(むさんあん)、思考が無く.躰が無く.心が無く

トキメキ団塊親父のセカンド・ステージ.退職爺のボケ封じ

Edgeの再インストール

この記事は「ブラウザ.ファイル容量.学」の続き

しかし、改めて考えれば

Chromeを撤去する事を考えたが、むしろMicrosoft Edgeの関連プログラムや、フォルダの類、の方が多い。荒療治になるかも知れないが、Microsoft Edgeを全部アンインストールしてみる方が、行うべき工事なのかもしれない。旧のEdgeHTML版のEdgeの残骸があるかもしれない。

現在のMicrosoft Edgeは、Internet Explorerの後継としてWindows 10と共にEdgeHTML版が2015年に公開された。その後Chromium版を正式版に変更するという交代劇があり、2020年1月15日現在の物「Chromium Edge」が正式公開され、「レガシEdge」は消滅した。俺は、正式公開以前の2019年冬に「レガシEdge」を手動でアンインストールし、当時は正式版では無かった「Chromium Edge」を入れた過去がある。

そのせいなのか、「Edgeが収録されているフォルダ」がゴチャゴチャしているように思える。しかしこれは、俺の勝手な思い込みで正常なのかも知れない。
20220428193836
「レガシーEdge」は2021/03/09でサポート終了しており、Windows 10 v20H2以降は最初から搭載されていない。

ということで、「レガシEdge」の残骸を掃除するために、「Microsoft Edge をアンインストールして再度インストールする」ことにした。
このような工事に関する解説は少なくなかったが、馴染みの解説を利用する。
Microsoft Edge をアンインストールして再度インストールする方法
Microsoft Edge は通常の手順ではアンインストールできません。予期せぬトラブルに見舞われた際には困ります。今回は「Microsoft Edge をアンインストールして再度インストールする方法」を紹介します。
 
cd "C:\Program Files (x86)\Microsoft\Edge\Application\100.0.1185.50\Installer"
setup.exe --uninstall --system-level --verbose-logging --force-uninstall
20220428183945
上の解説の呪文を実行し、「Microsoft Edge」と「Microsoft Edge Update」は消えたが、「Microsoft Edge WebViiew2 Runtime」なる物は消えなかった。よって、これを手動で削除した。しかし、目的としたゴチャゴチャしている「Edgeが収録されているフォルダ」は思いのほか綺麗にはならなかった。
更には、「アプリと機能」で「Chromium Edge」のアイコンが有った位置に、下図のアイコンが出現する。これの詳細を開いてみると(44.19041.1266.0)バージョンから推定するには「レガシEdge」の物であると推察した..ということで、俺のスキルでは判らない。しかし、下記(参考)によれば「Chromium Edgeを削除するとレガシが復活ゾンビして「青いボックス」アイコンだけが表示される模様」也。これで普通らしい。
20220429093129

20220429093127

この復活ゾンビ「青いボックス」アイコンは、[設定]の[既定のアプリ]で[既定のブラウザ]を設定する際に表示されるアイコンと同じ物だ。2つ表示されるというのはバグだな。マイクロソフトは、レガシEdgeを完全に消去する(見せない)設定をすべきだ。
20220429144939

Microsoft Edge Web ブラウザーをダウンロード | Microsoft」より、DLLし新しくMicrosoft Edgeを入れたが、「Microsoft Edge」と「Microsoft Edge Update」はインストールできたものの、「Microsoft Edge WebViiew2 Runtime」なる物はインストールできなかった。よって、これの身分を調べた。結果、それらしい解説は少なくないが具体的なDLL方法が示された記事には遭遇しなかった。
それらしき記事もあるが、DLLする事を躊躇してしまった。
結局は、22/04/28午後に、本作業を始める直前に行った「システムの保護」バックアップを用いて、作業前の状態に復元した。これにより、「Microsoft Edge Update」も戻った。

本日04/29はMicrosoft Edgeの定期公開日である。

本記事を書いた後、Edgeを開いたところv101.0.1210.32に自動更新できた。
20220429093125
これにて、本件は一件落着とする。もう弄らない😓

参考 (以下の工事でレガシEdgeを削除できるかも) やらない


デフォルトのアプリでMicrosoftEdgeのレガシー残留物をアンインストールするにはどうすればよいですか?
昨日クリアインストールを行いましたが、写真に示すように、通常の1つと1つの青いボックスの2つのMicrosoftEdgeがあることがわかりました.Edgeをアンインストールしようとしましたが、通常のEdgeしかアンインストールされません.私はいくつかの調査を行いました.この青いボックスはレガシーversionが原因です.21H1にアップグレードすると消えるはずですが、私のものは存続します.私と同じ状況の人がたくさんいるのに、答えられないことがわかりました.誰かがこれを修正する方法を知っていますか?
 
Stable チャネルに関する Microsoft Edge リリース ノート | Microsoft Docs

その後。 「Microsoft Edge WebViiew2 Runtime」調べ

Microsoft Edge WebViiew2 Runtimeはアンインストールして良いのか?
等によれば、[削除ボタン]が付いているから、いつでも削除できる模様。やるならば、05/27にv102に更新されるまでの間にしよう。
Windows 11ではデフォルトでシステムにインストールされる。 Windows 10・8.1・7では、特にOfficeアプリケーションと統合されたWebベースのコンポーネントを実行する目的で、最新バージョンのMicrosoftOfficeを使用しているユーザー向けに自動的にインストールされる。Windows 11でこのコンポーネントを削除する標準的な方法は無いが、古いバージョンのシステムでは、他のプログラムと同じように削除できる。
ということで、MicrosoftOfficeを使用していない俺的には不要と推察するが、IMEへの波及が不明である。「EdgeWebViiew」は489Mbの容量だから削除する価値はあるが、情報不足につき、当分は放置する。現在、22/04/23付けでv100.0.1185.50。
22/04/29付けでEdgeはv101.0.1210.32になったが、その前04/07ではv100.0.1185.36であった。WebViiew2と関連しているものと推測。すなわち、近い内にWebViiew2もv101になるだろう。
20220430125657

20220428102451

22/04/30、「Microsoft Edge WebViiew2 Runtime」が
v101.0.1210.32に版upした。よって、このまま

22/06/28追記


Microsoft Edge ドキュメント


Microsoft Edge ドキュメント - Microsoft Edge Development
開発者、IT 管理者、ブラウザー ユーザーのための Microsoft Edge 情報 (DevTools、Extensions、PWA、WebDriver などを含む)。
 
Microsoft Edge WebView2 の概要 - Microsoft Edge Development | Microsoft Docs
関連記事:Microsoft Edge情報  / 新Edgeの自動配信は? / Edge Updateとは?エッ、新Microsoft Edge / 新Edgeの自動配信は?-2  / Edgeの再インストール / WebView2 Runtime.学

22/07/11追記

WizTree、をアンインスール

23/02/16、Windows 11にした。それを以って、「Microsoft Edge Update」「Microsoft Edge WebView2 Runtime」の更新履歴追い掛けは取り止める。
23/03/13、「📌OS絡み?、Update履歴」にて更新履歴追い掛けをすることにした。
関連記事
[Tag] * パソコン * アプリ
最終更新日時 :

コメント





トラックバック