無無無庵2

(むさんあん)、思考が無く.躰が無く.心が無く

トキメキ団塊親父のセカンド・ステージ.退職爺のボケ封じ

「白内障」の話題

「白内障」の話..メモ。「白内障」の症状・原因・発症しやすい人の特徴はご存知ですか?医師が監修! | Medical DOC白内障とは、徐々に視界が白く濁っていき、かすんで見えるような病気です。視界が悪くなりますが、手術で回復させることができます。しかし、放置しておくと別の病気を引き起こす可能性もあるため早めの治療が必要です。そこで本記事では、白内障の症状と原因についてご紹介します。なりやすい方の特徴・手術・放...

... 続きを見る

感染者は減ってるのかね

オミクロン封じの混入したCOVID-19ワクチンを接種せねば、感染拡大を阻止できず、医療崩壊すると、お抱え医者どもが心配していた。しかし、幸か不幸か、発表される感染者数は何故か減っている。しかし、死者の数は以前より増えている様に見える。政府は勿論、お抱え医者も国営放送も黙しているが、死亡率は1割に近いのではなかろうか。まあ、現在が減少傾向にあるとしたなら、その原因はなんだろうか。COVID-19ワクチンも、3回目で...

... 続きを見る

オミクロン封じの混入したCOVID-19ワクチンを接種せねば、感染拡大を阻止できず、医療崩壊すると、お抱え医者どもが心配していた。しかし、幸か不幸か、発表される感染者数は何故か減っている。
しかし、死者の数は以前より増えている様に見える。
政府は勿論、お抱え医者も国営放送も黙しているが、死亡率は1割に近いのではなかろうか。

まあ、現在が減少傾向にあるとしたなら、その原因はなんだろうか。
COVID-19ワクチンも、3回目では9割とかの接種率と報道されている。しかし、4回目からは減少し、5回目に至っては5割程度とか。
最近の感染率の精度・信憑性は疑問である。ましてや、COVID-19が原因とする死者数なんぞは知れたものではない。しかし、百歩譲って発表される数字が正しいとした場合、感染者数が減っている原因は無い。
強いて推測すれば、日本人の隠れ患者が多かった結果、本人ですら知らないうちに免疫を取得してしまったのだろうか。いずれにしても、米ファイザー社のCOVID-19ワクチンに拘りながらも、接種するかしないかは当人の自己判断という大義名分を翳しながら、その実は昼のワイドショ迄もを総動員した同調圧力の結果である。

コロナで「国の借金」最大の1216兆円…国民1人あたり970万円 : 読売新聞(21/05/10)
財務省は10日、国債や一時的な資金を調達するための借入金、政府短期証券を合わせた「国の借金」が2020年度末時点で1216兆4634億円だったと発表した。前年度末から101兆9234億円増え、5年連続で過去最大を更新した。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う補正予算や社会保障費の増加で国債の発行額が膨らんだ。国民1人あたり約970万円の借金を抱える計算になる。
 

COVID-19ワクチン代金の借金は、3代続いた自民党出身の首相の連帯責任だろう。
しかし今、軍事費が膨らんだのは、それを隠れ蓑にして米バイデン大統領に擦り寄ろうとしている岸田首相の責任である。
#岸田政権交代 #衆議院解散 #内閣総辞職

過去記事:コロナワクチンvs死因.学 / 信奉者には朗報也 / 「2類相当」と呼ばれた昔 / 新コロナ対策.何したっけ / 本「コロナ利権の真相」 / COVID-19.死者数増加 / 新規感染者数.世界最多-3

医療圧縮サポータ.学

「パンテイ.ストッキングを買います。(色っぽいお話し) | 何も無い 福井県のブログ」で「医療圧縮サポーター」を初耳。尋ねたところ、『ソルブ株式会社へアクセスして、弾性ストッキングを見てください。使用部分で3種類、大きさと部位サイズで判断してね。』とのことで、それを検索。弾性ストッキング セラファーム(Therafirm)ソルブ株式会社医療・介護用品の専門店 ソルブのオンラインショップ【楽天市場】下肢静脈の血流促...

