23/02/06 08時、初書き
「
Lighthouseの「サポートを終了した API が使用されています」警告の問題が解決出来ました / Webテク倉庫NEW!」を拝読した。「document.domain」に関する解説也。
「document.domain」いう物、俺にはさっぱり判らないのだが、このFC2ブログのテンプレートやプラグインの古い物を利用しようとしてピックアップした際に『それは現在の規格に合わない』的なアドバイスが表示されるので気には掛けていた。
幸い、テンプレートは優れた製作者の物を利用しているので心配していない。しかし、プラグインについては疑問詞付きである。
この度、
上記記事の解説を見て久しぶりに「Lighthouse」を弄ってみた。以下は、その結果である。なお、Chrome v109.0.5414.120にて確認したが、機械翻訳にはEdge v109.0.1518.78 を利用した。拡張機能の Lighthouse はいずれも v100.0.0.0 である。
上記記事の解説部位について俺のブログ環境は下図のとおりであった。

Uses deprecated APIs 1 warning found (以下はEdgeの機械翻訳)
(非推奨の API を使用 1 つの警告が見つかりました)
非推奨の API は、最終的にブラウザーから削除されます。もっと詳しく知る。
非推奨/警告
'document.domain' を設定することで同一生成元ポリシーを緩和することは非推奨であり、既定では無効になります。この機能を引き続き使用するには、ドキュメントとフレームの HTTP 応答と共に 'Origin-Agent-Cluster: ?0' ヘッダーを送信して、配信元キー付きエージェント クラスターをオプトアウトしてください。詳細については、https://developer.chrome.com/blog/immutable-document-domain/ を参照してください。
という結果であり、俺的には進展が無かった。また、何をするべきかも理解できないので、現状で放置するしかない。いずれ巷のWebブラウザが強制執行するとかだからそれを待つしかあるまい。要するに
「いつでも機能しなくなる可能性がある」との事だ。
動かなくなったプラグインが出たら、それから考える事にしよう(
本FC2ブログ改装録.新)。
「記事リスト」プラグインだけは是非とも動いて欲しいものだ。あれが動かなくなったら、FC2ブログを利用する価値がセロに近づく也。
プラグイン作者のサイトは閉鎖されている。鶏と卵のテンプレート組み込みが有るが..いずれも開店休業状態である(
FC2ブログのテンプレート工房 /
ありのごとくあつまりて)。なにせ、FC2ブログ側で用意している変数内に「document.domain」が組み込まれていたならば、作者には手を出せない範疇ということだ。その意味でFC2は、ブログを含めて、自社が提供しているサービスの見なおしを行うべきだろう。せめて、古いテンプレートは一掃して欲しい。
FC2ブログユーザーで、
古い共有テンプレートを利用しているなら、
公式テンプレートに乗り換えを考えたほうが良いかも知れない。
🥱これで思い出してでサチコ(
Google Search Console Team)を弄ってみた、このブログは未だにモバイル ファースト インデックス(MFI)に登録されていない(関連過去記事:
未だMFIが適用されず-2)事が判った。
23-02-03に工事し、GA4のみとし、UAは除去したGoogleアナリティクスは、正常に稼働している。
世の中は、急激に「チャットGPT(ChatGPT)」に舵が切られ始めたようだ(
ChatGPT.学)。
或る晴れた朝に目覚めたら突然天下を取ったようなGoogleは、没落も突然なのかも。
このFC2ブログ内の「document.domain」をチェック
関連記事:
JQueryをUpdate /
document.write().学 /
「charset=」の記述 /
アクセス解析用タグ改変 /
jQueryの多重読み込み /
「記事リスト」って /
ブログのHTML5化-2 /
上に戻る・下に進むボタン /
HTML5化の上部 /
HTMLの文法チェック:学 /
ブログのHTML5化 /
テンプレート
共有テンプレートはFC2ブログがチェックしている様で、選択時に以下の警告がある。

このテンプレートはHTML5で非推奨の「document.write, document.writeln」が
含まれており、一部実行されない可能性があります。
プラグイン等
1️⃣.未使用の物を含め、設置している共有プラグインをチェック。
2️⃣.FC2ブログ以外で、FC2が提供しているブログパーツをチェック。
3️⃣.FC2以外が提供するブログパーツをチェック。
未整理事項
Microsoft Edge は 'document.domain' の変更を無効にします | Microsoft Learn(23/01/27)
自分のサイトが影響を受けるかどうかを確認するにはどうすればよいですか?
Web サイトがこの変更の影響を受けている場合、Microsoft Edge は DevTools の [問題] パネルに警告を表示します。 次のスクリーンショットは、この警告の例を示しています。