無無無庵2

(むさんあん)、思考が無く.躰が無く.心が無く

トキメキ団塊親父のセカンド・ステージ.退職爺のボケ封じ

夜間頻尿と心臓病

男性の夜間頻尿では前立腺肥大症とかが疑われる事を聞くが、心臓に原因のケースもあるらしい。過去記事:困った夜間頻尿夜間頻尿|コラム一覧 :: 飯塚市 泌尿器科 C.U.クリニック 医療法人想医会一般的に心不全が進行すると十分な尿量が得られず多尿となることは少ないのですが、夜間の多尿は心不全の早期から認められる特徴的な症状です。心臓はポンプの働きをしていて、立っている時は身長分の高さまで血液を送っていますが、寝て...

... 続きを見る

男性の夜間頻尿では前立腺肥大症とかが疑われる事を聞くが、心臓に原因のケースもあるらしい。
過去記事:困った夜間頻尿

夜間頻尿|コラム一覧 :: 飯塚市 泌尿器科 C.U.クリニック 医療法人想医会
一般的に心不全が進行すると十分な尿量が得られず多尿となることは少ないのですが、夜間の多尿は心不全の早期から認められる特徴的な症状です。心臓はポンプの働きをしていて、立っている時は身長分の高さまで血液を送っていますが、寝ているときはせいぜい20~30cmの高さしか血液を送らなくてよくなります。心臓が丈夫なうちは立位でも肝臓に十分な血液が流れ込みますが、心不全になると、腎臓の血流が少なくなり尿があり作られません。一方で夜間寝た状態では、腎血流量が回復し尿量も増え、このことによって、昼間に生じた軽度のうっ血状態や浮腫が改善され心臓の負荷も軽減されています。
 


【前立腺がん治療】正しい治療法の選び方は? 放射線か手術かで苦慮するケースも〈dot.〉
前立腺がんは65歳くらいから発症しやすくなり、年間の患者数は約9万2000人。男性のがん罹患数の第1位だ(2018年がん情報サービスのデータ)。前立腺の病気として、加齢に伴ってかかりやすくなる前立腺肥大症がよく知られている。前立腺肥大症が頻尿や排尿障害などの自覚症状が出やすいのに比べて、前立腺がんは自覚症状があらわれにくい。そのこともあって、がん検診や人間ドックでのPSA検査で見つかることが多い。
dot.asahi.com
 
安心の TKJP ブランド リーフ型 KN95 マスク 個別包装 30枚 3色 カラーマスク 不織布 KF94 レギュラー N95と同等 口紅がつきにくい 対面接客に 立体マスク 血色マスク 不織布マスク メガネが曇らない やわらかい
安心の TKJP ブランド リーフ型 KN95 マスク 個別包装 30枚 3色 カラーマスク 不織布 KF94 レギュラー N95と同等 口紅がつきにくい 対面接客に 立体マスク 血色マスク 不織布マスク メガネが曇らない やわらかい

恐怖のシオカラ

01/11の朝8時頃に、当日朝2度目の血圧を測ったところ上が180超えでビックリ。いつもは、目覚めた時にベットを離れる際に測る。当日の朝も115程度であった。糖尿病の俺は血圧の薬も飲んでおり医者の指導もあって起床時と就寝前に測るのだが、概ねに於いて110-125程度である。突然の急上昇に原因を考えたところ、前日01/10のツマミにシオカラを食べた事を思い出した。某有名なスーバーマーケットで求めたものであったが、富山産との...