... 続きを見る

パンテイ.ストッキングを買います。(色っぽいお話し) | 何も無い 福井県のブログ」で「医療圧縮サポーター」を初耳。
尋ねたところ、『ソルブ株式会社へアクセスして、弾性ストッキングを見てください。使用部分で3種類、大きさと部位サイズで判断してね。』とのことで、それを検索。
更に「医療圧縮サポーター」でを検索し、以下の使用方法があった。
なお、『高級品は=ワコールにあります。こちらは価格が2~3倍になります。』との事。
過去記事(ふくらはぎサポーター.学 / 足底のふくらみ)の「圧着ソックス」とどちらが良いのかは不明だが、メモ。
楽々♪着圧ソックスの履き方

以前、「蟷螂の独白」ブログの管理人さんに伺った「ふくらはぎサポーター」との差異は判らない。
なるほど、色々と有るもんだ..ということで、メモ。

ザムスト【ZAMST

「肛門」さまの話題.痔

「痔」の話..メモ。肛門から脱出、出血! 恥ずかしくて聞けない「いぼ痔」を専門医が解説(1/3) | AERA dot. 腸が肛門から出てくる「直腸脱」、慢性化すると生活はどう変わる? | Medical DOCがん手術、部位・ステージ別5年生存率一覧 「する」「しない」どちらが長生きか|NEWSポストセブン - Part 2(週刊ポスト2021年10月29日号)前立腺がんは、見つかっても手術などの治療を行なわない「監視療法」が選択肢のひとつ胃がんのス...

... 続きを見る

「痔」の話..メモ。
がん手術、部位・ステージ別5年生存率一覧 「する」「しない」どちらが長生きか|NEWSポストセブン - Part 2(週刊ポスト2021年10月29日号)
  • 前立腺がんは、見つかっても手術などの治療を行なわない「監視療法」が選択肢のひとつ
  • 胃がんのステージ1では「内視鏡治療」が50代以上の全年代で5年生存率100%
  • 大腸がんステージ1の「手術なし」の生存率が年齢で大きく異なる。年齢が上がるほど、生存率低下
  • 「大腸(直腸)がんの手術を受けると、一時的または永久的な人工肛門になることがある。


過去記事:「うんこ」の話 / ふんどしvsパンツ:考 / 塗布薬まとめ / 痔の薬と脳梗塞

マスク議論に思う

色々な抜け道を考え出しては「我こそが正しい」と力説する日本人。また、マスクの要否について、天下の国会で議論が始まったらしい。すべては3年前に、マスクを嵌める意義を明確化しなかった事に端を発している。当時は、①「嵌める当人を守る(感染しない)為」vs ②「対手に感染させない為」のケースが示され、②であることが報じられたと覚える。過去記事:コロナ政策は不成功 / 騙され続けの日本国民 / マスクの解禁議論に思う / マ...

... 続きを見る

色々な抜け道を考え出しては「我こそが正しい」と力説する日本人。
また、マスクの要否について、天下の国会で議論が始まったらしい。
すべては3年前に、マスクを嵌める意義を明確化しなかった事に端を発している。

当時は、①「嵌める当人を守る(感染しない)為」vs ②「対手に感染させない為」のケースが示され、②であることが報じられたと覚える。
過去記事:コロナ政策は不成功 / 騙され続けの日本国民 / マスクの解禁議論に思う / マスクの要否論⁉️ / マスクの居る景色 / マスクを買い求める人 / アルコール消毒・うがい

しかし、現在 ingのマスコミや国会での話題の認識では、①「嵌める当人を守る為」であるようだ。また、「法的に、マスクを嵌めることを義務化されていた」と受け止めているらしい。その結果、「嵌める当人を守る為に、嵌めることを義務化されていたマスク」を取るか、取らないか、が重大事ということのようだ。果たしてそうだったのだろうか。(COVID-19渦の同調圧力)

