上げられなかったが、パチンコやスマートボールといった古いルールで遊べるパソコンゲームは良い暇つぶしであった。


パソコンで遊べる「ゼビウス」は、リニユーアル的な物が出回っているようだ。また、他にも
懐かしのあのゲームたちがアレンジされて蘇る!! ― カタログIPオープン化プロジェクト(natsuki)
懐かしさとともに遊んでみたい気があるのだが、危うきに近寄る気にはなれないでいる。
むしろ、麻雀・囲碁といったゲームをネットで遊ぶほうが無難かもしれないが、ルールが判らない。

Mini Tokyo 3D:学

何をやっても不器用な俺としては、結局のところはパソコンゲームが最も性に合っていると自己分析。とは言うものの、以前から「SimCity を遊ぶ」とか、「SimCity BuildItを遊ぶ」とか、「City Island 3を遊ぶ」とかの街づくりゲームを弄ってみるものの、何一つとして物になっていない。浮気者としてはゲームが変われば世の中も変わるか..などと思い「A列車で行こう」にも食指が動いたが、金を払って買ってまで遊ぶことには抵抗を...

... 続きを見る

何をやっても不器用な俺としては、結局のところはパソコンゲームが最も性に合っていると自己分析。
とは言うものの、以前から「SimCity を遊ぶ」とか、「SimCity BuildItを遊ぶ」とか、「City Island 3を遊ぶ」とかの街づくりゲームを弄ってみるものの、何一つとして物になっていない。
浮気者としてはゲームが変われば世の中も変わるか..などと思い「A列車で行こう」にも食指が動いたが、金を払って買ってまで遊ぶことには抵抗を感じ、Androiタブレット用の類似無料ゲーム「相鉄線で行こう」を遊んでいるが、案の定物になっていない。(懐かしのピンボール)

この度、Web上で遊べるという「東京都内版のA列車で行こう」的なゲーム(Mini Tokyo 3D)が有る事を知った。「Mini Tokyo 3D」(https://nagix.github.io/mini-tokyo-3d/)
作者の「Mini Tokyo 3D 開発日誌 - Togetter」やTwitterも公開されているから、遊んでみる所存。



開発者・草薙昭彦YouTubeより

懐かしのピンボール

昔、Windows XPに付録されていた「ピンボールゲーム(Windows 3D ピンボール Space Cadet)」はWindows 10では消えた。しかし、以下の記事でマイクロソフトストアからダウンロードできる良く似たアプリ「PINBALL STAR」を知り、遊ぶ事でinsした。 関連過去記事:ピンボールでも遊びたい / ビリヤードを遊ぼう / 懐かしのピンボールWindows10でピンボールゲームを遊ぶ「PINBALL STAR」 - Win10ラボ  1.PINBALL STAR を起動&nbs...

... 続きを見る

昔、Windows XPに付録されていた「ピンボールゲーム(Windows 3D ピンボール Space Cadet)」はWindows 10では消えた。しかし、以下の記事でマイクロソフトストアからダウンロードできる良く似たアプリ「PINBALL STAR」を知り、遊ぶ事でinsした。 関連過去記事:ピンボールでも遊びたい / ビリヤードを遊ぼう / 懐かしのピンボール
Windows10でピンボールゲームを遊ぶ「PINBALL STAR」 - Win10ラボ




 1.PINBALL STAR を起動
    PLAY:プレイボタン
    High Scores:ハイスコアを確認
    Help:説明書(英語)
    Controls:キーコンフィグ

2.プレイ方法
    Zキー:左のフリッパーを動かす
    ?キー:右のフリッパーを動かす
    スペースキー:ボールを放つ
    Xキー:台を左に動かす
    Cキー:台を上に動かす
    Vキー:台を右に動かす
3.ボールが4個落ちてしまったらゲームオーバーとなり、スコアの結果が表示される。

4.Playerを押して名前を変更できる。

    Main Menu:トップ画面へ戻る
    Play Again:もう一度ピンボールをプレイ
5.PINBALL STAR は基本プレイ無料のアプリだが課金要素がある
課金要素は、Activate Bonus Ball と書かれているスター。初期状態で6つのスターを持っている。
スターを使うと、もうひとつボールをピンボール台に放出される。
1つのボールでプレイするなら課金要素は無いので無料で遊べる。

パソコンゲーム華やかな頃は「パチンコ」だとかの単純な物が有ったが最近は見かけなくなった。
改めてマイクロソフトストアで検索したら「パチンコハウス」てな物があった。
これにてインストールしたゲームが増えた。将棋を物色中であったが、これを機会にK-Shogiを選択
kifu (棋譜) 囲碁 / ソリティアコレクション(容量が小さくて良い) / SimCity を遊ぶ
関連過去記事:Adobe Flash Player:考 / SimCity を遊ぶ

ごいた:学

「ごいた」なる遊びがある事を知った。石川県鳳至郡能都町の漁師町である宇出津地区で発祥し全国に伝わった伝統ゲームで、「能登ごいた保存会」以外にも東京都・大阪府・神奈川県に保存会支部があるとの事。ごいたは、将棋の駒に似たコマと盤を用いて行われる。盤は適当な板でよく、普通は将棋盤や碁盤が使用される。道具がなくても、カードやスマートフォンのアプリで代用できるとの事。能登ごいた保存会石川県の伝統ゲーム・ごい...