... 続きを見る

01/11の朝8時頃に、当日朝2度目の血圧を測ったところ上が180超えでビックリ。
いつもは、目覚めた時にベットを離れる際に測る。当日の朝も115程度であった。糖尿病の俺は血圧の薬も飲んでおり医者の指導もあって起床時と就寝前に測るのだが、概ねに於いて110-125程度である。突然の急上昇に原因を考えたところ、前日01/10のツマミにシオカラを食べた事を思い出した。
某有名なスーバーマーケットで求めたものであったが、富山産との表記があり、そんなに塩辛いとは考えてもいなかった。味見した女将が塩辛いと言うのを、買った当人の俺としては意地になって食べてしまったが、確かに初めて口にするかなりの塩辛さであった。

更には、01/10の降圧剤服用を “さぼった” 過去があったが、日にちから考えてこれは時効であろう。“さぼった”と言っても実は、しかとは記憶していないが1週間ほど前に「2粒飲む糖尿病の薬」と「1粒飲む血圧の薬」を取り違えて飲んだことがある。それに気が付いた時には「低血圧にならなくて良かった」と思うとともに、取り違えて余分に減ってしまった降圧剤について次の定期通院日までに員数をつける考えでワザと飲まなかったのである。しかし、因果関係は極めて薄いだろうと考えるものの、今回のような血圧の急上昇事件が起こると、迂闊に自己判断で服用薬の調整をしてはイケナイと思う次第である。

血圧が高いことに気が付いたのは40歳代と覚える(高血圧になった日)。
その頃は、治療こそ行っていなかったが既に立派な糖尿病患者であったのだろう。しかし、当時は日々の酒飲みが忙しくて気に掛ける事はなかった。日々の暇人となった今では視力低下まで付き合う事になってしまっている。今回の血圧急上昇事件についても、以前に糖尿病からきた眼からの出血が再出血しはしないかが尤も心配であった。まあ、高めの血圧で01/12にはWin10の更新ができたから良いか。

血圧が急上昇した場合、一般的に心不全や脳梗塞が心配されるが、救急車で緊急搬送されたところで急激に血圧を下げるような医療は行わないハズである。仮に入院したとしても、ゆっくりと血圧を下げながら様子を見て或る日おっぽり出されるだけであろう。ならば、自宅でプラプラしていても変わりあるまいと独断した。あれから2日が経つ。
180超えであった血圧は日々下がり、今朝は140を切った。来週の定期通院までには降圧剤が1錠足りないのであるが...

家庭向けAED.学

フィリップス・ジャパンが、家庭向けAED「ハートスタート HS1 Home」を発売。 (フィリップス公式サイト)フィリップス、家庭向けAEDの予約開始。2分以内に使えば救命率8割フィリップス・ジャパンは、家庭向けAED「ハートスタート HS1 Home」の予約を9月9日より開始する。発売は9月中旬から下旬以降の予定。価格はオープンプライス。ハートスタート HS1 Homeは、家庭向けのAEDとして開発された製品で、本体サイズは7.2×19×21cm、重量...

... 続きを見る

フィリップス・ジャパンが、家庭向けAED「ハートスタート HS1 Home」を発売。
(フィリップス公式サイト)

フィリップス、家庭向けAEDの予約開始。2分以内に使えば救命率8割
フィリップス・ジャパンは、家庭向けAED「ハートスタート HS1 Home」の予約を9月9日より開始する。発売は9月中旬から下旬以降の予定。価格はオープンプライス。ハートスタート HS1 Homeは、家庭向けのAEDとして開発された製品で、本体サイズは7.2×19×21cm、重量1.5kgと小型軽量


大都会であれば即近のコンビニでも間に合うかもしれないが、当地では最も近くて5分である。不要の物であって欲しいが、いざと言う場面では無ければなるまい。
今期は雪が多いというが、すなわち寒いのであろう。また、縮小されてきたとはいうものの、収まらないCOVID-19渦では緊急の病院も儘にならないかも知れない。
1家に1台有っても良いかな~。





パルスオキシメーター

05/24、パルスオキシメーターを注文した。 (※別名、オキシメーター)鎌倉に住んでいた昔、糖尿病のインスリンの注射方法を教えるという指導入院の際、定時の血圧等の測定に併せて何やら指に小さな器具を挟んでいるので質問し「パルスオキシメーター」なる名前だけは知っていた。その後、間質性肺炎との診察を受けた国立病院機構金沢医療センターでは通院の都度パルスオキシメーターで計測していたが、現在の病院では計測された事が...

