(むさんあん)、思考が無く.躰が無く.心が無く

トキメキ団塊親父のセカンド・ステージ.退職爺のボケ封じ

やれやれ健康2015

左の上腕骨骨折の治療方法については、「手術室の年内使用期限(12/24)から、今日(12/21)の通院に決められると思っていたが、次回(12/28)の通院日まで伸びる事になった。ちなみに、その日は病院も仕事納めである。
手術されたくない俺に引き換え、医者としては判断を誤りたくないのだろう。 致し方ないことだ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
また、過日は左目の硝子体手術を見送った為、すべての診察科目について以前からの病院に出戻り転院した。
硝子体手術について、転院した病院で俺の疑問について丁寧に説明してくれた。
  • 白内障用の眼内レンズは単焦点のみで、選択肢が無い。
    ことについては、「糖尿病患者に多焦点レンズを用いると、後日になってレザー治療を行なおうとした場合に「レザー光が収束しない場合が有る為、単焦点レンズの方が無難とのこと。
    随分と白内障用レンズを考えた時間は無駄だったということだ。
  • 手術器具が4本であること。
    ことについては、照明用ライトを入れる為に4本になるとのことだ。現在の最新設備では、それでも3本で済むのだが...
未だに眼の手術先に迷っているのだが、上記の説明で金沢市近辺でも良いか(?)と思い始めている。


せっかく左目手術の事前検査まで受けているのだから、同じ病院でも構わないということになるのか...

と思っていたら、今日の診察で「視力もだいぶ出てきたから、見合わせましょう」とのことだ。
過日の予定通りに手術したらば、俺の未来はどうなったのだろうか...少なくとも、左肩骨折はしなかった。

いずれにしても、本調子ではない視力と、右手のみでのキーボード操作は不自由だ。
パソコン操作は数日に1度程度に
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
告知された間質性肺炎についても、来年早々には再検査となる。 禁煙したものね~
関連過去記事:治療する病気を選ぶ
==・==・==・==・==・==・==・==・==・==・==・==・==
冬至(明日12/22)の金沢市、日の出は07:02、日の入りは16:42。立春は2016/02/04、日の出は06:53、日の入りは17:21。
関連記事
[Tag] * 健康管理 * 肺炎 *  * 骨折 * 石川県
最終更新日時 :

コメント





管理者にだけ表示を許可する

トラックバック