【追記:2018/03/05】本記事を未だ閲覧の皆様へ。クリーンインストールし、アップグレードは完了してます。
過日の
Win10復活作戦(11/18)、及び
Win10復活作戦-2(11/22)を総括する。
Win10のUpdateは放置(10/18)宣言して以来、待ち遠しいUpdate(10/29)⇒Win10アップデート駄目(11/16)と、公開されてから未だ1ヶ月しか経っていない。
現在のパソコンが動かないのであれば兎も角、何ら不都合無く動いているのだから、殊更の文句は無い。
ということで、マイクロソフトのサポートから除外されるまでは、現状にて満足することにした。2年は使える。
2017年04月02日に「エラー 0x80070643」が出た時、コマンドプロンプトで『sfc /scannow』で「システムファイルのチェックと修復」を行ったが「「Windows リソース保護は、整合性違反を検出しませんでした。」であった。
Glary Utilitiesのドライバーマネージャーで見ると、以下の通りドライバーのアンマッチが見受けられるが、ドライバー周りをこれ以上追及する根性はない。
【参考】ドライバー更新ソフトをいくつか使ってみた感想 -With feeling like it
Driver Booster 5 Freeにより最新ドライバ適用工事をした。また、Windows 10のコントロールパネルからディバイスマネージャーでもチェックを行った結果として判ったのは、俺のPCのように古いハードウェアにWindowsの大型アップグレードによって新しいドライバーがインストールされる事は無い(ようだ)ということだ。
(仮に最新のドライバが世の中に在っても、古いPCにはインストールしない)





音楽プレイヤー「TuneBrowser(
UWP版)」の起動時に以下のエラーメッセージが出る。
Intel Graphics Driverは古い

C:\\WINDOWS\\SYSTEM32\\igd10umd64.dll
C:\\WINDOWS\\を(igd10umd64.dll)で検索してみると



以下のサイトよりDLLできるが、当分思案する事にした。俺のPCが感染してるのか


思案の結果「TuneBrowser」は500曲以上を管理する場合は有償の制限も有る(窓の杜での説明)為、アンインストールした。代わりにWindows 10付録の「Grooveミュージック」を使う事にした。
警告エラーで不安を煽り購入誘う怪しい要注意な迷惑ソフトまとめ - Let's Emu!
怪しい要注意な迷惑ソフトまとめ 【詐欺評判?】 : 風のめも

Win 10 Pro Creators Update 1703 auf 1709 mit Fehlercode 0x8007001f beendet【Google翻訳】Win 10 Proのクリエイターのアップデート1703〜1709がエラーコード0x8007001fで終了しましたイベントビューアーでインストール中にエラーが発生しました。
ID 215は、Microsoft XPS Document Writerのドライバに関するものです。
プリンタの一覧に並んでいる「XPS Document Writer」って何? | PC CAFE
Adobe Acrobat Reader DCをアンインストールしているが、影響は??。 試みに Acrobat Reader DCをインストールしてv1709アップグレードを行ってみたが、ダメ。確認後、アンインストールした。
なんだかんだ言っても、諸悪の根源は「エラーコード0x8007001fで終了」也。マイクロソフトの努力に大いに期待するしか方法はなさそうだ。
2017/11/25 13:45『
Windows10 蓄積されたデバイス情報を削除してPCを綺麗にする方法』を学び、蓄積されたデバイス情報をデバイスマネージャーにより手作業で削除した。
01/17に「Microsoft Visual C++」の整理を行ったが、確認したところ又肥大していたので、最新版のみとした。
関連するかも知れない過去記事:WlanProf.dllに関するエラー / cnmnppm.dllに関するエラー / PCエラー(Monitor.exe、NsDTV2.dll) / PC電源落っこち記録 / 「ホームグループ」設定 / ノートパソコンの、へ~

