(むさんあん)、思考が無く.躰が無く.心が無く

トキメキ団塊親父のセカンド・ステージ.退職爺のボケ封じ

これが平和というもの

日米安全保障条約と言うけれど。
今回のウクライナ侵攻を見るにつけ、殆ど役に立つ事は無いと見た。
確かに、他国から攻められることを抑止する効果はあるだろう。
しかし、いざ侵攻が始まったならそれを阻止できないだろう。
通常兵器による上陸作戦への反撃は、小規模ながら日本の自衛隊が当たるしかあるまい。アメリカの兵隊がカバーできるホイントは極めて少ないに違いない。一般人が義勇兵となっても、無駄死でしかあるまい。そもそも、鉄砲の打ち方すら知らないのだ。
ミサイルには成す術は無いと見る。防空壕すら無い日本は、座して死を待つしかない。

日米安全保障条約とは、
安心しろ骨は拾ってやる💀ということだ。



ツァーリ・ボンバは、ソビエト連邦が開発した人類史上最大の水素爆弾の通称である。正式名称はAN602であり、開発時のコードネームはイワン(Иван)であった。唯一の大気圏内核実験が行なわれて消費され、現存していない。
ロシア、史上最大の核弾頭「ツァーリ・ボンバ」の実験映像を公開

関連記事
[Tag] * 政治 * 社会 * 
最終更新日時 :

コメント





トラックバック