まあ、何かを働いているフリをしたければ、頑張って議論してくれ。3歩で忘れる。
ついでに、「鼻出しマスクは罰金」とかも議論してくれ😷
俺的には、 ②「対手に感染させない為」に、公共のすべての場所では法的に
「マスクを嵌めることを義務化」すべき也。


日本は無策也。な~んにもしない。💉ワクチン信仰だけ。

「予防」から「治療」へ重心 中国が新型コロナ対策を最適化
【1月30日 People’s Daily】中国国家衛生健康委員会は1月8日、新型コロナウイルス感染症の扱いを「乙類甲管」から「乙類乙管」に移行した。
 

心 カテーテル治療.学

「心 カテーテル治療」。拒否している俺としては耳が痛いが..メモ。【心カテーテル治療】治療の選択肢が増加 新たな検査方法で診断技術も低侵襲に〈dot.〉 週刊朝日ムック『手術数でわかるいい病院2022』では、全国の病院に対して独自に調査をおこない、病院から得た回答結果をもとに、手術数の多い病院をランキ... 週刊朝日ムック『手術数でわかるいい病院2022』では、全国の病院に対して独自に調査をおこない、病院から...

... 続きを見る

「心 カテーテル治療」。拒否している俺としては耳が痛いが..メモ。

【心カテーテル治療】治療の選択肢が増加 新たな検査方法で診断技術も低侵襲に〈dot.〉
 週刊朝日ムック『手術数でわかるいい病院2022』では、全国の病院に対して独自に調査をおこない、病院から得た回答結果をもとに、手術数の多い病院をランキ...
 
週刊朝日ムック『手術数でわかるいい病院2022』では、全国の病院に対して独自に調査をおこない、病院から得た回答結果をもとに、手術数の多い病院をランキングにして掲載している。また、実際の患者を想定し、その患者がたどる治療選択について、専門の医師に取材してどのような基準で判断をしていくのか解説記事を掲載している。ここでは、「心カテーテル治療」の解説を紹介する。


COVID-19

それにしても、心臓とかガン等は良い病院を選べと言われる。
COVID-19が「2類相当」から「5類」になると、「一般の医療機関」で診察だ。病院側が受け止めてくれるのだろうか。歯が痛いのに、皮膚科に行くようなもの。尤も今だって、「発熱相談センタ」で弄ばれた結果、どの診療科に回されているものやら分かったものではないらしい。せめて呼吸器科に掛かりたいものだ。
医療関係のメディアでは、COVID-19の『いい病院』を紹介して欲しいものだ。
タイトルは『ここなら助かるいい病院』

診療・検査医療機関の一覧 東京都福祉保健局


石川県/発熱などの症状がある場合等の受診先について

に掲載されている機関は、「5類」になっても診察等をしてくれるのだろうか。


コロナ月間死者、初の1万人超 新たに5万4843人感染|47NEWS23/01/28)
国内で28日、新たに252人の新型コロナ感染者の死亡が報告され、1月の死者数は1万124人となった。1カ月当たり1万人を超えるのは初めて。この日の新規感染者は5万4843人だった。感染者の増加に伴い昨年11月ごろから死者が急増。12月は7600人余りが亡くなり、1カ月当たりで当時、最多となった。
 
半世紀ほど前の大病院、特に感染症を扱う病院では火葬設備を持っていた。
死者が出ると地下の霊安室で葬儀をした後、隣室で火葬するという具合。
周辺住民から「火葬による臭気」の苦情が多く取り止めとなったそうだが、COVID-19渦では再考してもよいかもしれない。その時のタイトルは
『ここなら〇〇〇いい病院』

「2類相当」と呼ばれた昔

2023年5月8日(月)連休明けに「5類」に引き下げる方針とのことだ。新型コロナいつから5類?医療費負担・行動制限・マスクどう変わる? | NHK新型コロナの感染症法上の位置づけについて、政府は、ことし5月8日に、季節性インフルエンザなどと同じ「5類」に移行する方針を正式に決めました。「5類」になるとどう変わるの?医療費の負担は?患者や濃厚接触者の行動制限は? Q&A方式でまとめました。 中国の武漢で奇妙な肺炎が...

