12/06に左の肩部を骨折して約10日が過ぎた。
糖尿病のためなのか(?)、痛みはあまり感じない。骨折後数日経った頃、俺の誤解で「痛み止め薬が切れた」と思い、2-3日飲まない期間があったのだが、骨が擦れるゴリゴリ感があるだけで痛みはさほどには...
間質性肺炎患者としては、全身麻酔のリスクについて診断されたが「大丈夫でしょう」とのことで、手術できる。
もっとも、間質性肺炎との診察については、「大丈夫」と判断した転院先の新・病院の医師は疑念を持っている様子だ。 すなわち、俺は間質性肺炎ではないのかもしれない。 後日、詳細を診察される予定。
また「血液サラサラ」を服用している事に関する循環器医師(偉いらしい)の判断は、「手術前の1週間、服用を止め、手術時間だけは注射で対応」ということだ。そんな事なら、お伺いしなくとも判るだろう。
そんなことで、過日(12/14)の診察では手術するしないは保留(?)のまま、左腕を吊るして固定(保存療法)されてる。
整形外科が年内に手術室を使用できる期限は12/24迄とのことだから、次の通院(12/21)には決める必要がある。
ネット検索によれば、骨折後3週間で骨はそれなりに成るとの事だから、それなりになってから改めて切り開かれるのは嫌だね~。 また、2~3週間経った頃から徐々に肩を動かすリハビリが始めるようだし...
「高齢者の90日入院」制度が関係するようだが、診療報酬の関係からか(?)、入院させてもらえない。
病院してはつまらない病気で長期入院させると、病院の格が下がり、診療報酬の単価が下がるらしい。
母が骨折して入院した際の医療制度は、入院日数が長いほど診療報酬が病院に有利だった時代であり、不用と思えるほどに入院させるれたが....金が掛かっても、あのほうが良いのではあるまいか。
老老介護をするしか無い我が家では、今回のような突発事件・事故が起こっても、介護認定を申請するほどのことでも無く..簡単にお手伝いいただける組織も無く....どうすりゃ~いいのだろうか。
一人暮らしの者だったら、高齢者でなくても難儀な状態ということだ。
入院費の不思議
関連過去記事
左肩を骨折
骨折の参考-1
骨折の参考-2
骨折の参考-3
骨折の参考-4
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ぼやいても仕方がない事だが....
スケジュールとおりに、12/02に左目の手術をすればよかったね~
これで、左肩が動くようになる前に失明騒ぎになったら、どうしようもないね~
まあ、それも俺の運ということか
療養中の過ごし方 - “骨折”を知るホームページ「骨折ネット」
上腕骨近位端骨折の症状・診断・治療 [骨・筋肉・関節の病気] All About
骨折の治癒過程と骨癒合・治癒の期間の目安
「鎖骨骨折」完治のための手術・リハビリ手順と注意点 | healthy7
骨折の治療法 - “骨折”を知るホームページ「骨折ネット」
ガス壊疽(えそ)の原因・症状・検査・治療 [感染症] All About
上腕骨近位端骨折
ベルポー固定の仕方.wmv
誰でも簡単! 三角巾の使い方(腕の吊り方)
三角巾の巻き方(02) 上肢の安静や保護 【骨折対応】介護技術動画
骨癒合
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
公益社団法人 日本整形外科学会
一般社団法人 日本骨折治療学会
糖尿病のためなのか(?)、痛みはあまり感じない。骨折後数日経った頃、俺の誤解で「痛み止め薬が切れた」と思い、2-3日飲まない期間があったのだが、骨が擦れるゴリゴリ感があるだけで痛みはさほどには...
間質性肺炎患者としては、全身麻酔のリスクについて診断されたが「大丈夫でしょう」とのことで、手術できる。
もっとも、間質性肺炎との診察については、「大丈夫」と判断した転院先の新・病院の医師は疑念を持っている様子だ。 すなわち、俺は間質性肺炎ではないのかもしれない。 後日、詳細を診察される予定。
また「血液サラサラ」を服用している事に関する循環器医師(偉いらしい)の判断は、「手術前の1週間、服用を止め、手術時間だけは注射で対応」ということだ。そんな事なら、お伺いしなくとも判るだろう。
そんなことで、過日(12/14)の診察では手術するしないは保留(?)のまま、左腕を吊るして固定(保存療法)されてる。
整形外科が年内に手術室を使用できる期限は12/24迄とのことだから、次の通院(12/21)には決める必要がある。
ネット検索によれば、骨折後3週間で骨はそれなりに成るとの事だから、それなりになってから改めて切り開かれるのは嫌だね~。 また、2~3週間経った頃から徐々に肩を動かすリハビリが始めるようだし...
「高齢者の90日入院」制度が関係するようだが、診療報酬の関係からか(?)、入院させてもらえない。
病院してはつまらない病気で長期入院させると、病院の格が下がり、診療報酬の単価が下がるらしい。
母が骨折して入院した際の医療制度は、入院日数が長いほど診療報酬が病院に有利だった時代であり、不用と思えるほどに入院させるれたが....金が掛かっても、あのほうが良いのではあるまいか。
老老介護をするしか無い我が家では、今回のような突発事件・事故が起こっても、介護認定を申請するほどのことでも無く..簡単にお手伝いいただける組織も無く....どうすりゃ~いいのだろうか。
一人暮らしの者だったら、高齢者でなくても難儀な状態ということだ。
![]() ベルト付つり包帯 Lサイズ【楽天24】【あす楽対応】[プロト・ワン つり包帯 応急処置グッズ] |
![]() アームストラップ(Dr.MED(R))L.DR125L |
![]() アームホルダー ブラック S 3653【楽天24】[DAIYA 腕吊り] |
入院費の不思議
関連過去記事
左肩を骨折
骨折の参考-1
骨折の参考-2
骨折の参考-3
骨折の参考-4
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ぼやいても仕方がない事だが....
スケジュールとおりに、12/02に左目の手術をすればよかったね~
これで、左肩が動くようになる前に失明騒ぎになったら、どうしようもないね~
まあ、それも俺の運ということか
療養中の過ごし方 - “骨折”を知るホームページ「骨折ネット」
上腕骨近位端骨折の症状・診断・治療 [骨・筋肉・関節の病気] All About
骨折の治癒過程と骨癒合・治癒の期間の目安
「鎖骨骨折」完治のための手術・リハビリ手順と注意点 | healthy7
骨折の治療法 - “骨折”を知るホームページ「骨折ネット」
ガス壊疽(えそ)の原因・症状・検査・治療 [感染症] All About
上腕骨近位端骨折
ベルポー固定の仕方.wmv
誰でも簡単! 三角巾の使い方(腕の吊り方)
三角巾の巻き方(02) 上肢の安静や保護 【骨折対応】介護技術動画
骨癒合
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
公益社団法人 日本整形外科学会
一般社団法人 日本骨折治療学会
最終更新日時 :