23/01/24、11:30書始め北陸エリアでんき予報|北陸電力送配電株式会社 (停電情報.電力ひっ迫状況)24日夜から大雪の見通し 交通影響に警戒を|NHK 石川県のニュース【NHK】この冬一番の強い寒気が流れ込む影響で、県内は24日夜から広い範囲で大雪になる見通しで、気象台は交通への影響に警戒を呼びかけています。 気… 今冬季の雪の記録12/14.金沢で初雪☃️12/19.初めての雪掻き☃️12/23-24.金沢で大雪2023'正月三が日冬...
23/01/24、11:30書始め
北陸エリアでんき予報|北陸電力送配電株式会社 (停電情報.電力ひっ迫状況)24日夜から大雪の見通し 交通影響に警戒を|NHK 石川県のニュース
【NHK】この冬一番の強い寒気が流れ込む影響で、県内は24日夜から広い範囲で大雪になる見通しで、気象台は交通への影響に警戒を呼びかけています。 気…
今冬季の雪の記録
- 12/14.金沢で初雪
- ☃️12/19.初めての雪掻き
- ☃️12/23-24.金沢で大雪
- 2023'正月三が日
- 冬はいつまで.考
- 01/13-14.温かった金沢
- 23' 寒気団襲来との報
- 2023' 02.凍結防止
- 01/24-28.野々市の雪
- 三寒四温と言うけれど(02/15)
- 02/21.雪が降る
雪の降り具合

金沢の天気(16日先までの天気予報) - ウェザーマップ天気予報
01/24
- 11:00、ボタン雪が少し。まだ積もる気配は無い。
- 12:00、屋根に積雪。道路も真っ白になった、2-3cm
- 13:00、道路に積もった雪は消えた。屋根の雪も無しに近い。
- 14時半頃より降雪強くなる、屋根、道路ともに3cm程度積雪。風が出てきた。
- 20時、10cmほどに積雪。天気予報に敬意を称して、念のために初掻き。
門扉の施錠が凍結して回らない。
01/25
- 08:30、昨夜初掻きした玄関先に3cmほどに積雪。念のために掻き。現在の金沢市はマイナス2℃との事。門扉の施錠を解凍。外部給水栓と風呂(エコキュート)の凍結防止対策は成功。
今朝の最低気温は野々市市でマイナス3℃との予報だったが、マイナス6℃だったらしい。全国的に軒並みにマイナスの朝との事で、東京都でもマイナス3℃との事。 - 11時半、起床後から偶にパラ程度でまとまった降雪は無い。近所の瓦屋根宅からツララが長い、
- 16時、昼はゼロ℃との予報であったが最高は0.2℃、現在マイナス1.3℃とのこと。車道の雪はガリガリで、朝のままで変わらず。下図の点線、昨日(24t前)の数値。
01/26
01/27
- 07時半、ほっとHOTメールののいち 【防災情報】
「第1次路線(主要な幹線道路)およびのっティ路線の除雪作業完了のお知らせ」有り - 08時半、約2cmほど。溶け出す気配で重い雪。念のために初掻き。
- 13時、朝から変わらず。夕方から気温が下がり降雪とか
- 18時、ボタ雪がけっこうな勢いで降っている。
水道管の破裂や漏水 県内5つの自治体1万世帯以上で断水|NHK 石川県のニュース
午後5時現在、かほく市、輪島市、羽咋市、宝達志水町、七尾市の、あわせて約1万280世帯で断水が発生
01/28
- 08時半、約8cmほど。念のために初掻き。積雪が増えそうな勢いで降雪中。
今日の最高気温は1℃、現在マイナス1.9℃とのこと。
ほっとHOTメールののいち 【防災情報】
「第1次路線(主要な幹線道路)およびのっティ路線の除雪作業完了のお知らせ」有り - 10時半、あれ以降降雪は無い。マイナスではないため、屋根の雪が溶けてエアコン室外機に滴るポツンがうるさい..が、頑張って溶けてね。
- 11時半、ほっとHOTメールののいち 【防災情報】
「第2次路線(補助幹線道路)の除雪作業開始のお知らせ」有り - 14時半、除雪作業部隊(ブル、大小3台)が来た。玄関前に残った雪をどけた。
次の定期通院日は止んでいそうな事がgoo也。

金沢の天気 - ウェザーマップ天気予報
01/29
- 08時半、約1cmほど。雪掻きしない。
- 18時半、ほっとHOTメールののいち 【防災情報】
「指定歩道路線の除雪作業開始お知らせ」あり
道路除雪計画 - 野々市市ホームページ