過日はWebDAVサービスや「ヒント」(Tips)アプリ、「ステップ記録ツール」を非推奨のアナウンスがあったが、今度は「Microsoft Defender Application」。「Microsoft Defender Application Guard for Office」が非推奨に/信頼できないファイルを安全に開くための法人向けセキュリティ - 窓の杜(23/11/28) 米Microsoftは11月28日(日本時間)、WindowsクライアントOSで「Microsoft Defender Application Guard for Office」を非...
「Microsoft Defender Application Guard for Office」が非推奨に/信頼できないファイルを安全に開くための法人向けセキュリティ - 窓の杜(23/11/28)
米Microsoftは11月28日(日本時間)、WindowsクライアントOSで「Microsoft Defender Application Guard for Office」を非推奨にすると発表した。同社は今月に入ってWebDAVサービスや「ヒント」(Tips)アプリ、「ステップ記録ツール」の非推奨もアナウンスしている。
これは「法人向けセキュリティ」との事だから、俺には無関係と思うが、メモ。「Microsoft 365」拡張機能のサポートが2024年1月15日に終了/アドオンストアからも削除
「Microsoft 365」Webブラウザー拡張機能は、米国時間2024年1月15日にサポートを終了するとのこと。この日以降、セキュリティ修正を含む更新プログラム、不具合の修正パッチ、技術サポートが提供されなくなる。「Microsoft Edge」や「Google Chrome」のアドオンストアからも削除される。
俺は(ソフトの導入状況:10)のとおり「Microsoft Defender Application Guard」なる物を使用しているが、これとは別物と理解している..
- Microsoft Defender Application Guard (ストア版)
- Application Guard 拡張機能 「Edge」のマルウェア対策機能を「Firefox」で利用できる拡張機能)をインストールすると更にMicrosoftストアから「Microsoft
Defender Application
Guard」アプリのイントールを求められる...ということで、22/12/01これを入れた。関連記事:アドイン導入.管理
但し、Windows エディションの「Pro版」では使えるが、「HOME版」利用者の俺の環境では「Microsoft Defender Application Guard」のオン・オフ用メニューは表示されない。 - Microsoft Edge のハードウェア ベースの分離を有効にする - Windows Security | Microsoft Learn
- Microsoft Defender Application Guard の概要- Windows Security | Microsoft Learn