(むさんあん)、思考が無く.躰が無く.心が無く

トキメキ団塊親父のセカンド・ステージ.退職爺のボケ封じ

ブログの紹介

ホームページについて
このブログ【無無無庵2】は、【むさんあん2】と読んでください。
2000年(平成12年)3月15日に【居酒屋呑兵】としてホームページを開設しました。
2013年5月5日を以て、【無無無庵】と改称しました。2021年1月1日、ブログを引越しし【無無無庵2】と改称しました。
    思考が無く
    躰が無く
    心が無く

以前のホームページ名【居酒屋呑兵】(いざかやのんべい)は、こんなことで命名しました。
  【飲む】は、酒を飲むの意。【呑む】は、涙を飲むの意

居酒屋のように何でも揃えて、御来店者様のどんな要望にも応えることができるサイト作りを目指して銘々しました。しかし結局は、独りよがりの内容となってしまいました。

2000年(平成12年)3月15日に、携帯電話からアクセスできるサイトとして、「魔法のiランド」をレンタルして開設しました。以降、試行錯誤を重ねた末、「魔法のiランド」をレンタルしていたときのコンセプトである出先からでも変更することができるサイト作りができることから2004年からXOOPSを利用していましたが、2013年11月にブログに引越しして現在に至ります。 ※想い出のバナー

管理人は こんな奴
てなもんで、産まれ在所と発しますは【秋田県鹿角郡】です。
現在では、秋田県鹿角市と称する立派な都会(?)になりました。
ちなみに小生のネットネームである「あな」は、鹿角地方で「小父さん」の意です。
そんなことで、NMの「呑兵衛あな」とは「酒が好きな小父さん」ということです。 
※「のんべいあな」と読んでください。 「あな」と呼んでくれると嬉しい 😂
※「呑兵衛あな」のニックネームは、小生以外にも用いる人がいるようです。 
「呑兵衛あな」が居た!!
花輪小学校に入学しましたが、途中で転校となり秋田市立の保戸野小学校を卒業し、東中学校から秋田工業高校あたりをブラブラしましたっけ。

上京後、神奈川県横浜市金沢区に居住し、丘一つ越えれば金沢八景を散歩出来ましたっけ。
横浜に飽きた訳ではないのですが、鎌倉市に転居してちょうど6年を過ごしました。
しかし、古都との名ばかりの狭い地域に嫌気が指し、第二の人生(死に場所)として、自然あふれる地域への脱出を企てました。
2010年の冬から、北は宮城県仙台市から住処選びに奔走しました。
長野県佐久市などを訪問しましたが、結局、石川県野々市市(ののいちし)を永住の地と定めました。  
野々市市の位置

幼少より親しんだ酒は、寄る年波から目っきりと減少し、女将を相手に晩酌を楽しんでいる状態です。

「鉄の塊が空を飛ぶハズが無い」 という硬い信念から、海外旅行はいたしません。
もっぱら、鉄道を利用して、温泉旅行に出かけています。

出張旅行で、ほぼ全国を行脚しましたので、地方でも都市部のことは知っているつもりです。
しかし、土地の酒場と職場を移動するだけで、観光らしきことはしていない為、名所・景勝地には疎いですね。
anachan_mairuこのバナーは、気まぐれ横丁様に作っていただきました。

真っ黒画面のブログですが、黒が好きな訳ではありません。
視力が悪い為、バックが白に黒文字よりも、このほうが見やすい為です。
がまんしてください。

基本的に、毎日ブログを書きます。 お知らせもせずに、ブログを書かない状態が続いた場合は、おいらが何か書けない状態 (死亡を含む) になったものと思ってください。 ※執筆者不在のブログ

小生に御用の場合は、掲示板に書き込んでください。
関連記事
[Tag] * 想い出 * HP作成
最終更新日時 :

コメント





トラックバック