無無無庵2

(むさんあん)、思考が無く.躰が無く.心が無く

トキメキ団塊親父のセカンド・ステージ.退職爺のボケ封じ

生きたしと思う哀れ

室町時代の禅僧、一休は、満87歳に死去したとのこと。臨終の際の言葉は「死にとうない」であったと伝わる。一休和尚でさえも死にたくないと言うのであれば、俗人は当然のように死にたくない。しかし、「死にたくない」事と、「長生きしたい」事とは、似て非なる出来事だろう。Withコロナとなったが、別に死神が退散したわけではない。しかし、5月以降は自費で検査と診療を行う事になった。「死にたくない」者は治療を受けたいだろ...

... 続きを見る

室町時代の禅僧、一休は、満87歳に死去したとのこと。臨終の際の言葉は「死にとうない」であったと伝わる。
一休和尚でさえも死にたくないと言うのであれば、俗人は当然のように死にたくない。
しかし、「死にたくない」事と、「長生きしたい」事とは、似て非なる出来事だろう。

Withコロナとなったが、別に死神が退散したわけではない。しかし、5月以降は自費で検査と診療を行う事になった。「死にたくない」者は治療を受けたいだろうが、無い袖は振れないかもしれない。ガンなどの既知の病については医療保険があるが、COVID-19肺炎に適用する保険は未知である。結果、貧乏人は切り捨てられるのだろう。

クリップボード.Clibor

文字入力時に定型文を利用する場面では「Clibor」を利用してきた。Clibor 定型文の挿入もできるテキスト専用のクリップボード履歴ソフト23/03/30にver 2.3.1が公開されたので版Upを試みたが、俺の環境では動かない事が判った。よって、現在はこれまで利用していたv2.2.2を引き続き利用している..以前(23/02/14?) ver 2.3.0が公開された際にも同様に不動作であったような気もする..。いずれにしても、v2.2.2でなければ動かない...

... 続きを見る

文字入力時に定型文を利用する場面では「Clibor」を利用してきた。
  • Clibor 定型文の挿入もできるテキスト専用のクリップボード履歴ソフト
23/03/30にver 2.3.1が公開されたので版Upを試みたが、俺の環境では動かない事が判った。よって、現在はこれまで利用していたv2.2.2を引き続き利用している..以前(23/02/14?) ver 2.3.0が公開された際にも同様に不動作であったような気もする..。
いずれにしても、v2.2.2でなければ動かない現状である事をメモ。
本件については、作者に申告メールした。なお、向後新版が公開された場合、同様に動かなかったなら(23/02/14)のバックアップにてv2.2.2に復元する事。

千草ウェブ作者サイト



🍺続き有り