22/01/24は、2021年(令和3年)分の住民税申告に、市役所に行くことにした。
医療費控除も無いので国税の確定申告をするに及ばない我が家だが、住民税だけは申告せねばならない。例年であれば2月16日から3月15日の期間、野々市市が開設する住民税申告・確定申告の相談会場に出向くのであるがCOVID-19渦の中で整理券待ちも面倒である。ダメ元で01/20担当課(税務課 住民税係 076-227-6036)に電話してみた。
すると、2月16日を待たずとも来いとのことで、窓口で面倒見てくれるとの事。天気予報では01/23の週は良い。聞いてみるもんじゃ 🥰
22/01/24追記 本件は落着。但し、「何時でも来い」というのは担当者の勘違いであったとのこと。今回は受け付けるが、来年からはこれまでどおり「2月16日から3月15日の期間」に相談所に来いとのこと。

過去記事:R02確定申告完了 / e-Tax.ICカードリーダ❌ / 令和3年分e-Taxが便利に / R03 🪙年末調整.学 / R03確定申告.学 / マイナポータル.学 /ICカードリーダー:調べ / R03住民税申告 / 03住民税申告完了 / 03住民税申告完了
過去記事:確定申告、期間変更 / 簡単な申請、やるべし / ICカードリーダー:調べ / 「e-Taxアプリ」終了 / 明けて確定申告など / e-Tax送信可能環境拡大 / マイナカード更新:学 / 住民税も電子申請で / マイナンバー情報 / 年金生活者の確定申告 / 確定申告不要制度:学 / 確定申告は / 確定申告の時期になった
過去記事:H25確定申告 / H26確定申告 / 定例通院+確定申告思案 / H27確定申告 / H28確定申告 / H28確定申告完了 / H29確定申告完了 / H30確定申告:学 / H30確定申告完了 (表) / e-Taxによる確定申告? / R01確定申告完了(表) / R02確定申告:学 / e-Taxで確定申告は待機 / 令和元年分確定申告:学 / R01確定申告完了
1 申告・納付等の期限の個別延長関係 - 国税庁
医療費控除も無いので国税の確定申告をするに及ばない我が家だが、住民税だけは申告せねばならない。例年であれば2月16日から3月15日の期間、野々市市が開設する住民税申告・確定申告の相談会場に出向くのであるがCOVID-19渦の中で整理券待ちも面倒である。ダメ元で01/20担当課(税務課 住民税係 076-227-6036)に電話してみた。
すると、2月16日を待たずとも来いとのことで、窓口で面倒見てくれるとの事。天気予報では01/23の週は良い。聞いてみるもんじゃ 🥰
22/01/24追記 本件は落着。但し、「何時でも来い」というのは担当者の勘違いであったとのこと。今回は受け付けるが、来年からはこれまでどおり「2月16日から3月15日の期間」に相談所に来いとのこと。

過去記事:R02確定申告完了 / e-Tax.ICカードリーダ❌ / 令和3年分e-Taxが便利に / R03 🪙年末調整.学 / R03確定申告.学 / マイナポータル.学 /ICカードリーダー:調べ / R03住民税申告 / 03住民税申告完了 / 03住民税申告完了
過去記事:確定申告、期間変更 / 簡単な申請、やるべし / ICカードリーダー:調べ / 「e-Taxアプリ」終了 / 明けて確定申告など / e-Tax送信可能環境拡大 / マイナカード更新:学 / 住民税も電子申請で / マイナンバー情報 / 年金生活者の確定申告 / 確定申告不要制度:学 / 確定申告は / 確定申告の時期になった
過去記事:H25確定申告 / H26確定申告 / 定例通院+確定申告思案 / H27確定申告 / H28確定申告 / H28確定申告完了 / H29確定申告完了 / H30確定申告:学 / H30確定申告完了 (表) / e-Taxによる確定申告? / R01確定申告完了(表) / R02確定申告:学 / e-Taxで確定申告は待機 / 令和元年分確定申告:学 / R01確定申告完了
1 申告・納付等の期限の個別延長関係 - 国税庁
最終更新日時 :