(むさんあん)、思考が無く.躰が無く.心が無く

トキメキ団塊親父のセカンド・ステージ.退職爺のボケ封じ

空気清浄器:学

過日の健康バラエティ番組(TBS:駆け込みドクター!)で、珍しく呼吸器系の病気を取り上げていた。
大酒飲みの俳優某が1度は禁煙をしたのだそうだが、喫煙を再開し、結局は禁煙期間は2ケ月だったそうだ。
俺も10/16に間質性肺炎の宣告を受け、禁煙してから丁度2ケ月になる。要するに、2ケ月程度の禁煙では大したことではないということらしい。 やはり、年単位でなければ禁煙したと威張るほどのことではないということか。

我が家では、俺が禁煙を始める以前から、各室に1台ずつ空気清浄機がゴロゴロしている。
女将ともどもに愛煙者なのに、なぜそんなに空気清浄機を求めたのかは考えれば不思議だ。
鎌倉在住の頃は富士通製品の吸い込み型であったが、野々市に転居してからはイオニックプロターボとやらに切り替えた。 居間だけは、乾燥する時期には、加湿機能付きのシャープ製品である。
空気清浄機が増えたのは、室内が煙草で汚れる事を防ぐためだったのだろう。

番組を眺め改めて空気清浄機の機能を調べたら、吸い込み型では煙草の有毒物を除去する機能は少ないようだ。
素人考えとしては、イオニックプロターボの方が有毒ガスを付着して除去することができるのかも(?)とも思う。
前記のテレビで、受動喫煙でも、一次喫煙 ⇒ 二次喫煙の他に三次喫煙まであるとのことだ。
  • 【一次喫煙】喫煙者が自身の肺に吸い込むこと
  • 【二次喫煙】喫煙者が吐き出した煙や保持するタバコの先から立ち上る煙などが大気を経由して他人に吸入されること
  • 【三次喫煙】タバコを消した後の残留物から有害物質を吸入すること
禁煙してみると煙草の害というものを敏感に考えさせられる。
呼吸器系の病気から逃れる為には、受動喫煙から逃れる事がベストチョイスであろう。
しかし、自分が延命したいがために、相棒である妻の趣味である喫煙を止めてくれと懇願したくはない。
以前、煙草は暇つぶしの玩具程度に思っていたが、禁煙してから考えると、至福の時を提供する嗜好品である。
珈琲を楽しむ等のアクセサリーというべきだろう。
Dyson Pure Hot + Cool™空気清浄機能付ファンヒーター | ダイソン公式ホームページ
イオニックブリーズ空気清浄機 PM2.5 花粉対策

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
人感センサー付きセラミックヒーター
アイリスオーヤマ JCH-ST122T



-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-





【楽天市場】【防水 赤外線
防犯カメラ】動体検知&電池式 SDカード録画 高画質 ハイビジョン【監視カメラ SDカード オートビデオレコーダー 暗視カメラ 人体感知
人感センサー 家庭用 屋外 防水 ワイヤレス 録画 自動録画 赤外線カメラ 車庫 駐車場 車上荒らし 車載 セット】
02P20Nov15:ハンファダイレクト楽天市場店

関連記事
[Tag] * カメラ * 肺炎
最終更新日時 :

コメント





トラックバック