... 続きを見る

2023年5月8日(月)連休明けに「5類」に引き下げる方針とのことだ。

新型コロナいつから5類?医療費負担・行動制限・マスクどう変わる? | NHK
新型コロナの感染症法上の位置づけについて、政府は、ことし5月8日に、季節性インフルエンザなどと同じ「5類」に移行する方針を正式に決めました。「5類」になるとどう変わるの?医療費の負担は?患者や濃厚接触者の行動制限は? Q&A方式でまとめました。
 
中国の武漢で奇妙な肺炎が..と言われてから、ただ騒ぎ立てただけの3年であった。

残ったものは、
米ファイザー社への○○兆円という正体の見えない借金
そして、
医療崩壊防止の名の元に、治療されることも無く死んだ多くの人達。

無為に過ぎ去った3年
今になって考えれば、当時から「5類」でも変わりは無かった
ワクチンに効果があったと言うのは、製造元と、政治家。そしてお抱えの医者連。
💉
ワクチン信奉者に問いたい。
接種したからとて、助かったという人を知っているのか

感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律(2023/01/27日版)
日本においては、2020年時点では感染症法に基づいて強制入院などの措置を取ることができる指定感染症(二類感染症相当)に指定された。
感染症#日本における法的な分類

コロナ2類相当見直し 5類でどうなる?医療費負担・行動制限は? | NHK
新型コロナの感染症法上の位置づけについて、政府は原則として「ことしの春」に、季節性インフルエンザなどと同じ「5類」に移行する方向で検討を進めることになりました。
「5類」になるとどう変わるの?
患者や濃厚接触者の行動制限は?医療費の負担は?
Q&A方式でまとめました。

 
過去記事:新コロナ対策.何したっけ / 本「コロナ利権の真相」 / コロナワクチン.効果⁉️ / 新規感染者数.世界最多-3

2023年5月19日から21日まで広島で開催されるG7広島サミット。
マスク嵌めてちゃ~、岸田首相の沽券にかかわる

<Q&A>新型コロナを「2類相当」から「5類」に引き下げると何が変わる?:東京新聞 TOKYO Web(22/02/20)
新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けを、結核や重症急性呼吸器症候群(SARS)並みに危険度が高い「2類相当」から、季節性インフルエンザと同じ「5類」に引き下げるべきだという意見が与野党から出ている。引き下げで何が変わるのか。(柚木まり)
 
新型コロナの2類相当とは。
感染症法はウイルスの危険度に応じて1〜5類などに分かれます。新型コロナは国内に入ってきた段階で特性が十分には分からなかったので政令で2類扱いとし、昨年2月に法改正で、1〜5類とは別の「新型インフルエンザ等感染症」に指定しました。

本「コロナ利権の真相」

「「コロナ利権の真相」|Dr.和の町医者日記」を拝読した。COVID-19渦でも、儲かる奴は儲かるという話題。興味深く、本記事をトラックバックする。著者:鳥集 徹 (とりだまり とおる)コロナ利権の真相 (宝島社新書) [ 鳥集 徹 ]価格:990円(税別、送料別)(2023/1/12時点)楽天で購入内容紹介(出版社より)恐怖と自粛の茶番で儲けたのは誰だ?2022年までに日本政府が投じたコロナ対策予算は約104兆円。東日本大震災の復興予算...

... 続きを見る

「コロナ利権の真相」|Dr.和の町医者日記」を拝読した。
COVID-19渦でも、儲かる奴は儲かるという話題。
興味深く、本記事をトラックバックする。

著者:鳥集 徹 (とりだまり とおる)
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

コロナ利権の真相 (宝島社新書) [ 鳥集 徹 ]
価格:990円(税別、送料別)(2023/1/12時点)

楽天で購入

内容紹介(出版社より)
恐怖と自粛の茶番で
儲けたのは誰だ?

