無無無庵2

(むさんあん)、思考が無く.躰が無く.心が無く

トキメキ団塊親父のセカンド・ステージ.退職爺のボケ封じ

「2類相当」と呼ばれた昔

2023年5月8日(月)連休明けに「5類」に引き下げる方針とのことだ。新型コロナいつから5類?医療費負担・行動制限・マスクどう変わる? | NHK新型コロナの感染症法上の位置づけについて、政府は、ことし5月8日に、季節性インフルエンザなどと同じ「5類」に移行する方針を正式に決めました。「5類」になるとどう変わるの?医療費の負担は?患者や濃厚接触者の行動制限は? Q&A方式でまとめました。 中国の武漢で奇妙な肺炎が...

... 続きを見る

2023年5月8日(月)連休明けに「5類」に引き下げる方針とのことだ。

新型コロナいつから5類?医療費負担・行動制限・マスクどう変わる? | NHK
新型コロナの感染症法上の位置づけについて、政府は、ことし5月8日に、季節性インフルエンザなどと同じ「5類」に移行する方針を正式に決めました。「5類」になるとどう変わるの?医療費の負担は?患者や濃厚接触者の行動制限は? Q&A方式でまとめました。
 
中国の武漢で奇妙な肺炎が..と言われてから、ただ騒ぎ立てただけの3年であった。

残ったものは、
米ファイザー社への○○兆円という正体の見えない借金
そして、
医療崩壊防止の名の元に、治療されることも無く死んだ多くの人達。

無為に過ぎ去った3年
今になって考えれば、当時から「5類」でも変わりは無かった
ワクチンに効果があったと言うのは、製造元と、政治家。そしてお抱えの医者連。
💉
ワクチン信奉者に問いたい。
接種したからとて、助かったという人を知っているのか

感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律(2023/01/27日版)
日本においては、2020年時点では感染症法に基づいて強制入院などの措置を取ることができる指定感染症(二類感染症相当)に指定された。
感染症#日本における法的な分類

コロナ2類相当見直し 5類でどうなる?医療費負担・行動制限は? | NHK
新型コロナの感染症法上の位置づけについて、政府は原則として「ことしの春」に、季節性インフルエンザなどと同じ「5類」に移行する方向で検討を進めることになりました。
「5類」になるとどう変わるの?
患者や濃厚接触者の行動制限は?医療費の負担は?
Q&A方式でまとめました。

 
過去記事:新コロナ対策.何したっけ / 本「コロナ利権の真相」 / コロナワクチン.効果⁉️ / 新規感染者数.世界最多-3

2023年5月19日から21日まで広島で開催されるG7広島サミット。
マスク嵌めてちゃ~、岸田首相の沽券にかかわる

<Q&A>新型コロナを「2類相当」から「5類」に引き下げると何が変わる?:東京新聞 TOKYO Web(22/02/20)
新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けを、結核や重症急性呼吸器症候群(SARS)並みに危険度が高い「2類相当」から、季節性インフルエンザと同じ「5類」に引き下げるべきだという意見が与野党から出ている。引き下げで何が変わるのか。(柚木まり)
 
新型コロナの2類相当とは。
感染症法はウイルスの危険度に応じて1〜5類などに分かれます。新型コロナは国内に入ってきた段階で特性が十分には分からなかったので政令で2類扱いとし、昨年2月に法改正で、1〜5類とは別の「新型インフルエンザ等感染症」に指定しました。

.NET Frameworkの配信.学

今年最初のCリリースが出そろう ~Windows 11 バージョン 22H2向け「KB5022360」が公開/「.NET Framework」のプレビューパッチの配信方法が変更、IMEの問題も修正へ 米Microsoftは1月26日(現地時間)、「Windows 11 バージョン 22H2」向けのプレビュー更新プログラム「KB5022360」を公開した。2023年1月のプレビューパッチがこれで出そろったことになる。 「.NET Framework」のプレビュー更新プログラムの配信方法を変更。...

