ブログを自分の忘備録として利用している俺にとって、過去記事を探し易いことがブログに求める最重要課題である。その為の機能として「検索」は必要だが、他に「カテゴリ」と「タグ」が有る。FC2ブログの場合、カテゴリについては「大分類」と「小分類」として用いる事ができ、大いに利用し易いと思っている。
また、「タグ」と言えば「ユーザータグ」と「メタタグ」があるが、俺的に「メタタグ」は利用していなかった。テーマとジャンルがあるとの事で、試用開始。
「ユーザータグ」はカウント順・ランダム順・新着順としてタグリストの表示順番を変える事ができる。他にカスタム順なるものがあるが使い方が判らない。いずれにしても『アルファベット順等の文字の順番』に表示する機能が無い。
ということで「タグリストの表示順番を変える」方法は見つけたが、記事を書く際の「タグの表示順番を変える」方法を調査中。

関連過去記事:タグ絞り込み検索.学 / タグ絞り込み検索.学2 / FC2b引用タグのボタン / FC2ブログのプラグイン / 今頃に気がついた / ユーザータグ-ON / ユーザータグ-Off /
また、「タグ」と言えば「ユーザータグ」と「メタタグ」があるが、俺的に「メタタグ」は利用していなかった。テーマとジャンルがあるとの事で、試用開始。
- FC2ブログに於ける「ユーザータグ」とは | The other way round
- 「謎」の共有スレッドテーマ| FC2ブログ
- テンプレートの修正・更新致しました。19/11/29 - *Essence
- テンプレートの修正・更新致しました。20/03/22 - *Essence
「ユーザータグ」はカウント順・ランダム順・新着順としてタグリストの表示順番を変える事ができる。他にカスタム順なるものがあるが使い方が判らない。いずれにしても『アルファベット順等の文字の順番』に表示する機能が無い。
- ユーザータグを使ってみよう! - FC2ブログ 公式ちゃんねる
- ユーザータグ | マニュアル | FC2ブログヘルプ
- アルファベット順・アイウエオ順タグクラウド(FC2ブログ) | スタンダード・デザインラボ
ということで「タグリストの表示順番を変える」方法は見つけたが、記事を書く際の「タグの表示順番を変える」方法を調査中。

関連過去記事:タグ絞り込み検索.学 / タグ絞り込み検索.学2 / FC2b引用タグのボタン / FC2ブログのプラグイン / 今頃に気がついた / ユーザータグ-ON / ユーザータグ-Off /
最終更新日時 :