2022年までに日本政府が投じたコロナ対策予算は約104兆円。東日本大震災の復興予算が約32兆円だったことを考えれば「異次元」とも言える規模だ。もちろん、適切な使い方によって救われた国民や事業者は多かったはずで潤沢な予算は大いに役に立っただろう。だが、社会も政治も混乱した状況で組まれた予算は精査されたものだったのか? 血税を食い物にした人間はいなかったのか? 「コロナと金」の不可解な実態に迫ったーー。
コロナ利権の真相【電子書籍】[ 鳥集徹 ] 買った

知らぬは日本人ばかり也

中国が日本からの入国に制限を掛けたことについて、日本政府は怒っているらしい。中国のビザ発給一時停止 “一方的で極めて遺憾” 松野官房長官 | NHK新型コロナ対策として、日本政府が中国本土から入国する人への水際措置を強化する中、東京にある中国大使館は10日、中国を訪れる日本人へのビザの発給を一時的に停止したと発表しました。 しかし、日本人が思うよりも、世界的な評価としては日本人は不潔なのだ。入国制限するの...

... 続きを見る

中国が日本からの入国に制限を掛けたことについて、日本政府は怒っているらしい。

中国のビザ発給一時停止 “一方的で極めて遺憾” 松野官房長官 | NHK
新型コロナ対策として、日本政府が中国本土から入国する人への水際措置を強化する中、東京にある中国大使館は10日、中国を訪れる日本人へのビザの発給を一時的に停止したと発表しました。
 
しかし、日本人が思うよりも、世界的な評価としては日本人は不潔なのだ
入国制限するのは、日本人がややこしく気を回す程ではない単純な理由かもしれない。
いずれにしても、中国にしてみれば、日本の抗議は気に掛けるほどの出来事ではないのだ。アメリカの影に隠れながら「台湾を..」とほざくキツネに過ぎない。
過去記事:COVID-19.死者数増加
国内コロナ死者、累計6万人超え 1カ月余りで1万人増|47NEWS(23/01/08)
国内で報告された新型コロナ感染症の死者が8日、累計で6万人を超えた。昨年12月1日に5万人を超えたばかりで、1カ月余りで1万人増えた。流行第8波で感染者数が膨らむ中、死者も大幅に増加している。8日に新たに公表された死者は301人、感染者は18万8594人だった。
 
日本、年末年始もコロナ世界最多 中国4位、感染実態反映は不正確 | 共同通信(23/01/05)
【ジュネーブ共同】世界保健機関(WHO)の新型コロナウイルス感染症の集計で、昨年12月26日から今月1日までの週間感染者数は、日本が94万6130人で世界最多だった。一方、感染拡大が懸念されている中国は韓国、米国に次いで4番目に多い21万人超にとどまっており、WHOは実態を正確に反映していないとみている。
 
爆買に来日してくれるのを待ち焦がれる観光業が多いようだが、来日する事を躊躇うのは中国人の側であろう。3年前とは逆転現象が起こっていることに日本人は気づいていない。中国にしてみれば、危ない日本で観光するようなリスクを犯す必要は無い。
数年前ならば世界に確固たる日本であったろうが、今の日本は相手にする程のものではない。爆買といったところで、元はと言えば made in 中国 である。
この事実に気づいていないのは日本政府なのだろうか。もとい。日本政府は気づいていても、それを日本国民、更には世界が知らないように仕向けているのだ。それもよかろう。

訴えても勝てない?|Dr.和の町医者日記(23/01/09)
ワクチン接種後の死亡や後遺症で 接種医を訴えたら、どうなるのか。 まず、勝てない、らしい。...
 

