無無無庵2

(むさんあん)、思考が無く.躰が無く.心が無く

トキメキ団塊親父のセカンド・ステージ.退職爺のボケ封じ

23'08月の電気代🤑

2023年8月分(7月26日~8月24日)分の電気代が判った🤑。なんと、先月に続いて、昨年より安い。先月から電気の基礎料金が上がるものとばかり思っていたので意外であった。今回の請求期間については、殆ど1日中3台のエアコンを回していた..昨年と同様だろうと覚えるが..電気代を安くするようなことは何もしていない。基本料金等は間違いなく上がっている。それよりも、使用量が減っている..不思議とは言うものの、10月には再値...

... 続きを見る

2023年8月分(7月26日~8月24日)分の電気代が判った🤑
なんと、先月に続いて、昨年より安い。
20230831122555

先月から電気の基礎料金が上がるものとばかり思っていたので意外であった。
今回の請求期間については、殆ど1日中3台のエアコンを回していた..昨年と同様だろうと覚えるが..電気代を安くするようなことは何もしていない。
基本料金等は間違いなく上がっている。それよりも、使用量が減っている..不思議
とは言うものの、10月には再値上げとのことだ。儲けが増えているのに、なぜだ😡
#岸田政権交代 #衆議院解散 #内閣総辞職

関連過去記事:天井知らずの、電気代 / 23/04からの電気代 / 3月電気代.前年比up / 電気代が高い / 電気代値上げだって / 22'12月の電気代 / 23'01月の電気代 / 23'02月の電気代 / 23'07月の電気代
関連記事:23/01分.みんなde節電 / 23/02分.みんなde節電 / 23/03分.みんなde節電 / 23'08月の電気代


電気料金 大手電力7社 きょうから値上げ 最大で2700円余値上げ | NHK(23/06/01)
東京電力や東北電力など大手電力7社は、6月1日の使用分から電気料金を値上げします。電気料金は値上げ前と比べて最大で2700円余り値上がりします。大手電力10社のうち、▽北海道電力、▽東北電力、▽東京電力、▽北陸電力、▽中国電力、▽四国電力、▽沖縄電力の7社は、国から認可を受け、6月1日の使用分から家庭向けで契約者が多い「規制料金」を値上げします。
 

大手電力8社が過去最高益、電気料金値上げの中… 4~6月期決算 - 産経ニュース(23/08/02)
大手電力10社の令和5年4~6月期連結決算が2日、出そろった。経済産業省の認可を受け、6月1日から7社が実施した家庭向け電気料金(規制料金)の値上げや火力発電用の燃料費が下落傾向にあったことなどが利益を押し上げ、最終損益は10社中8社が4~6月期として過去最高の黒字だった。関西、九州の2社は原子力発電所の稼働率向上も寄与した。
 

10月の電気・ガス料金 大手電力10社とガス4社すべてで値上がり | NHK(23/08/30)
【NHK】大手電力10社が発表したことし10月請求分の電気料金は、政府による補助が半減する影響で、10社すべてで値上がりします。また、都市ガスの料金も、10月請求分から補助が半減する影響で、9月と比べて大手4社すべてで値上がりします。
 

23'07月の電気代🤑

2023/07月(06/26-07/25)分の電気代が判った🤑。なんと、昨年より安い。7月の電気代、大手7社が6月比約200〜1200円値下げ - 日本経済新聞(23/05/30)今月から電気の基礎料金が上がるものとばかり思っていたので意外であった。今回の請求期間については、殆ど1日中エアコンを回していた..昨年と同様だろうと覚えるが..電気代を安くするようなことは何もしていない。基本料金等は間違いなく上がっている。それよりも、使用量が減っ...

... 続きを見る

2023/07月(06/26-07/25)分の電気代が判った🤑。なんと、昨年より安い。
20230802103119

今月から電気の基礎料金が上がるものとばかり思っていたので意外であった。
今回の請求期間については、殆ど1日中エアコンを回していた..昨年と同様だろうと覚えるが..電気代を安くするようなことは何もしていない。
基本料金等は間違いなく上がっている。それよりも、使用量が減っている..不思議
クーラー掛けて、熱中症から逃れよう🥵
20230802103938
#岸田政権交代 #衆議院解散 #内閣総辞職

関連過去記事:天井知らずの、電気代 / 23/04からの電気代 / 3月電気代.前年比up / 電気代が高い / 電気代値上げだって / 22'12月の電気代 / 23'01月の電気代 / 23'02月の電気代 / 23'07月の電気代
関連記事:23/01分.みんなde節電 / 23/02分.みんなde節電 / 23/03分.みんなde節電

基本料金など

23'07月(今年)20230802103132


22'07月(昨年)

20230802103143

23/03分.みんなde節電

【ほくリンク】 北陸電力「みんなde節電チャレンジキャンペーン2022冬」3月分の国の節電達成特典進呈📩<国の節電達成特典の進呈>・時期:2023年4月28日(金)から5月12日(金)にて順次(予定)・内容:Amazonギフト券(メールタイプのデジタルギフト)1,000円相当・方法:本メールの受信アドレスにAmazon社より送付します。※「 @gc.email.amazon.co.jp 」のドメインの受信設定をお願いします。※受信アドレスの変更はできかねます...