... 続きを見る

05/24、パルスオキシメーターを注文した。 (※別名、オキシメーター)
鎌倉に住んでいた昔、糖尿病のインスリンの注射方法を教えるという指導入院の際、定時の血圧等の測定に併せて何やら指に小さな器具を挟んでいるので質問し「パルスオキシメーター」なる名前だけは知っていた。その後、間質性肺炎との診察を受けた国立病院機構金沢医療センターでは通院の都度パルスオキシメーターで計測していたが、現在の病院では計測された事が無い。金沢医療センターの前身は「国立金沢病院」であり、現在もエイズ治療拠点病院であり高度総合医療施設である。聴診器すら下げていない現在通院中の内科と比べたのでは格が違うとも言える。呼吸器内科は下げている

そんな経緯で15/10/16に禁煙をした頃(過去記事:間質性肺炎の発見経緯)から欲しいアイテムであった。
最近になっては、新型コロナウィルスに感染した場合、COVID-19肺炎を引き起こしているか否かを素人判断をする上でも買いたかったのだが、品切れとか、医療機関が買えなくなるとかの事を聞き躊躇していた。しかし、間質性肺炎の定期診察であるCT検査でCOVID-19肺炎である事が判明すると、最悪の場合はそのまま即入院ということになりかねない(過去記事:新型コロナで断捨離)。過日は定期診察日を日延べしたが、来月早々には日延べした予定日が迫って来た(過去記事:俺は臆病者-通院日変更)。
ということで、定期通院に先立ちパルスオキシメーターで自宅検査すれば、呼吸器系疾患の有無は分るであろうとの思いである。ちなみに、朝晩の血圧と併せ体温測定しているが今のところ正常範囲内である。

先ほど同病の「間質性肺炎の合併症。2020年5月23日のリウマチ日記 - 平坂散歩」を拝読し、『給付金もらったら絶対買お』の一言で、俺も俺も..と、すっかりその気になってしまったのである。
「パルスオキシメーター」なんて品物選びは聞いたことが無く、どこの品物が良いのか(?)判らず、以前拝読した「パルスオキシメーターについて- 蟷螂の独白」や「パルスオキシメーターの通販・価格比較 - 価格.com」を参考にして思案の結果「株式会社ドリテック」の物にした。
 
ドリテック YouTubeより
手ごろな価格帯として、6,980円のOX-200と、8,800円のOX-101を見つくろったが、価格差は「OX-101には、収納袋付・ボディ色が多い」為に生じたのであろうと独断し、安いOX-200に決めた。
ボディ色はブルー/ピンクであるが、ピンクは品切れ
商品番号  OX-200 価格  6,980円 (税込)
メーカー保証一年。メーカー:株式会社ドリテック / 原産国:中国
血中酸素飽和度(SpO2)と脈拍を測定。
測定範方式 :2波長吸光度法
測定範囲  :SpO2/35〜99%
       脈拍/30〜250bpm
測定精度  :SpO2/70%〜99% ±2%(70%未満は規定なし)
       脈拍/30bpm〜100bpmは±2bpm、100bpm〜250bpmは±2%
電源 :単4形アルカリ電池×2個
付属品:ストラップ
商品番号   OX-101WTDI 価格  8,800円 (税込)

20/05/26配送された。
サチュレーションとは、酸素飽和度を意味する医療用語である。Saturationは、飽和あるいは飽和度という意味であり、酸素飽和度はSO2(えすおーつー)と呼ばれる。経皮的酸素飽和度はSpO2(えすぴーおーつー)と呼び、パルスオキシメーターで測定できる。動脈血酸素飽和度はSaO2(えすえいおーつー)と呼び、動脈血を採血して計測する。
酸素飽和度は、動脈血のヘモグロビンのうち何%が酸素と結合しているかを表したもの。健康であれば99%に近い値(一般的には96~99%が標準値)になる。肺や心臓の病気により酸素を取り込む能力が低下した場合などに酸素飽和度が低下する。
SpO2 。正常値は96 %以上、95 %未満は呼吸不全の疑いがあり、90 %未満は在宅酸素療法の適用。
酸素飽和度は肺炎や心不全などにより酸素の取り込みが悪くなると低下する。通常は96-99%ほどを推移、一般的には93%以下は異常として医師に相談。90%以下は呼吸不全と考えられる。
過去記事:「酸素測りましょう」って?
OX-200取扱説明書[修正].pdf - ドリテック【管理医療機器/特定保守管理医療機器】

