「~23/08/02、COVID-19」の続き日本、団体旅行受け入れ準備開始 中国の解禁方針受け態勢強化へ|47NEWS(08/10)新コロナ変異株「EG.5」、米国で主流に - CNN.co.jp(08/10)感染症行動計画の見直しに着手 コロナ後初、対応検証へ|47NEWS(08/10)予防接種健康被害救済制度について|厚生労働省予防接種で副反応が起こったときの救済措置(補償制度) | 企業の予防接種ナビ新型コロナウイルス 感染者数やNHK最新ニュース|NHK特設...
- 日本、団体旅行受け入れ準備開始 中国の解禁方針受け態勢強化へ|47NEWS(08/10)
- 新コロナ変異株「EG.5」、米国で主流に - CNN.co.jp(08/10)
- 感染症行動計画の見直しに着手 コロナ後初、対応検証へ|47NEWS(08/10)
新型コロナウイルス 感染者数やNHK最新ニュース|NHK特設サイトより引用
7月24日〜7月30日 新型コロナの感染状況(1医療機関あたり)

定点医療機関とは
石川県(定点医療機関=48医療機関)
- 2023年7月24日〜7月30日 24.13人(県が指定する48の医療機関から報告があった新型コロナの患者は1158人)
- 7月31日~8月6日 24.13人(患者は1157人)。入院は186人
- 8月7日~8月13日 21.06人(患者は1011人)。入院は177人
- 8月14日~8月20日 26.69人(患者は1281人)。入院は244人、病床使用率は6割を超えた。
- 8月21日~8月27日 25.48人(患者は1223人)。入院は240人、病床使用率は6割近くに達したまま。
- 8月28日~9月3日 25.54人(患者は1226人)。入院は197人、病床使用率は49%。
- 9月4日~9月10日 25.65人(患者は1231人)。入院は148人、病床使用率は36%。
- 9月11日~9月17日 17.81人(患者は855人)。入院は131人、病床使用率は33%
- 9月18日~9月24日 11.81人(患者は567人)。入院は79人、病床使用率は19.6%
#COVID-19
過去記事:COVID-19対応:控 / COVID-19ワクチン:控 / 新型コロナウイルス対応 / 新型コロナ検査キット.学
新型コロナウイルス感染症について(感染された方、県内の感染状況、ワクチン、検査など)
全国(定点医療機関=5000医療機関)
- 2023年7月17日〜7月23日 13.91人(新型コロナの患者は9310人)
- 7月24日〜7月30日 15.91人
- 7月31日〜8月6日 15.81人
- 8月7日〜8月13日 14.16人
- 8月14日〜8月20日 17.84人
- 8月21日〜8月27日 19.07人。新型コロナの感染者は計9万3792人で「5類」に移行してから最も多い。なお、「2類」として集計した最後の23/05/08の全国の感染者は計9310人とのこと。
- 8月28日〜9月3日 20.50人
- 9月4日〜9月10日 20.19人
- 9月11日〜9月17日 17.54人