... 続きを見る

ほくリンク】 北陸電力
「みんなde節電チャレンジキャンペーン2022冬」

3月分の国の節電達成特典進呈📩

<国の節電達成特典の進呈>
・時期:2023年4月28日(金)から5月12日(金)にて順次(予定)
・内容:Amazonギフト券(メールタイプのデジタルギフト)1,000円相当
・方法:本メールの受信アドレスにAmazon社より送付します。
※「 @gc.email.amazon.co.jp 」のドメインの受信設定をお願いします。
※受信アドレスの変更はできかねますのでご了承ください。
・達成条件:前年同月の1日あたりの平均使用量より3%以上削減

関連記事:天井知らずの、電気代 / 23'02月の電気代😱 / 23/01分.みんなde節電 / 23/02分.みんなde節電 / 23/03分.みんなde節電
公式メールアドレス.控
みんなde節電チャレンジキャンペーン|北陸電力株式会社
  1. 23/03分を、23/04/28受領

【ほくリンク】3月分の当社の節電達成特典進呈📩

2023年3月分の当社の節電達成特典を2023年4月25日(火)から4月26日(水)にて進呈いたしますので、ご案内します。
なお、国の節電達成特典(Amazonギフト券)については、先日ご案内しましたとおり、2023年4月28日(金)から5月12日(金)にて順次進呈予定です。
 
<当社の特典の進呈>
・特典内容 :ほくリンクポイント10ポイント
抽選に当選された1,000名さまにはさらに2,000ポイント
・達成条件:前年同月の1日あたりの平均使用量より削減
※進呈ポイントは、「ほくリンク」にログインのうえ、ご確認をお願いします。「ポイントご利用明細」ページで「節電達成特典」の表示名にて進呈しております。

23/02分.みんなde節電

この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力

23/01分.みんなde節電

この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力

23'02月の電気代😱

2023/02月(01/26-02/23)分の電気代が判った😱電気の使用量は昨年より激減で、昨年と同じ金額🥵#岸田政権交代 #衆議院解散 #内閣総辞職関連過去記事:天井知らずの、電気代 / 23/04からの電気代 / 3月電気代.前年比up / 電気代が高い / 電気代値上げだって / 22'12月の電気代 / 23'01月の電気代 / 23'02月の電気代「みんなde節電チャレンジキャンペーン2022冬」22-12-06に参加した。しかし、 1月分の節電達成特典の進呈時期について...

... 続きを見る

2023/02月(01/26-02/23)分の電気代が判った😱
20230303201553
電気の使用量は昨年より激減で、昨年と同じ金額🥵
#岸田政権交代 #衆議院解散 #内閣総辞職

関連過去記事:天井知らずの、電気代 / 23/04からの電気代 / 3月電気代.前年比up / 電気代が高い / 電気代値上げだって / 22'12月の電気代 / 23'01月の電気代 / 23'02月の電気代

「みんなde節電チャレンジキャンペーン2022冬」

22-12-06に参加した。しかし、
1月分の節電達成特典の進呈時期について、2023年2月下旬から順次進呈とご案内しておりましたが、たくさんのお客さまにご参加いただき、特典進呈手続きに時間を要していることから、2023年3月中旬から順次進呈とさせていただきます。
<国の節電達成特典の進呈>
・時期:2023年3月17日(金)から3月24日(金)にて順次(予定)
・内容:Amazonギフト券(メールタイプのデジタルギフト)1,000円相当
・方法:本メールの受信アドレスにAmazon社より送付します。
※「 @gc.email.amazon.co.jp 」のドメインの受信設定をお願いします。
※受信アドレスの変更はできかねますのでご了承ください。
・達成条件:前年同月の1日あたりの平均使用量より3%以上削減
【節電達成の確認方法】
▼【よくあるご質問】節電達成の判定方法を教えてください。
https://faq.rikuden.co.jp/hokulink/faq_detail.html?category=284&id=15021

とのことだ。それはそれとして、当地に転居以来決着しなかった原発の再稼働騒動。
活断層だの、違うだのと、10年も揉めていたが決着した。この期に読んで突然決着するのは如何にも怪しいが、世の中なんてそんなものなのだろう。これで、北陸電力は少しは余裕ができるのだろうか。

