無無無庵2

(むさんあん)、思考が無く.躰が無く.心が無く

トキメキ団塊親父のセカンド・ステージ.退職爺のボケ封じ

野々市駅の行方

現在はJR西日本の駅である「JR野々市」駅が、第3セクター(IRいしかわ鉄道)の駅になるとの事。JR北陸線の金沢(石川県)~敦賀(福井県)がJR北陸新幹線の開業日に廃止となる2024年春。関西・中京から北陸へ向かう特急「サンダーバード」「しらさぎ」はJR敦賀駅止まりになる見通しだ。特急「サンダーバード」「しらさぎ」は敦賀止まりに…JR西日本、北陸線の金沢―敦賀を3セクに譲渡 : 読売新聞(23/03/01)JR西日本は28日、北陸線...

... 続きを見る

現在はJR西日本の駅である「JR野々市」駅が、第3セクター(IRいしかわ鉄道)の駅になるとの事。
JR北陸線の金沢(石川県)~敦賀(福井県)がJR北陸新幹線の開業日に廃止となる2024年春。関西・中京から北陸へ向かう特急「サンダーバード」「しらさぎ」はJR敦賀駅止まりになる見通しだ。

特急「サンダーバード」「しらさぎ」は敦賀止まりに…JR西日本、北陸線の金沢―敦賀を3セクに譲渡 : 読売新聞(23/03/01)
JR西日本は28日、北陸線の金沢(石川県)―敦賀(福井県)間の130・7キロ・メートルの廃止届を国土交通省に提出したと発表した。2024年春を予定する北陸新幹線の開業日に廃止する。廃止区間は、地元自治体が出資する第3セクターが運行を引き継ぐ。関西、中京から北陸へ向かう特急「サンダーバード」「しらさぎ」は敦賀止まりになる見通しだ。
 
JR野々市駅は既に無人駅となっており、駅に求めるような機能は以前より無いが..当市で唯一のJR駅が消えるのは一抹の寂しさもある。
当市「野々市市」には『野々市』と冠する駅が3つ在る。北陸鉄道石川線の「野々市駅」「野々市工大前駅」と、JR西日本北陸本線の「野々市駅」である。後者が第3セクター駅と成ったなら..ややこしい。
初めて当地に降り立ったのは2010年の11月か12月頃だったのだろうか。終の棲家の下見として来たのだが、金沢駅を乗り継いで2駅目は如何にも北国の寂しい駅という景色であった。確か当時は無人駅でなかったと覚えるが、古びた駅舎の上を、もうすぐ開通する北陸新幹線の高架が走る景色は不思議であった。舗装を剥がしたままの南口駅前広場にはタクシーの影も無く、待ち受けた不動産屋の車が1台だけという景色。転居した翌年の2012年(H24)4月21日から南口新駅舎の使用となったとのことだが...その後、なんとなく改築を繰り返したようだが...

Nonoichi Station South Gate.jpg
SONIC BLOOMING - 投稿者自身による著作物, CC 表示-継承 4.0, リンクによる



関連か記事:JR西の「e5489」刷新

23/01分.みんなde節電

この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力

23'02月の電気代😱

2023/02月(01/26-02/23)分の電気代が判った😱電気の使用量は昨年より激減で、昨年と同じ金額🥵#岸田政権交代 #衆議院解散 #内閣総辞職関連過去記事:天井知らずの、電気代 / 23/04からの電気代 / 3月電気代.前年比up / 電気代が高い / 電気代値上げだって / 22'12月の電気代 / 23'01月の電気代 / 23'02月の電気代「みんなde節電チャレンジキャンペーン2022冬」22-12-06に参加した。しかし、 1月分の節電達成特典の進呈時期について...

... 続きを見る

2023/02月(01/26-02/23)分の電気代が判った😱
20230303201553
電気の使用量は昨年より激減で、昨年と同じ金額🥵
#岸田政権交代 #衆議院解散 #内閣総辞職

関連過去記事:天井知らずの、電気代 / 23/04からの電気代 / 3月電気代.前年比up / 電気代が高い / 電気代値上げだって / 22'12月の電気代 / 23'01月の電気代 / 23'02月の電気代

「みんなde節電チャレンジキャンペーン2022冬」

22-12-06に参加した。しかし、
1月分の節電達成特典の進呈時期について、2023年2月下旬から順次進呈とご案内しておりましたが、たくさんのお客さまにご参加いただき、特典進呈手続きに時間を要していることから、2023年3月中旬から順次進呈とさせていただきます。
<国の節電達成特典の進呈>
・時期:2023年3月17日(金)から3月24日(金)にて順次(予定)
・内容:Amazonギフト券(メールタイプのデジタルギフト)1,000円相当
・方法:本メールの受信アドレスにAmazon社より送付します。
※「 @gc.email.amazon.co.jp 」のドメインの受信設定をお願いします。
※受信アドレスの変更はできかねますのでご了承ください。
・達成条件:前年同月の1日あたりの平均使用量より3%以上削減
【節電達成の確認方法】
▼【よくあるご質問】節電達成の判定方法を教えてください。
https://faq.rikuden.co.jp/hokulink/faq_detail.html?category=284&id=15021

