(むさんあん)、思考が無く.躰が無く.心が無く

トキメキ団塊親父のセカンド・ステージ.退職爺のボケ封じ

ByBy「Maxとき」

殊更に鉄道ファンではないが、昨日最終定期運行となった「Maxとき」は想い出深い。
2階建て新幹線「Maxとき」最後の運行 ファンが別れ惜しむ | NHKニュース
Max」はJR東日本の全車2階建て新幹線の愛称であり、E1系(12両編成)・E4系(8両編成)車両があった。東北新幹線(2012年9月にE4系が撤退)、北陸新幹線(臨時列車として上り列車のみ運行)で用いていた。俺的には仕事人時代の新潟出張で、上越新幹線で1階建ての「とき」に乗れるのは珍しく、専ら2階建て車両のE4系「Maxとき」。
当地石川県に終の棲家を求めるに関して、契約やら立ち合い等などで、東京(大宮)-越後湯沢間は頻繁に利用した。その殆どは「Maxとき」であった。
全車指定席の2階建てであったが、先頭と後尾の車両で鼻の部分は1階建てであり、運が良ければそこを確保してビールが飲めた。懐かしく、メモリーする。

さらばE4系! 上越新幹線Maxとき303号 東京→新潟 全区間2階席に乗車
関連記事
[Tag] * 社会 * 旅行
最終更新日時 :

コメント





トラックバック