幽霊状態であった「
IBM Homepage Builder V6.5」をCDから上書きインストールしてみた。幽霊状態が消えたので、この際、Windows XP時代の残骸はアンインストールした。またホームページビネダーをインストールしたところ「Microsoft DirrectX Transform optional conponents」がおんぶお化けで付いて来たので、これもアンインストール。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Windows 7は2020年にはサポートが終了する。ということは、
俺の現行機種でWindows 10 v1709にできなければv1703のサポートが終了する時期(
サポートから除外)と同時期ということだ。結果論としては、Windows 7のままで使ったほうが良かったとも言える。NECのパソコンでは⇒v1709にアップグレードできる物が制限されているらしい。
121ware.com > サービス&サポート > Windows 10 Fall Creators Update
NECパソコンの「Windows
10 Fall Creators Update」への動作確認対象製品は、2015年9月以降発表のLAVIE、LAVIE Tab
W。2015年8月以前に発表したLaVie(LAVIE)、VALUESTARは、「Windows 10 Fall Creators
Update」の動作確認の対象外製品。
要するに、Windows 10のサポートが長期継続したとしても、ハードウェアが追いかけていないのであれば、2年サイクルでパソコン本体の買い替えが必要になるということらしい。これでは、以前
Windowsタブレット物色を考えたがGoogleのAndroidタブレットの売り方と変わりは無いということになる。(※
【価格.com】ノートパソコン)
半年毎とアナウンスされたWindows 10の次期大型アップデートは、2018年4月頃になるということだ。
また、米時間の毎月第2火曜日にアップデートとは、2017/12/13、2018/01/10,02/14,03/14,04/11
とは言うものの、生きている間に買い替える事が出来ればラッキー也。ボケて不要になるかも知れない。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
2017-11-22 15時版「C:Windows¥Logs¥CBS¥CBS.log」よりError行のみピックアップ
2017-11-22
15:01:24, Error CBS Failed to resolve package
'Microsoft-Windows-Skype-ORTC-Package~31bf3856ad364e35~amd64~~10.0.15063.0'
[HRESULT = 0x800f0831 - CBS_E_STORE_CORRUPTION]
2017-11-22 15:01:24,
Error CBS Failed to enumerate all updates. [HRESULT =
0x800f0831 - CBS_E_STORE_CORRUPTION]
2017-11-22 15:47:52,
Error CBS Failed to resolve package
'Microsoft-Windows-Skype-ORTC-Package~31bf3856ad364e35~amd64~~10.0.15063.0'
[HRESULT = 0x800f0831 - CBS_E_STORE_CORRUPTION]
2017-11-22 15:47:52,
Error CBS Failed to enumerate all updates. [HRESULT =
0x800f0831 - CBS_E_STORE_CORRUPTION]
2017-11-22 15:53:13,
Error CBS Failed to resolve package
'Microsoft-Windows-Skype-ORTC-Package~31bf3856ad364e35~amd64~~10.0.15063.0'
[HRESULT = 0x800f0831 - CBS_E_STORE_CORRUPTION]
2017-11-22 15:53:13,
Error CBS Failed to enumerate all updates. [HRESULT =
0x800f0831 - CBS_E_STORE_CORRUPTION]
2017-11-22 16:29:41,
Error CBS Failed to resolve package
'Microsoft-Windows-Skype-ORTC-Package~31bf3856ad364e35~amd64~~10.0.15063.0'
[HRESULT = 0x800f0831 - CBS_E_STORE_CORRUPTION]
2017-11-22 16:29:41,
Error CBS Failed to enumerate all updates. [HRESULT =
0x800f0831 - CBS_E_STORE_CORRUPTION]
2017-11-22 16:35:04,
Error CBS Failed to resolve package
'Microsoft-Windows-Skype-ORTC-Package~31bf3856ad364e35~amd64~~10.0.15063.0'
[HRESULT = 0x800f0831 - CBS_E_STORE_CORRUPTION]
2017-11-22 16:35:04,
Error CBS Failed to enumerate all updates. [HRESULT =
0x800f0831 - CBS_E_STORE_CORRUPTION]
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
Failed to resolve package パッケージの解決に失敗しました
Failed to enumerate all updates. すべての更新を列挙できませんでした。
==・==・==・==・==・==・==・==・==・==・==・==・==・==・==・==・==・==・==・==・==・==・==・==・==・==・==
Skypeをインストール⇒再起動
1.コマンドプロンプトから『sfc /scannow』と入力。前回(11/18、11/22)と同じエラーメッセージ
Windows
リソース保護により、破損したファイルガ見つかりましたが、それらの一部は修復できませんでした。詳細は CBS. Log.
windir¥Logs¥CBS¥CBS.log
に含まれています。例:C:Windows¥Logs¥CBS¥CBS.log。ただし、オフラインサービス シナリオでのログの記録は現在サポートされていません。
2017-11-23 15時版「C:Windows¥Logs¥CBS¥CBS.log」のError行に変化無し2.引き続き、コマンドプロンプトから『DISM /Online /Cleanup-image /Restorehealth』と入力。前回と同じエラーメッセージ
エラー 0x8007001f
ソースファイルが見つかりませんでした。機能の復元に必要なファイルの場所を指定するには、"Source"オプションを使用してください。ソースの場所の詳細については、http://go.microsoft.com/fwlink/?LInkId=243077
を参照してください。
DISM ログファイルは C:WINDOWS¥Logs¥DISM¥dism.logにあります