(むさんあん)、思考が無く.躰が無く.心が無く

トキメキ団塊親父のセカンド・ステージ.退職爺のボケ封じ

検索パフォーマンス:学

Google検索」の仕掛けは判らない。今日は判ったつもりになっても、明日には「Google検索」側が進化・変化するのだからイタチごっこである。モバイル ファースト インデックス(MFI)がどうしたとかで色々やっているらしく着いていけない。

最近の検索で「このクエリの検索パフォーマンス」と表示される場合がある。過日も「KB4023057」をキーワードにして検索した際に出た。
20210620101844

🔰
俺に言わせれば、Googleやマイクロソフトが用いる日本語は、中国系のフィッシング詐欺文書と同等程度に意味不明である。技術用語だからと言えばそれっきりだが、日本人らしき技術者達もGoogleが用いるカタカナを使える事で良しとしているらしく、言語明瞭意味不明である。まあ、「こんな事らしい」程度で「判ったフリ」をしている。
取り敢えず「Chromeでこのクエリの検索パフォーマンス」をキーワードにググる。
それなりの解説が並ぶのだが、俺程度の知識では理解できないことが判った。
🤪
ということで、放置している。
関連記事
[Tag] * パソコン * HP作成 * スマホ
最終更新日時 :

コメント





トラックバック