俺は臆病者-通院日変更

過日は「処方箋発行の病院通い」なんて他人事のように考えていたが、巷での新型コロナウィルス感染への対応を眺めるにつけ、もう直に迫っている定期通院の予約日を延期してもらおうと考え直した。当日は「糖尿病内科+眼科」と、既に一旦は1ヶ月後送りにしていた「呼吸器内科」の診察予約である。糖尿病は血液検査が必要であり、呼吸器内科は1年ぶりのCT検査となる。眼科についても最近は見え方が低下している感じがあるので、本来...

... 続きを見る

過日は「処方箋発行の病院通い」なんて他人事のように考えていたが、巷での新型コロナウィルス感染への対応を眺めるにつけ、もう直に迫っている定期通院の予約日を延期してもらおうと考え直した。
当日は「糖尿病内科+眼科」と、既に一旦は1ヶ月後送りにしていた「呼吸器内科」の診察予約である。
糖尿病は血液検査が必要であり、呼吸器内科は1年ぶりのCT検査となる。眼科についても最近は見え方が低下している感じがあるので、本来は直接診察を受けたかった。しかし、飛んで火に入る虫には成りたくない。そんな身勝手を言えば医療従事者から叱られそうだが....

04/02電話にて、殊更の事も無く日延べすることができた。次回の予約を済ませ、病院⇒いつもの薬局に処方箋をFaxしてもらう。夕方には薬ができた旨の電話があり受取に出かけた。薬局の支払額は通常どおり。電話で処方箋を出してもらった事による医者の診療代金は不明(近いうちに振込用紙が郵送されてくる)
<<参考>>
新型コロナウイルス感染症に伴う電話再診(処方)のお知らせ | 加古川中央市民病院
新型コロナウイルス感染症の県内発生や昨今の地域流行期の感染拡大を防止するため、2020年2月28日付けで慢性疾患を有する定期受診患者さんへの電話再診による処方を厚生労働省が認めました。


関連過去記事:病院の選び方:考 / 「うがい」の奨め / 連休・災害時の病人は? / お薬手帳:学2


昨夜、石川県内16人目となる新型コロナ感染者が発表された。04/03に市より「ほっとHOTメールののいち」で知らせがあり、北鉄金沢バスの野々市営業所勤務の路線バスの運転手で、石川中央保健福祉センター管内に住む50代の男性とのこと。「野々市営業所」に所属するバス53台を消毒し運転手59人を自宅待機としたうえで、金沢市や野々市市、それに白山市などを運行する15路線をすべて運休(関連記事:石川県-新型ウイルス情報)
北陸鉄道株式会社 北鉄金沢バスの運休情報について
弊社グループバス運転士の新型コロナウイルス感染について |北陸鉄道株式会社(04/03)
コミュニティバス「のっティ」とシャトルバス「のんキー」については通常どおり運行しているとの事。
野々市市の交通(のっティ・のんキー) - 野々市市ホームページ
新型コロナウイルス感染症についてのお知らせ - 野々市市ホームページ
野々市市新型コロナウイルス感染症対策本部(健康福祉部) 電話 076-227-6000(代表)
関連記事:石川県-新型ウイルス情報 / 新型コロナウイルス対応 / 新型コロナ対応状況:メモ

血糖値を測ろうかな?

明日は大寒で、暖冬とは言うものの寒さ真っ盛り也。(小寒01/06 → 大寒01/20 → 立春02/04)冬場は諸般の理由から血糖値や血圧が上がるとのことだ。生活習慣病(糖尿病・脂質異常症・高血圧・高尿酸血症など、生活習慣が発症原因)がん、脳血管疾患、心臓病の3大死因も生活習慣との関わりが強い。自宅に血圧計があれば血圧は測定結果がすぐに判る。俺の場合、就寝時に寒い部屋でパジャマに着替えると上がるようなので、着替えの前にエア...