しかし、日本政府が騒ぐとおり、COVID-19の 8次感染 が始まっているようだ。
その原因が政府の言うとおりなのかを論じても埒が行かないから語らない。
間違いない事は、マスクや、消毒液、飛沫防止着といった、3年前に不足した物がまたまた不足するだろう。過去3年間は made in 中国 を輸入して間に合わせた。
今、バイデン氏に褒められたい岸田首相をはじめ戦争の準備をしたい政治家達は中国と喧嘩の準備に懸命だ。結果、マスク・消毒液は元より、検査の道具までもが入手できなくなるかも知れない。中国は言うだろう「日本にはやるな」。この3年に国産化すると政府・業界が宣言したが、実現されていない..たぶん。
made in 中国 かも知れない物は、今の内に買い溜めしたほうが良さそうだ。とは言うものの、中国から輸入する生鮮食料品も入手でなくなるかも知れないが。
自給自足もできない日本が、ミサイルとかの玩具を買ったところで戦争はできまい。

#岸田政権交代 #衆議院解散 #内閣総辞職

中国ビザ発給停止 なぜ突然?国内への影響は?【詳しく】 | NHK
中国当局が日本人へのビザの発給を一時的に停止したことを受けて、国内でも影響が広がっています。日本政府による水際措置の強化への対抗措置とみられ、中国側は対等な反応だと強調。こうした措置に対し、中国人の訪日ビザの発給を制限していない日本政府は抗議しています。ビザ発給停止の背景と国内への影響をまとめました。
 

岸田政権は中国の「ビザ発給停止」にお手上げ…ズブズブ依存の足元見られて“倍返し”をくらう|日刊ゲンダイDIGITAL
岸田政権の「虚勢」が見透かされている。中国による日本人へのビザ発給停止をめぐり、松野官房長官は11日、「一方的な措置で極めて遺憾」と抗議。新型コロナ感染が中国で急拡大していることを踏まえ、日本政府が水際対策を強化したことに対し、中国から“倍返し”された格好だ。
 
日本人は中国に行って仕事をしたいのだろうが、中国は日本人が来なくとも困らない。
そんな時代になっている事を、知らぬは日本人ばかり也..ということだ。

デジタル化vs医療制度

電子処方箋電子処方箋は、2023年1月26日(木)の運用開始。薬の「電子処方箋」 今月から全国で運用開始 適切な服薬に期待 | NHK(23/01/05)薬の処方箋を電子化し、医療機関と薬局の間でオンラインでやり取りする「電子処方箋」のシステムの運用が今月から全国で始まります。同じ薬の重複や、飲み合わせが悪い薬の処方を避けることなどがねらいで、適切な服薬につながることが期待されます。 「電子処方箋」は山形県や福島県な...

... 続きを見る

電子処方箋

電子処方箋は、2023年1月26日(木)の運用開始。

薬の「電子処方箋」 今月から全国で運用開始 適切な服薬に期待 | NHK(23/01/05)
薬の処方箋を電子化し、医療機関と薬局の間でオンラインでやり取りする「電子処方箋」のシステムの運用が今月から全国で始まります。同じ薬の重複や、飲み合わせが悪い薬の処方を避けることなどがねらいで、適切な服薬につながることが期待されます。
 
「電子処方箋」は山形県や福島県など4つの地域で、すでにモデル事業として行われていて、今月26日以降、システムを導入した全国の医療機関や薬局で順次、運用が始まります。
モデル事業実施地域(山形県酒田地域、福島県須賀川地域、千葉県旭地域、広島県安佐地域)
紙の処方せんも引き続き利用できる。電子処方箋は、患者自身が希望した場合に発行できる。

YouTube


マイナ保険証


マイナ保険証の対応に遅れ 病院3割弱、4月まで間に合わず|47NEWS(23/01/03)
健康保険証とマイナンバーカードを一体化した「マイナ保険証」の受け付け対応を巡り、全国の病院や診療所の3割弱が、義務化される4月までに必要なシステムを導入できない見通しであることが3日、厚生労働省の集計で分かった。厚労省は、世界的な半導体不足という事情で工事が停滞していることが一因とし、半年の猶予期間も設ける。
 
厚労省はマイナ保険証を受け付ける医療機関への診療報酬の加算を今年4月に拡充する。従来保険証を使った患者の報酬が対象で、その分だけ窓口負担も増える。

電子カルテ




過去記事:マイナカードで病歴確認 / マイナカード+保険証.2 / マイナカード+保険証 / お薬手帳:学2 / マイナンバーと電子カルテ