マイクロソフトの「Microsoft IME」は相変わらず不具合が出るようだ。Windows11 22H2の漢字変換に不具合。正常に変換されない | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z(23/01/10)Microsoftは、Windows11 バージョン22H2において、文字の変換が正常に行われない不具合が発生していることを発表しました。日本語や中国語、韓国語などのマルチバイト文字セットの言語で入力する際、文字の変換が正常に行われない場合があります。 退職し...
退職してから、このパソコンを使い出して以来、暇人は標準装備の「Microsoft IME」と無料の「Google 日本語入力」との間で揺れ動いてきた。「Microsoft IME」は捨てて「Google 日本語入力」へ乗り換えしよう等と色々と迷う中で、基本的にディスク容量を使いたくなかったため標準装備の「Microsoft IME」を利用してきた。Windows11 22H2の漢字変換に不具合。正常に変換されない | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z(23/01/10)
Microsoftは、Windows11 バージョン22H2において、文字の変換が正常に行われない不具合が発生していることを発表しました。日本語や中国語、韓国語などのマルチバイト文字セットの言語で入力する際、文字の変換が正常に行われない場合があります。
しかし、不具合が修正されたというWindows 10 v22H2の「Microsoft IME」の辞書変換も期待したほどでは無い事が判ったので、重装備の「Microsoft IME」から「Google 日本語入力」に乗り換えることにしよう。同ソフトは日本語・中国語(繁体字・簡体字)・韓国語などがあるそうだが、やる気を察せない。とは言うものの、「Microsoft IME」を完全にアンインストールできないらしいから、ディスク容量の節約にはならないようだ。
「Google 日本語入力」をインストールした
Google 日本語入力 v2.28.4650.0。22/08/10時点と変わらず。
- Google日本語入力(IME)の使い方と設定まとめ - PC設定のカルマ
- Google日本語入力の単語登録と辞書ツールの使い方 - PC設定のカルマ
バージョン履歴
- 23/01/10、GoogleJapaneseInput-2.28.4650.0+24.10.9
「ばーじょん」と入力して変換キーを押すと変換候補にバージョンが表示される。
Microsoft IMEを削除した
- Windows 10でMicrosoft IMEを削除して、勝手にIMEが切り替わるのを防ぐ: @IT
- 「Microsoft IME」を削除して「Google日本語入力」専用にする方法(Windows 10) | 有限工房
23/01/10時点のバージョンは以下のとおり。
「MS-IMEのバージョンを知る」【C:\Windows\System32\IME\IMEJP\imjpuexc.exe】のプロパティ。Google 日本語入力をインストールした時点で、製品バージョンは(日本語入力IMEの再考.22-07-16)時点と変わらずv10.0.19041.844であるが、更新日時は(2021/04/09 22:57) ⇒ 2022/09/08 12:07 に更新されている。
※「日本語ローカル エクスペリエンス パック」は削除できないようだ。
改めて気がついたが、いずれもダークモードにならない。マズイんじゃない
- 「ATOKパレット」がついに復活! 次期「ATOK for Windows」のアップデート内容が公開 - 窓の杜
- 新機能・追加機能 | ATOK Passport |【公式】ATOK.com
過去の日本語IME関係記事
日本語入力IMEの再考 / 待ち遠しい、MS-IME改 / 暇人が悩む日本語入力-2 / 日本語入力をGboard / 暇人が悩む日本語入力 / 日本語入力IMEを再設定 / ブラウザ&日本語入力 / Google日本語入力を導入 / ご教授を御願いします / 日本語入力の設定変え / Google日本語入力が不調 / パソコン彼是20180528 / Office 2010削除 / 既定のIMEをGoogleに / Office 2010から乗り換え / オフィスソフト変更を思案 / 日本語入力システム変更23/01/11追記
結局は元に戻り、「Microsoft IME」を復活させ、「Google 日本語入力」を削除。23/02/18追記
「MS-IMEのバージョンを知る」【C:\Windows\System32\IME\IMEJP\imjpuexc.exe】のプロパティ。23/02/16のW11 v22H2にグレードアップ時でv10.0.22621.1(更新日時:20122/05/07 14:20)。直前のW10 v22H2時はv10.0.19041.844(更新日時:2021/04/09 22:57)であった。
過去記事:暇人が悩む日本語入力 / 新Edgeでの日本語入力 / 暇人が悩む日本語入力-2
「カーソル飛び」修理 / 「カーソル飛び」修理.2