... 続きを見る

明日は大寒で、暖冬とは言うものの寒さ真っ盛り也。(小寒01/06 → 大寒01/20 → 立春02/04)
冬場は諸般の理由から血糖値や血圧が上がるとのことだ。
生活習慣病(糖尿病脂質異常症高血圧高尿酸血症など、生活習慣が発症原因)
がん脳血管疾患心臓病の3大死因も生活習慣との関わりが強い。
自宅に血圧計があれば血圧は測定結果がすぐに判る。俺の場合、就寝時に寒い部屋でパジャマに着替えると上がるようなので、着替えの前にエアコンで室温を上げることにしている。暖冬の今季は間に合っているが例年の今頃は一晩中オイルヒーターで部屋を暖めておくことにしている。入浴時のヒートショックに似たような事が起こったのでは堪らない。

血糖値を測るツールは自宅に無いので、上がった気分になっても知る由が無い。定期通院のタイミングを70日サイクルとしたため、次回の通院は2月中旬である。
糖尿病という病気については、最近「血糖値ショック」とかの言葉を健康もののテレビ番組で耳にするが、現在が高い事を知ったところでどうしようも無いだろうと素人考えしている。低血糖になった場合は突然ぶっ倒れるとかの危険な症状が出る場合もあるとのことだが、高血糖では突発的な症状は無いのでは。
食後の眠気は糖尿病の可能性あり?原因と解消法
しかし、現在では血糖値を測る方法が進歩している。これまでは病院で採血しなければ測れなかったのだが、自宅で簡単に指から取った血で測る方法や、血を取らずとも測る方法があり、それぞれの器具は市販されている。これらを購入する場合、以前は全額自己負担であったが、最近では健康保険が適用されるとのことだ。元々は24hの血糖値を測る必要のあると医師が判断した場合に使用する器具であった為だろうか。
血糖値測定器の通販・価格比較 - 価格.com
そんなこんなで血糖値自己測定器なる物の購入を考えたのだが、種類が豊富過ぎて選択できない。
また、医師の指示も無い状態で自己測定し、高いの低いのと訴えたところで如何ともなるまい。
ということで、おとなしく次の定期診察を待つことにした。

天空のラピュ」に隠された謎


スタジオジブリ制作のアニメーション映画『天空の城ラピュタ』の誤植なのかはわからないが面白い。
【衝撃】ほとんどの人が知らない「天空の城ラピュタ」の秘密8選 / ラピュタ人が城に戻らなかった理由など | バズプラスニュース
天空の城ラピュタ ロマンアルバム / 映画天空の城ラピュタGUIDE BOOK復刻版 (ロマンアルバム)
小説 天空の城ラピュタ〈前篇〉/ 〈後篇〉 (アニメージュ文庫)
天空の城ラピュタ (徳間アニメ絵本)

薬の飲み方:考

医師は薬を服用する時間を定めて処方する。他に、食前・食後等の定めもあるが、服用時間を大事と見る。特に朝と夕に同じ薬を飲む場合は、12時間置きに飲むというタイムスケジュールを守らねばなるまい。糖尿病と高血圧という持病の俺としては、この薬は朝食後に服用することで処方されている。しかし、「糖尿病と高血圧の薬は就寝前に服用した方が効果がある」との記事も見かける。なるほどと思わなくもない。一般的に考えれば、体...

... 続きを見る

医師は薬を服用する時間を定めて処方する。他に、食前・食後等の定めもあるが、服用時間を大事と見る。
特に朝と夕に同じ薬を飲む場合は、12時間置きに飲むというタイムスケジュールを守らねばなるまい。

