無無無庵2

(むさんあん)、思考が無く.躰が無く.心が無く

トキメキ団塊親父のセカンド・ステージ.退職爺のボケ封じ

Pocketの不具合解消

01/09、久しぶりに「Pocket」を弄ったところ調子が悪い事に気が付いた。類似アプリの「Evernote」をメインに利用してきたが、昨年の暮れに利用を止めてアカウントを削除した。ということで、「Pocket」を使ったところ登録できないのである。俺がメインとして利用しているFirefoxではPocke登録用ボタンが標準装備されている。以前はこのボタンで登録すると瞬時にPockeに反映されたのだが、できない。また、「Pocket: 保存方法」のブ...

... 続きを見る

01/09、久しぶりに「Pocket」を弄ったところ調子が悪い事に気が付いた。
類似アプリの「Evernote」をメインに利用してきたが、昨年の暮れに利用を止めてアカウントを削除した。ということで、「Pocket」を使ったところ登録できないのである。

俺がメインとして利用しているFirefoxではPocke登録用ボタンが標準装備されている。以前はこのボタンで登録すると瞬時にPockeに反映されたのだが、できない。また、「Pocket: 保存方法」のブックマークレートや、Chrome・EdgeからSave to Pocket」拡張機能を利用して登録してもPockeに反映されない。
Pocket のよくある質問」を眺めても解消しないので、Firefoxの「リフレッシュや再インストール」することまで考えた。しかし、その前に..と思い、Pocketのアカウントを削除し、再度会員登録したところ、不具合は解消された。作業途上、過去のストックを全て消してしまった。残念。

なお、これまでのアクセスURL(https://getpocket.com/saves)では英語表示であったが、本工事に伴いこのURL(https://getpocket.com/ja/saves)では日本語表示される也。
過去記事:Evernoteを再度 / Pocketの利用を中止 / PocketかEvernoteか?

♪「星の流れに」.学

太平洋戦争に敗戦して間もない頃に流行った「星の流れに」。中国の奉天から東京に帰ってきた従軍看護婦だった女性が「娼婦」として生きた人生の詩として1947年(S22)10月にテイチクから発売された歌謡曲。今度開戦したならば、こんな詩か流行る事は無い。なぜなら、日本は壊滅する。災厄の人、岸田首相が欧米歴訪へ出発した。土産は紛争のタネ。作詞:清水みのる、作曲:利根一郎、歌は菊池章子。歌詞カバーした主な歌手青江三奈 - ...

... 続きを見る

太平洋戦争に敗戦して間もない頃に流行った「星の流れに」。
中国の奉天から東京に帰ってきた従軍看護婦だった女性が「娼婦」として生きた人生の詩として1947年(S22)10月にテイチクから発売された歌謡曲。
今度開戦したならば、こんな詩か流行る事は無い。なぜなら、日本は壊滅する。
災厄の人、岸田首相が欧米歴訪へ出発した。土産は紛争のタネ。

作詞:清水みのる、作曲:利根一郎、歌は菊池章子歌詞



カバーした主な歌手

  • 青江三奈 - アルバム『GOLDEN☆BEST 青江三奈 カヴァー・コレクション』に収録
  • 石川さゆり - CD-BOX『二十世紀の名曲たち』に収録
  • 井手せつ子 - アルバム『君待てども』に収録
  • 研ナオコ - アルバム『㐧三の女』に収録
  • 髙橋真梨子 - アルバム『紗』『No Reason 〜オトコゴコロ〜(ライブ・バージョン)』に収録
  • ちあきなおみ - アルバム『戦後の光と影 〜ちあきなおみ、瓦礫の中から〜』に収録
  • 戸川純 - アルバム『昭和享年』に収録
  • 藤圭子 - アルバム『新宿の女/“演歌の星”藤圭子のすべて』に収録
  • 美空ひばり - アルバム『歌は我が命(第4集)~美空ひばり心の歌を唄う~』に収録
  • 美輪明宏 - アルバム『不浄理の唄(野坂昭如)』に収録
  • 春日八郎 - アルバム『春日八郎演歌百選』に収録
  • 三橋美智也 - アルバム『哀愁演歌』に収録
  • 八代亜紀 - 五社英雄監督の映画『肉体の門』(1988年)エンディングテーマ
  • 竹越ひろ子 - アルバム「竹越ひろ子 人生を歌う」に収録
  • 天童よしみ - 1991年のTBSドラマ『星の流れに』主題歌

関連過去記事:もうじき戦争がはじまる?