(むさんあん)、思考が無く.躰が無く.心が無く

トキメキ団塊親父のセカンド・ステージ.退職爺のボケ封じ

「終戦の日」と呼ぶが

08/15は、太平洋戦争に負けた事を時の天皇が大日本帝国の臣民に向けて玉音放送した日である。
最近の日本では「終戦の日」と呼ぶ。それだけの事なのだが、昨夜のNHKスペシャルで「08/15以後にソ連が侵攻してきた」事が悪事でもあるかのごとく報じられていた。あんな番組が無ければ、今更こんなことを書きたくないが。

1945/08/14に日本は「連合国に対しポツダム宣言の受諾を通告」し、翌日その事実を国内向けに発表しただけの事だ。国際的には「大日本帝国政府がポツダム宣言の履行等を定めた降伏文書(休戦協定)に調印した1945/09/02が大日本帝国の敗北を認めた日と考えるのが常識的(中華民国やソ連は翌09/03)である。WikiPedia:対日戦勝記念日
それにも関わらず、玉音放送のあった1945/08/15以降に侵攻したソ連を悪者扱いするのは筋違いである。

日本人は歴史の解釈を変えてでも、自分の行為を正当化する傾向があるのだろう。
俺も日本人の一人としてその傾向は大いに理解するが、これからの歴史教科書の中では「清く正しい日本人は、日ソ中立条約や国際法を守らなかったソ連にいじめられた」として扱われるべきではないと考える。

1945/08/15以降に戦闘が集結できず、大日本帝国側からの攻撃や敵国側からの攻撃が行われた事は、大日本帝国の終戦措置のまずさが原因と考える。終戦に先立ち国体を考慮した緑十字機の飛行等は何だったのだろう。
しかし、今上天皇は生前退位を望んでいるとのこと。安倍政権も国体は大事にはしていない。
いずれにしても、国際的には08/15に日本の敗北が認められたことではない。日本の身勝手な思い込み也。

今日 は日本国内では一般的に 「終戦記念日 」や 「終戦の日」 と称されるが、正式名称は「戦没者を追悼し平和を祈念する日」 として時の内閣が閣議決定で決めた日だ。国際的には、特別な意義は無い。
過去記事:終戦記念日雑感 / 100万回生きたねこ / 最後になるか?終戦の日 / 平和を理解しない総理は / もうじき戦争がはじまる? / 終戦の手段が無い日本 / 終戦の日に想う / “お気持”報道への思い
日本という国家と、その国家の行い・考えを容認している我々国民の成した結果である。
映画『この世界の片隅に』予告編

シネマトゥデイ YouTubeより

まちんと | こどもに読んであげたい絵本
 

まちんと (松谷みよ子作)
関連記事
最終更新日時 :

コメント

No title

素直に敗戦と言えばいいものを終戦と呼ばせたのには意味があるのでしょう。 ソ連の侵攻はやはり納得がいきません。 当時、ソ連との間には日ソ中立条約が締結されていて、まだ5年間の有効期間中だった中、一方的に破棄宣言をして参戦したと伝え聞いています。 この条約は次の継続に関しては破棄条項があったそうですが、この期間中は敗戦の翌年1946年までは有効だったのではと考えられます。
2017-08-15 11:41
愚呑 https://jh1kss.comURL
[ 返信 * 編集 ]

No title

日ソ中立条約。 有効期間中であった事に関する互いの誤認識があったとも聞いています。 いずれにしても、日本側でソ連側の誤解に気がついても、それを軌道修正する努力はしなかったようですね。 また、参戦したかったソ連にとっては難癖であろうも、参戦する方向で動いたのではないでしょうか。 現在ingの政治家たちと同じく、嘘であろうとも解釈次第でどうにでもなるということでしょう。 忖度心の強い日本人は、世界的に見れば嘘つきなような、そうじゃないような...と思っています。
2017-08-15 13:42
呑兵衛あな http://nonn634.blog.jp/URL
[ 返信 * 編集 ]




トラックバック