01/19は定期通院でデッパツ。
以前より医師がインスリン注射による治療をしたがっている。そうなれば、注射の打ち方の指導入院になるらしい。徹底抗戦する考えだが、負けたら入院になる。
最近の石川県ではCOVID-19感染者が急激に増えている。
11/18にも新規感染者114人 約64%の経路が不明とのこと。
人口が6万人に届かない当地野々市市では、感染者が2桁/日になりそうで、27人が治療中だ。通院している病院を取り巻く市町村ではこの数日2桁の感染者が出ており、あの病院はヤバイ気がする。COVID-19ワクチンを1度も接種していない俺は病院側としても受け入れたくないだろうと安易に考えるのであるが...むしろ、俺の方から願い下げである。ブログが途切れた場合は、何かがあったということで...
👩⚕️15時、追記
はげましいただきましたが、ちょろまかして復活できました。
インスリン注射の指導入院は逃れましたが、薬をチョイスとなりました。2ヶ月後の次回までに成果が見えなかった場合はインスリンとのことです。
(医者の紹介状)
今日の石川県でのCOVID-19新規感染者176人で、“過去最多”を大幅に更新。
以前より医師がインスリン注射による治療をしたがっている。そうなれば、注射の打ち方の指導入院になるらしい。徹底抗戦する考えだが、負けたら入院になる。
最近の石川県ではCOVID-19感染者が急激に増えている。
11/18にも新規感染者114人 約64%の経路が不明とのこと。
人口が6万人に届かない当地野々市市では、感染者が2桁/日になりそうで、27人が治療中だ。通院している病院を取り巻く市町村ではこの数日2桁の感染者が出ており、あの病院はヤバイ気がする。COVID-19ワクチンを1度も接種していない俺は病院側としても受け入れたくないだろうと安易に考えるのであるが...むしろ、俺の方から願い下げである。ブログが途切れた場合は、何かがあったということで...
👩⚕️15時、追記
はげましいただきましたが、ちょろまかして復活できました。
インスリン注射の指導入院は逃れましたが、薬をチョイスとなりました。2ヶ月後の次回までに成果が見えなかった場合はインスリンとのことです。
(医者の紹介状)
今日の石川県でのCOVID-19新規感染者176人で、“過去最多”を大幅に更新。
[Tag] * 健康管理
最終更新日時 :
Re: 蟷螂 様へ
>それでも来いと言うでしょうか?浜田山のセンセは何と言うか分かりませんが、私の糖尿病のセンセは、COVID-19が感染することなんぞは問題外のようです。
そんなの心配したら、医師は職場に来られませんものね
呑兵衛あな https://nono634.blog.fc2.com/URL [ 返信 * 編集 ]▲