... 続きを見る

ごいた」なる遊びがある事を知った。

石川県鳳至郡能都町の漁師町である宇出津地区で発祥し全国に伝わった伝統ゲームで、「能登ごいた保存会」以外にも東京都・大阪府・神奈川県に保存会支部があるとの事。
ごいたは、将棋の駒に似たコマと盤を用いて行われる。盤は適当な板でよく、普通は将棋盤や碁盤が使用される。道具がなくても、カードやスマートフォンのアプリで代用できるとの事。


畏まらずとも良さそうな室内ゲームであり、暇人爺としては食指が動く。

オセロ、へぇ~

横浜市の小学5年男子がチェコで開催された第42回世界オセロ選手権に初出場し、初優勝を果たしたとの事。同大会は1977年から開かれており、男子は優勝時に11歳128日で、36年ぶりに最年少優勝記録を更新したとの事。世界オセロ大会、11歳の日本人が優勝 最年少記録更新:朝日新聞デジタル無精な俺がパソコンでゲームするには「Windows 3.0までは標準で付属された物」が大して頭を使う事もなく遊べたので楽しんでいたが、あれはオ...

... 続きを見る

横浜市の小学5年男子がチェコで開催された第42回世界オセロ選手権に初出場し、初優勝を果たしたとの事。同大会は1977年から開かれており、男子は優勝時に11歳128日で、36年ぶりに最年少優勝記録を更新したとの事。
世界オセロ大会、11歳の日本人が優勝 最年少記録更新:朝日新聞デジタル
無精な俺がパソコンでゲームするには「Windows 3.0までは標準で付属された物」が大して頭を使う事もなく遊べたので楽しんでいたが、あれはオセロではなくリバーシと呼ぶ物とのことだ。
WikiPediaのオセロによれば、『「オセロ」「Othello」はいずれもメガハウス登録商標であるため、他社やコンピュータ上の製品では「リバーシ」(Reversi)や「白黒ゲーム」などの名前が使われることも多い。ただし、リバーシは、本来は、オセロと似た別のゲーム、あるいはオセロの原型となったゲームの名前であり、オセロの別名ではない』とのことだ。
どちらも大して真剣に遊んではいないので違いを説明されても理解できないが、俺的には同じゲームのように思われる。しかし、ネット検索で「オセロ」「Othello」でヒットするのは以下であった。
WikiPediaのオセロによれば『現在普及しているオセロのパッケージは、日本オセロ連盟元会長の長谷川五郎がツクダオリジナル社に持ち込んで発売に至ったものである(なお、登録商標であるため他社が無断でオセロを発売することはできない)』との事だが『みんなのオセロ』の名称でWindowsスアアにも、App Storeにも、Google playにも、UNBALANCE Corporationが販売(無料)している。「オセロの販売メーカー」を斜め読みしても判らん。

ネットの無料ゲームに並ぶのは「リバーシ」ばかりであったが、「無料ゲーム・QPONゲーム集」で「オセロゲーム」を見つけて思い出しては遊ばせてもらっている。管理人さんによれば『オセロゲームの訪問者が急増』との事。
大坂なおみ嬢(20歳)が世界一になるとテニスを始める者が増えるとの例に観ても、日本人は一等賞が好みらしい。
藤井七段が新人王戦で初優勝 最年少記録31年ぶり更新:朝日新聞デジタル
将棋の藤井聡太七段は新人王戦優勝を16歳2か月で最年少記果たした。 いずれにしても「鉄は熱いうち」ということだろう。チコちゃんに叱られながらボーと生きてきた俺としては、鉄には成れそうもない。

パチンコ・麻雀・競輪・競馬の賭け事や、将棋も囲碁もやらない我が家だが、俺が退職た際に、暇つぶしと家族団らんを兼ねて遊ぼうと考えてオセロを買ってきた。厄年頃に女将とハサミ将棋でもと思ったが、俺以上に勝負事に無関心な女将は本気にならなかった。お替りでオセロも試みたが相手にならなかった。
退職後にリベンジしたが、やはり乗り気にはならないようで、以降は俺がパソコン相手に年一程度遊ぶ程度だ。

思い起こせば俺が社会人になった頃、当時60歳過ぎたばかりの親父が囲碁のセットを買ってきた。俺は勿論、親父も囲碁を知らないハズであったが、(今になって思ば)バカな倅との時間を作ろうとしたのだろう。
結局その囲碁セットは遊ばれる事もないままに、ある日消えていた。