糖尿病と高血圧という持病の俺としては、この薬は朝食後に服用することで処方されている。しかし、「糖尿病と高血圧の薬は就寝前に服用した方が効果がある」との記事も見かける。なるほどと思わなくもない。
一般的に考えれば、体の休まる時間帯の就寝中に薬を吸収したほうが効き目はあるのではないだろうか。
しかし、薬効が有り過ぎて、寝ているままで彼の世行きということは多いに考えられる出来事だ。医師が朝食後の服用として処方する内服薬は、良きにつけ悪しきにつけ、起きている時間帯に自覚できるようにということではないだろうか(?)と考える。
心臓にしろ脳にしろ眼にしろ、糖尿病と高血圧が要因で一発GOサインだから、ある意味神経質になる。色々と持病持ちの俺に対して、アレルギー体質の女将は薬を飲むことができない。
したがって、内服薬を飲むのに時間割が必要であるという事を理解するのは範疇に無い。
空きっ腹では薬が飲めないという生活感が無いから、腹が減ったら飯を食う...美味い物を食うためには時間を惜しまない。俺の場合は「空きっ腹で薬を飲まない為には、定まったタイムスケジュールで食事を取りたい」。そのためには、「拙い物であっても腹に収まれば良い」..という感覚で咬み合わない。
関連過去記事:副作用ある糖尿病薬:学 / 漢方薬の副作用:学 / 医薬品副作用被害救済 / 予防接種を奨めるが?

医者を選ばば

過日の「名医とつながる!たけしの家庭の医学」。『その症状 どの診療科に行ったらいいの?』がテーマで、「診療科を変える事で劇的に不調が改善できた」という内容。大いに納得する出来事である。とは言うものの、いざ不調になって病院に行っても医師を選べるハズが無い。その結果、誤診され、病気でない者が重篤な病名を付けられて、不調が解消しても病名だけは一生付いて回る事になる事態もある。最初の医者で決まる日本の「運不...

... 続きを見る

過日の「名医とつながる!たけしの家庭の医学」。
『その症状 どの診療科に行ったらいいの?』がテーマで、「診療科を変える事で劇的に不調が改善できた」という内容。大いに納得する出来事である。

とは言うものの、いざ不調になって病院に行っても医師を選べるハズが無い。その結果、誤診され、病気でない者が重篤な病名を付けられて、不調が解消しても病名だけは一生付いて回る事になる事態もある。
最初の医者で決まる日本の「運不運」医療の現実  | 東洋経済オンライン
個人経営の小さな町医者的な病院であれば医師の顔や腕前が知れているのだろうが、奇態なもので不調な場合は大学病院や総合病院と区分される大病院に行ってしまう事が多い。
俺のように東北の田舎町で育った場合は、大病院に行けば個別の病科別の医師の間で情報連絡してもらい原因不明である病気の原因が詳らかになって、全快させてもらえるものだと信じている。
また、内視鏡手術とかの最新医療を受けるには大病院が良いものだと信じている。しかし、現実はインターンの技術習得の場所と化している大病院も少なくないようだ。
高額な医療機器、日本は「群を抜いて多い」 : yomiDr
大病院に行っても個別の病科別に分かれており、相互の連絡は無いに等しいと聞く。「総合医療」なんて~言葉を報道で耳にするが、そのような知識見分を持つ医師はいるのだろうか。
大病院であれば検診結果などはネットワークでデータベース化されており、各医師がその気になりさえすれば、他科における当該患者の検査結果や診察状況を知ることで総合的な診察ができるハズであるが、成されているのだろうか。NHKの総合診療医ドクターG的な医師がいる病院を探したいものである。
むしろ、浅くても、広い知識で頑張っている町医者を頼ったほうが良いかもしれない。
手に負えなければ大病院の紹介状を書いてくれる。最近は、大病院に飛び込む事は歓迎されていないのだ。
町医者は老人に対しても小回りの利く対応をしてくれる。自宅診療をする病院も増えてきた。
電子カルテ化が促進されている最近であれば、大病院での検査結果や診察状況を知る事もできるだろう。
医療業界、サイバー攻撃が激しさを増す - 患者のデータの保護を | マイナビニュース
病院再編」とやらが行られる今、病院の良し悪しよりも、医師の良し悪しを考えたい。
“病院再編” 全国424病院 実名公表で広がる波紋 各地の声は | NHKニュース
セカンド・オピニオン制度と言えば如何にも解放された医学界と思いがちだが、本気で自分の担当医に申し出たが最後で二度と良い顔を見せる事は無いだろう。(セカンド・オピニオンに該当しない例)

