COVID-19対策で「まん延防止等重点措置」の対象に石川県が追加され、05/16~06/13までの4週間とされた。これに先立ち石川県の谷本知事は5月31日~6月1日に県内で実施予定の東京五輪聖火リレーについて「公道での実施は困難」との発言だ。
谷本正憲石川県知事は全国の知事の中では最古参とのことだが、自民党推薦ではない。しかし、石川選出の森元総理の圧力は有ったと思うが、良くぞ決断した。🗽
当地野々市市は。5月31日に「学びの杜ののいちカレード(14:18)」⇒「にぎわいの里ののいちカミーノ(14:38)」の予定は大幅に変更されるのであろうか。中止⁉️- Torch Relay Route Prefecture - ishikawa
概要/ルート| 東京2020オリンピック・パラリンピック聖火リレー 石川県実行委員会 公式ホームページ ※石川県1日目タイムスケジュール(PDF) - 東京2020-聖火リレー
- WEB特集 不思議の国の聖火リレー | NHKニュース
- 東京2020オリンピック聖火リレートーチ | 東京2020オリンピック | NHK
#菅首相 は国民に理解を求めるための #記者会見 をするとのことだが、#国民 は渋々ながらでも理解している。理解していないのは首相自身である。
最終更新日時 :
Re: Left Alone 様へ
>広島はいきなり緊急自粛宣言が出され菅首相としては、他者の意見、特に小池都知事に先手を取られた以外の事をしたかったのだろうと見ています。
いずれにしてもこのままでは、日本全国が何らかの規制をせざるを得ない状況になるのでしょうか。
当然、五輪どころではないでしょう。昨年のうちに鎖国すれば良かったのでしょうね。
PS
>ブログを再度書く気になっているので、始めたらURLを記述します。
心待ちしています。
呑兵衛あな https://nono634.blog.fc2.com/URL [ 返信 * 編集 ]▲