とのことだ。それはそれとして、当地に転居以来決着しなかった原発の再稼働騒動。
活断層だの、違うだのと、10年も揉めていたが決着した。この期に読んで突然決着するのは如何にも怪しいが、世の中なんてそんなものなのだろう。これで、北陸電力は少しは余裕ができるのだろうか。

北陸電力志賀原発の敷地断層「活断層でない」規制委審査で了承 | NHK(23/03/03)
石川県にある志賀原子力発電所の敷地内を通る断層について、「活断層ではない」とする北陸電力の主張が、原子力規制委員会の審査会合でおおむね了承されました。
7年前、規制委員会の専門家会合が示した「将来動く可能性を否定できない」などとする見解を転換することになり、北陸電力が再稼働を目指す2号機の審査が進展することになります。

 

スーパー.どんたく開店

スーパー「どんたく」をキーテナントとした、複合商業施設「アクロスプラザ野々市中央」が03/01オープンしたとの事。アクロスプラザ野々市中央 2023年3月1日(水)より順次開業!テナント随時更新中!最新情報も! | 出店ウォッチ中核テナントはスーパー「どんたく」…石川・野々市市に新たな複合商業施設オープン 敷地6千坪超(石川テレビ) - Yahoo!ニュース(03/01)石川県野々市市にある国道8号線そばの敷地に、新たな商業施設が誕...

... 続きを見る

北陸・新潟で「春一番」

2月28日(火)、新潟県を含む北陸地方で「春一番」が吹いたと発表。2022去年2月15日より13日遅い観測。...

... 続きを見る

2月28日(火)、新潟県を含む北陸地方で「春一番」が吹いたと発表。
2022去年2月15日より13日遅い観測。

02/21.雪が降る

天気予報が当たり、起床したら3cmほどに積雪していた。気温が上がった昼には幾分溶けたが、思い出したように降る。明日迄は☃️の天気予報なり。結局は出向くと事にした「R04分(R05)住民税申告の相談」は、来週になりそうだ。 (過去記事:01/24-28.野々市の雪)...

... 続きを見る

天気予報が当たり、起床したら3cmほどに積雪していた。
気温が上がった昼には幾分溶けたが、思い出したように降る。
明日迄は☃️の天気予報なり。
結局は出向くと事にした「R04分(R05)住民税申告の相談」は、来週になりそうだ。
 (過去記事:01/24-28.野々市の雪)

三寒四温と言うけれど

当たらんでも良い場面にだけは何故か当たる天気予報。今冬季の降雪は終わっただろうと高をくくっていたら、降った。今朝の起床時は1cmほどだったので、これで終わりと思いきや、その後が降った。さきほどから気温が2℃ほどになり、屋根からの滴る音がし始めた。水っけを含んで重くならないうちに雪掻きする。今晩はマイナス1℃とのこと。昨夜(-3)より温い。02/20頃には、また☃️ (過去記事:01/24-28.野々市の雪)...

... 続きを見る

当たらんでも良い場面にだけは何故か当たる天気予報。
今冬季の降雪は終わっただろうと高をくくっていたら、降った。
今朝の起床時は1cmほどだったので、これで終わりと思いきや、その後が降った。
さきほどから気温が2℃ほどになり、屋根からの滴る音がし始めた。水っけを含んで重くならないうちに雪掻きする。今晩はマイナス1℃とのこと。昨夜(-3)より温い。
02/20頃には、また☃️ (過去記事:01/24-28.野々市の雪)

花瓶便り

春の足音..ポチポチ

ブリしか無いような石川県にも、春の足音が明日から3日間は☃️...

... 続きを見る

ブリしか無いような石川県にも、春の足音が


刺身

明日から3日間は☃️

日の出が早くなってきた

遅かった日の出は、1月11日の7:06以降、日に日に早くなってきた。最近は毎日1分づつ早まってきて、02/05の金沢は6:52である。同様に日の入りも遅くなってきて、02/05は17:23である。世の中も同じ様に明るくなってくれれば嬉しいのだが.....

... 続きを見る

遅かった日の出は、1月11日の7:06以降、日に日に早くなってきた。
最近は毎日1分づつ早まってきて、02/05の金沢は6:52である。
同様に日の入りも遅くなってきて、02/05は17:23である。
世の中も同じ様に明るくなってくれれば嬉しいのだが..

23'01月の電気代😱

2023/01月(12/24-01/25)分の電気代が判った😱     他季昼    夜間    朝夕     合計       請求額2023年           90      1576    258      1924    48,767円2022年           92      1666    454  &nbs...

... 続きを見る

2023/01月(12/24-01/25)分の電気代が判った😱
2301電気代

     他季昼    夜間    朝夕     合計       請求額
2023年           90      1576    258      1924    48,767円
2022年           92      1666    454      2212    35,651円
2021年           98      1593    408      2099    27,870円
2020年           84      1466    298      1849    26,131円
2019年           85      1549    290      1924    28,070円

電気の使用量は昨年よりも少ないにも関わらず、1万円以上アップ🥵
2年前からでは、2万円以上アップ🥵🥵

#岸田政権交代 #衆議院解散 #内閣総辞職

関連過去記事:天井知らずの、電気代 / 23/04からの電気代😅 / 3月電気代.前年比up / 電気代が高い / 電気代値上げだって / 22'12月の電気代😱