過去記事:病院で病気にされるかも? / どの病院に行けば良い? / 「総合診療医」考 / 病気治療は同じ医者で / 病院の災害に備えろ / 病気の履歴書が必要 / 医者の力量は何だろう? / 医者の紹介状 / 個室の出来事 / 嫌だね、医者の腕試し  /  独善的に病院選び:考


「布ぞうり」を作ろう

9月23日は秋分で、春分同様に昼と夜の長さがほぼ等しい。金沢市の、日の出は5:41、日の入りは17:50。国民の祝日で、祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ「秋分の日」。令和元年も後99日。【九州 台風17号が今夜かなり接近、厳重な警戒を】 https://t.co/cdGOVwOZhY 大型の台風17号は、長崎県五島の南西の海上を北上しています。今後、暴風域を持った..— tenki.jp (@tenkijp) September 22, 2019 8月13日の「名医とつながる!...

... 続きを見る

9月23日秋分で、春分同様に昼と夜の長さがほぼ等しい。金沢市の、日の出は5:41、日の入りは17:50。国民の祝日で、祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ「秋分の日」。令和元年も後99日。





8月13日の「名医とつながる!たけしの家庭の医学」は、「運動しているのに転倒する女性が増加中?「名医とつながる!たけしの家庭の医学」で原因や解決法を紹介! | Precious.jp」というタイトルとの事を知り視聴するつもりでいたが見そびれてしまった。その後、番組内容を見たところ「血圧改善でつまずき転倒予防SP」とのことだったとの事で、残念感は薄れた。

前記の番組を見たいと思ったのは「女将の足の痺れ改善」のヒントが無いか(?)と思った為である。
また、室内でウロウロしている場合には、素足に状態の方が健康的であろうと考えていた。
「靴下を履かない」暮らし方をする方法として、以前どこかで見た、布で作った草鞋を履こうと考えた。

市販でも有るらしいと調べたが、ビニール製らしく、フローリングの床では滑って危ないとも思える。
さりとて、わらじ(草鞋・鞋)では部屋中に稲藁をばら撒いてしまうのでよろしくない。
願いは叶えられるようで、考えていたような代物が目の前に降ってきた。「布ぞうり」のタイトルだが、草履(ぞうり)と呼ぶよりは草鞋だろうと見るが、拘るほどのことでもない。
古布を活用して作る室内履き「布ぞうり」の作り方 | 毎日が発見ネット


20190922193756
この記事・画像は『毎日が発見』2019年8月号に掲載の情報です。
ということで、暇つぶし半分も含めて、足元の健康のために「布ぞうり」作りをすることにした。
えこひろば公式サイト

血圧測定のやり方:考

昨日で立秋だが、暑い日が続いている。以前にも暑い日が続いた事があったが、その際(15年くらい前?)は、夕方か夜にスコールがあったので何とか過ごせた。今年の夏は、1日中暑いので冷房無しでは干物になってしまうようだ。ということで、1日中クーラーの世話になっているのだが、そのせいなのか不明だが真夏だというのに血圧が高めである。最近は、治療を必要とする血圧値が低めに変わったとのことだから、完全に要治療の値になっ...

... 続きを見る

昨日で立秋だが、暑い日が続いている。以前にも暑い日が続いた事があったが、その際(15年くらい前?)は、夕方か夜にスコールがあったので何とか過ごせた。今年の夏は、1日中暑いので冷房無しでは干物になってしまうようだ。ということで、1日中クーラーの世話になっているのだが、そのせいなのか不明だが真夏だというのに血圧が高めである。

