2011/12/30 (金)
16:40
✎
昔、NHKラジオで「コロの物語」というドラマがあった。たしか、小学校1年ぼうずの頃だったような...記憶は定かでないその主題歌が、いまだに耳に残って懐かしく思い出される。 ※著者:乾信一郎東京圏では「赤胴鈴之助」(1957年にラジオ東京でドラマ化され、当時小学生の吉永小百合が出演) が流行っていたらしいが、秋田県までは電波が届かなかった。遊んでいる所から水っ鼻をすすりながら急ぎ走って帰り、慌ててラジオのスイ...
昔、NHKラジオで「コロの物語」というドラマがあった。
たしか、小学校1年ぼうずの頃だったような...記憶は定かでない
その主題歌が、いまだに耳に残って懐かしく思い出される。 ※著者:乾信一郎
東京圏では「赤胴鈴之助」(1957年にラジオ東京でドラマ化され、当時小学生の吉永小百合が出演) が流行っていたらしいが、秋田県までは電波が届かなかった。
遊んでいる所から水っ鼻をすすりながら急ぎ走って帰り、慌ててラジオのスイッチを入れて「コロの物語」を聞いていた。
今度探してみよう。
コロの物語:歌詞
YouTube
F3Aタッチ&ゴー
「コロの物語」の歌が聞きたいです!: F3Aタッチ&ゴー
たしか、小学校1年ぼうずの頃だったような...記憶は定かでない

その主題歌が、いまだに耳に残って懐かしく思い出される。 ※著者:乾信一郎
東京圏では「赤胴鈴之助」(1957年にラジオ東京でドラマ化され、当時小学生の吉永小百合が出演) が流行っていたらしいが、秋田県までは電波が届かなかった。
遊んでいる所から水っ鼻をすすりながら急ぎ走って帰り、慌ててラジオのスイッチを入れて「コロの物語」を聞いていた。
「コロの物語」関連 小説、乾信一郎 漫画、永島慎二 NHKラジオ第1番組一覧あとは、「にんじん」と、安部公房氏の「ひげの生えたパイプ」
今度探してみよう。
コロの物語:歌詞
YouTube
F3Aタッチ&ゴー
「コロの物語」の歌が聞きたいです!: F3Aタッチ&ゴー