... 続きを見る


今年最初のCリリースが出そろう ~Windows 11 バージョン 22H2向け「KB5022360」が公開/「.NET Framework」のプレビューパッチの配信方法が変更、IMEの問題も修正へ
 米Microsoftは1月26日(現地時間)、「Windows 11 バージョン 22H2」向けのプレビュー更新プログラム「KB5022360」を公開した。2023年1月のプレビューパッチがこれで出そろったことになる。
 
「.NET Framework」のプレビュー更新プログラムの配信方法を変更
今後は「設定」アプリの[Windows Update]-[詳細オプション]-[オプションの更新プログラムを表示]セクションに表示されるようになる。
上記記事の添付解説図はWindows 11用であり、10では下図のとおりで異なっている。類推すれば、この解説は11用だけのことかも知れない。次期に向けて注目。
23/02/01追記、02/01に「.NET Framework」向けの定例外(Out-of-Band:OOB)の更新プログラムとして「KB5023366」 (KB5023322)を手動でインストールしたが[オプションの更新プログラムを表示]セクションに表示されなかった。
20230127102629

「Windows 10 バージョン 20H2」および「Windows 10 バージョン 21H2」向けのCリリースは3月から提供されなくなるとのこと(セキュリティパッチであるBリリースは継続)。Windows 10でCリリースが配信されるのは、最新版の「バージョン 22H2」のみとなる。

ウイルスバスター.不思議

22-08-01、「CATV無料提供」のセキュリティサービスが、「カスペルスキー」からトレンドマイクロ(Trend Micro)社の「ウイルスバスタークラウド(ウイルスバスター月額版)」に変わった。有料版を使いたくない俺としては、止む無く取り替えている。関連記事:セキュリティが変更 / ウイルスバスター / 検索文字がハイライト.学2023今年それも1月の中半頃から、俺がメインのWebブラウザMozilla Firefoxでは下図のような表示が出るよう...

... 続きを見る

22-08-01、「CATV無料提供」のセキュリティサービスが、「カスペルスキー」からトレンドマイクロ(Trend Micro)社の「ウイルスバスタークラウドウイルスバスター月額版)」に変わった。有料版を使いたくない俺としては、止む無く取り替えている。
関連記事:セキュリティが変更 / ウイルスバスター / 検索文字がハイライト.学

2023今年それも1月の中半頃から、俺がメインのWebブラウザMozilla Firefoxでは下図のような表示が出るようななった。Firefoxは、2022/12/14にv108となり、2023/01/18にv109となったが、関連性は伺えない。
1️図が表示され1分近く経ってから2️⃣図となり、トータルでは待たされ感が強い。
「設定をTrendツールバーに同期しています」というメッセージは、Firefox・Chrome・Edgeに自動挿入される拡張機能との作業をさしているらしい。なお、このTrendツールバーの版はWebブラウザによって異なっている。また、Chrome・Edgeでもこのメッセージが出るのか否かは承知していない。
『Trendツールバー』はサーチエンジン検索結果のURLの安全性や、Webメール内のURLの安全性を色別で表示し、危険なWebサイトをWebレピュテーション技術でブロックします。ネットバンキング・ネットショッピングの利用時に口座情報やクレジットカード情報を盗む攻撃をブロックし、Webメール (Gmail、Yahoo!メールと Outlook.com)で詐欺メールかどうか判定します。Webサイト上の広告のブロックも行うことが可能です。
1️⃣.はじめ
20230126134549

2️⃣.再起動を求める
20230126134546

「設定をTrendツールバーに同期」なんて作業に時間を割きたくないのだが..

NTT 西日本 | セキュリティ対策ツール for Windows | Trendツールバー(セキュリティツールバー) を有効 / 無効にするには
Trendツールバー(セキュリティツールバー) とは、対応検索サイトの検索結果画面で、リンク先の安全性を評価したり、 Web ブラウザと連携することで、アクセスしようとする Web サイトのセキュリティリスクについて警告する機能です。
 

このメッセージが出るようになった初めの頃は頻度が少なかったのだが、最近では数日置きにはでるような体感である。精神衛生的に極めて鬱陶しい。変えてちゃろか。
カスペルスキー」はロシアが本社とのことなので、ウクライナ絡みでCATVは切替たのだろうと見ているが..この鬱陶しさをどうにかする方法が無いのだろうか。