北陸電力志賀原発の敷地断層「活断層でない」規制委審査で了承 | NHK(23/03/03)
石川県にある志賀原子力発電所の敷地内を通る断層について、「活断層ではない」とする北陸電力の主張が、原子力規制委員会の審査会合でおおむね了承されました。
7年前、規制委員会の専門家会合が示した「将来動く可能性を否定できない」などとする見解を転換することになり、北陸電力が再稼働を目指す2号機の審査が進展することになります。

 

23'01月の電気代😱

2023/01月(12/24-01/25)分の電気代が判った😱     他季昼    夜間    朝夕     合計       請求額2023年           90      1576    258      1924    48,767円2022年           92      1666    454  &nbs...

... 続きを見る

2023/01月(12/24-01/25)分の電気代が判った😱
2301電気代

     他季昼    夜間    朝夕     合計       請求額
2023年           90      1576    258      1924    48,767円
2022年           92      1666    454      2212    35,651円
2021年           98      1593    408      2099    27,870円
2020年           84      1466    298      1849    26,131円
2019年           85      1549    290      1924    28,070円

電気の使用量は昨年よりも少ないにも関わらず、1万円以上アップ🥵
2年前からでは、2万円以上アップ🥵🥵

#岸田政権交代 #衆議院解散 #内閣総辞職

関連過去記事:天井知らずの、電気代 / 23/04からの電気代😅 / 3月電気代.前年比up / 電気代が高い / 電気代値上げだって / 22'12月の電気代😱

2023' 02.凍結防止

外部給水栓と風呂(エコキュート)に凍結防止対策を実施。トイレの便座を暖めスイッチon。(YouTube検索:水道管の凍結防止)余談だが、「エコキュート」はデンソーなどの基本特許を基に、新潟県三条市に本社を置く株式会社コロナが世界で初めて発売した物。また、同社は暖房器具や空調機器などの主力メーカである。という訳で「新型コロナウィルス」を気安く『コロナ』々と呼ぶ輩は、この寒さを乗り切れないかも知れない.笑過去記...

... 続きを見る

外部給水栓と風呂(エコキュート)に凍結防止対策を実施。トイレの便座を暖めスイッチon。(YouTube検索:水道管の凍結防止
余談だが、「エコキュート」はデンソーなどの基本特許を基に、新潟県三条市に本社を置く株式会社コロナが世界で初めて発売した物。また、同社は暖房器具や空調機器などの主力メーカである。という訳で「新型コロナウィルス」を気安く『コロナ』々と呼ぶ輩は、この寒さを乗り切れないかも知れない.笑
過去記事:🆒水道管の凍結説明 / 2020凍結防止  / 凍結防止:再考 / 凍結防止方法覚え / 水道の凍結防止方法 / 寒冷地仕様エアコン:考  / 23' 寒気団襲来との報 / エコキュート /
野々市市ホームページの「水道のしおりP4」または、『くらしの情報>上水道・下水道>上水道>水道管の防寒』(https://www.city.nonoichi.lg.jp/soshiki/32/1352.html)をご覧ください。
🔍エコキュートに凍結防止
エコキュートの凍結予防方法は?(動画説明あり) - 電気給湯機器 - Panasonic

20230123092433
金沢の天気 - ウェザーマップ天気予報

次回に備えて。メモ

水道管に巻きつける保温用のチューブ
電源につないで水道管を温めるヒーター
トイレなどの排水が凍るのを防ぐ凍結防止剤

22'12月の電気代😱

2022/12月(11/25-12/23)分の電気代が判った😱     他季昼    夜間    朝夕     合計       請求額2022年           87      1209    198      1494    38,108円2021年           94      1089   ...

... 続きを見る

2022/12月(11/25-12/23)分の電気代が判った😱
20221229092546

     他季昼    夜間    朝夕     合計       請求額
2022年           87      1209    198      1494    38,108円
2021年           94      1089    324      1507    25,010円

電気の使用量は昨年よりも少ないにも関わらず、1万円以上アップ🥵
使用量が少ないということは、今年はまだ暖かいのだろうか。
ということは、寒い年には...😵‍💫
当地の北陸電力は、2021昨年の秋に全国のトップで値上げした。そして2023来年の4月からは再値上げされる。10年前は電力会社の中では安いほうだったのだが..
オール電化にしてみて : 土佐のおんちゃんの田舎暮らし2」によれば『電気代は月16,000円ぐらい』とのことだ。土佐の高知と豪雪地帯の石川県の暖房費の差だろうか。

関連過去記事:天井知らずの、電気代 / 23/04からの電気代😅 / 3月電気代.前年比up / 電気代が高い / 電気代値上げだって

23/04からの電気代😅

この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力