最近は、治療を必要とする血圧値が低めに変わったとのことだから、完全に要治療の値になっている。
血圧なんて~ものは、瞬時に変動する値らしい。また、血圧測定のやり方によっても変わるそうだ。
7割がうまくできない 家庭で血圧測定「誤差」を生む要因は|日刊ゲンダイヘルスケア
自宅で測るのと、病院で測るのでは異なるそうだ。俺が糖尿病で通院する病院では、以前は診察室で女医がプカプカと図ってくれた。最近は、診察時間を短くするためであろうが、採血室の中で自動測定器で自分で測るように変わってしまった。喧噪に満ち溢れた採血室内の測定値が高い事は当然である。
仕事人時代には、新しい事への取り組みであった勤め先では血圧測定器を導入し、各自勝手に測定できるようにしていた。それは良いことだろうが、設置場所が悪く総務担当のすぐ隣であった。そもそもが人の集まる場所なのだから、血圧値はその日その時の気分次第であったらしい。
測定する時間によっても差異が出るということで、俺は病院の指導を受けて、就寝時と起床時に自宅で測っている。そうして測定した血圧値が高いのだから、いささか気がかりだ。(過去記事:臨床検査の基準値)
また、測定回数にも色々とあるようで、3回測って一番低い値を採用とか、初回1発を採用とか、朝と晩に測って平均とか、etc...色々とあるようで、どのような測定をすれば良いのか、正確にはわからない、

熱中症予防のため冷房の利用を勧められるが、1日中冷房つけたままだと血圧は上がるのだろうか(?)とも思う。いずれにしても、血圧の変動は、すべての病気のはじめの一歩である。すなわち、血圧が上がったからと言って熱中症や心臓・脳などの病気が発生するのではなく、原因と結果が逆なのだろう。
いずれにしても、素人判断では何が何やら判らない。病院に行くなら盆の前でなければなるまい。
血圧を測る原理にも数種あるとのことだが基本的には「心臓の拍動に同調した血管壁の振動を反映した圧脈波をチェック」するという事で、心拍が基本になるらしい。血圧計にも、医師が使っていたアネロイド式や、家庭で使う電子血圧計・アクティプな腕時計タイプ・ スマートウォッチなど、色々な物が市販されているから何時でもどこでも血圧と心拍数を測定できる。電子血圧計のほうがアネロイド式より高めの測定結果になるように素人は考えるが、それぞれの測定原理に大差はないので、血圧計によって測定値に差異が出る事は無いと識者は言う。しかし、腕時計タイプの場合、利き腕の右にはめる人が多いそうだが、他の血圧計と同様に心臓のある左腕にはめなければ測定差が大きいらしい。
今では熱中症と一括りで呼ばれるが、昔は「夏 熱中症にご注意!」のように熱痙攣・熱疲労・熱射病と分けられていたそうだが、一般的には「日射病」として知られていただろう。 熱痙攣は塩分補給しないで水分だけを摂っていると起こりやすいそうだ。糖尿病の俺としてはスポーツドリンクは御法度だから(過去記事:ペットボトル症候群:学)、梅干しをしゃぶりながら焙じ茶かな(?)と思っていたが、梅干しの食べすぎは高血圧の原因になるかもしれない。
「エアコン(冷房)を適当に使え」と能たまうが、何を以って「適当」と称するのかが色々だ。当地6chテレビは2-3時間タイマー等とケチな事を報じている。俺は付けっぱなしである。ちなみに、1日中冷房使い放題でも電気代は思ったほどでもない。
エアコン、28度で付けっぱなしにした結果… 「電気代」に驚き – ニュースサイトしらべぇ

万歩計が流行った頃は「1日1万歩」が謳い文句であったが、最近では「それでは歩き過ぎ」らしい。
1日6000歩で十分 正しく歩けば筋力維持に1万歩は必要ない|日刊ゲンダイヘルスケア
ウォーキングや体操の仕方にしても、血圧と同様に流行り廃りがあるようだ。これを、医療の進歩の結果と見るか、薬品メーカーと白い巨塔が結託した利益追求と見るかは悩ましいところだ。
いずれにしても「信じる者が救われる」のであろうし、「何を信じるかは、あなた次第」ということだ。

関連過去記事:今朝も目覚める / 丈夫な血管が欲しい / 血圧の話 / 医者の信頼度 / 高血圧になった日 / 血糖値が上がった / 避けてきた大腸検査