07/27のWindows 11 v22H2のPv更新(KB5028254)で、エクスフローラ絡みの不具合が出ている。「Explorer Patcher for Windows 11」(Explorer Patcher.学)等が起因するとのことで、これで数度目になる。07/27のPv更新直前にExplorer Patcherの版Upがあったので難を逃れたかと思っていたのだが、そうは行かなかったようだ。次回の定期更新(08/09)までに解消版が公開されなかったら、要注意のこと。W11 v22H2更改、対応 / 04/12のW11更...
次回の定期更新(08/09)までに解消版が公開されなかったら、要注意のこと。
W11 v22H2更改、対応 / 04/12のW11更改、対応 / 03/15.W11更改対応 / 03/01、Win11 Pv更新 / Explorer Patcher.学
「KB5028254」の適用で[スタート]画面が開かなくなる問題が発生中/UIカスタマイズアプリ「ExplorerPatcher」を入れたWindows 11 バージョン 22H2環境で - 窓の杜(07/31)
米Microsoftは7月26日(現地時間)、「KB5028254」以降を適用した「Windows 11 バージョン 22H2」環境で、[スタート]画面が開かなくなる問題が発生していることを明らかにした。
スタートメニューが開かない不具合。Windows11 22H2にて発生。KB5028254以降をインストールすると一部環境で発生。8月のセキュリティ更新プログラムにもご注意 | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z(07/29
2023年7月27日にWindowsUpdateに配信されたWindows11 バージョン22H2用プレビューリリースKB5028254およびそれ以降の更新プログラムをインストールすると、スタートメニューが開かなくなるという不具合が発生しています。
最近の信頼性モニター

23/08/01、「Explorer Patcher for Windows 11」を再インストール
- Explorer Patcher for Windows 11 のダウンロードと使い方 - k本的に無料ソフト・フリーソフト
- Windows 11 から出来なくなったタスクバーのラベル表示を復活させる方法 | Tanweb.net (アンインストールの方法解説がある。)
- フリーソフト「Explorer Patcher for Windows 11」のダウンロード・インストール・アンインストール方法 | Tanweb.net(23/07/22)
23/08/01現在、v22621.1992.56.1(更新日時 2023-07-26)
Microsoft、Windows 11からWindows 10世代のレガシー要素をさらに削除へ | ソフトアンテナ
Microsoftが先日公開した、Windows 11 Insider Preview Build 25921(Canaryチャンネルビルド)では、HDRバックグランドのサポートや、スタートにおけるクラウドファイルのリッチなサムネイルプレビュー機能のサポートなど、いくつかの新機能が追加されていました。リリースノートでは触れられていないものの、Build 25921では内部的な変更が行われており、Explorer.exeから古いWindows 10世代のタスクバー要素が削除されている事がわかりました(Neowin)。