2015/12/06に左の肩部(上腕骨)を骨折してから12週間(約3ヶ月)が経ち、前回(02/01)から4週間ぶりの通院。
血圧上昇に気が付く等、色々あり、骨折が原因では(?)とも思っていた。
しかし、血圧上昇は骨折した為に散歩(ウォーキング)ができなくなった為のようで、散歩を始めたら下がってきた。
腕や肩もかなり快調に動くようになってきたので、骨折以来の女将の付き添いを辞退して俺だけで出掛けた。
伴って、タクシーを止めてシャトルバスを利用して通院した。
医師の言うとおり、外見的には骨折しているようには見えない60歳代の爺には、だれも気配りしてくれない。
バスに乗ったところで、石川県立大学に通学する学生さん達が席を譲ってくれることを期待してもダメだね。
骨折したことにより、左腕が背中に回らないとか、真上に上げられないとかの不都合があるのだが、医者がいわく「五十肩のリハビリと同じことすれば良い」とのことだ。
俺は五十肩の経験が無く、どのような痛みなのか(?)、どんなリハビリをすれば良いのかが判らず、理学療法士の指導・治療を依頼しようかと思っていたが、状況が良いので次回にもう一度通院すれば御仕舞につき不要とのこと。
==・==・==・==・==・==・==・==・==・==・==・==・==・==
グレゴリオ暦では閏年の今日は、2月29日の閏日だ。 ※暦法
左肩の骨折-直10週間目
血圧が高め
左肩の骨折-8週間目
左肩の骨折-6週間目
駆け込み寺をkeep
整形へ通院
左肩の骨折-4週間目
骨折治療は手術無し
やれやれ健康2015
左肩を骨折-途中経緯
左肩側骨折以来の記録
糖尿病の合併症
血圧上昇に気が付く等、色々あり、骨折が原因では(?)とも思っていた。
しかし、血圧上昇は骨折した為に散歩(ウォーキング)ができなくなった為のようで、散歩を始めたら下がってきた。
腕や肩もかなり快調に動くようになってきたので、骨折以来の女将の付き添いを辞退して俺だけで出掛けた。
伴って、タクシーを止めてシャトルバスを利用して通院した。
医師の言うとおり、外見的には骨折しているようには見えない60歳代の爺には、だれも気配りしてくれない。
バスに乗ったところで、石川県立大学に通学する学生さん達が席を譲ってくれることを期待してもダメだね。
以前は金沢医療センター行の路線バスへの乗り方がサッパリ判らなかったが、乗り慣れると野々市コミュニティバスよりも便利かも知れない。 ※シャトルバス のんキー / のっティTOWN / のっティちゃんねる
骨折したことにより、左腕が背中に回らないとか、真上に上げられないとかの不都合があるのだが、医者がいわく「五十肩のリハビリと同じことすれば良い」とのことだ。
俺は五十肩の経験が無く、どのような痛みなのか(?)、どんなリハビリをすれば良いのかが判らず、理学療法士の指導・治療を依頼しようかと思っていたが、状況が良いので次回にもう一度通院すれば御仕舞につき不要とのこと。
==・==・==・==・==・==・==・==・==・==・==・==・==・==
グレゴリオ暦では閏年の今日は、2月29日の閏日だ。 ※暦法
日本においては、年齢計算ニ関スル法律に
より、誕生日前日の終了時(午後12時)をもって加齢するため、2月29日生まれの者は、平年・閏年を問わず、毎年2月28日午後12時に加齢されてお
り、平年にあっては3月1日生まれの者と同じである。2月29日生まれの者は、戸籍法上、2月29日生まれとして記載され、2月28日や3月1日と記載さ
れることはない。
かつてイギリスでは、4年間のうちでこの日にだけ女性から男性へのプロポーズが伝統的に公認され、男性はそれを断ることはできないとされていた。
WikiPedia:2月30日 / 3月0日 / 1月0日 / 0年 / 紀元前1年 / 紀元前関連過去記事
閏年>>グレゴリオ暦
グレゴリオ暦では、400年間に(100回ではなく)97回の閏年を設ける。
すなわち、4年に1度ということではない。
左肩の骨折-直10週間目
血圧が高め
左肩の骨折-8週間目
左肩の骨折-6週間目
駆け込み寺をkeep
整形へ通院
左肩の骨折-4週間目
骨折治療は手術無し
やれやれ健康2015
左肩を骨折-途中経緯
左肩側骨折以来の記録
糖尿病の合併症
最終更新日時 :