21-07-15に購入した「arrows Be4 F-41A」はAndroid™ 12.0に成るとdocomoがアナウンスしてから半年以上経つのだが、未だに降臨しない。その内に来るだろうと思うものの、待てを食らったワンちゃんの様で待ち遠しい。「Android 12へのアップデート予定機種・開始日まとめ - usedoor」にarrows○○の名前が出るようになったが、未だ他社製品向けである。
楽天モバイルは「0円」との事を俳諧先のブログで知り羨ましかったが、終了するらしい。向後はdocomoと同額程度になるから、同病相哀れむの気分である。
ガラケがスマホとなったが、殆どの用事はハソコンで行うのでスマホの必要性を感じていない。相も変わらず、固定電話の代用品である。「5分まで無料」の契約コースにしたので、固定電話の利用が減ったかもしれない。しかし、なんちゃらのアンケートの類が増えたのが鬱陶しい。
せいぜい役に立ちそうなのは写真撮影程度と思えるのだが、自画像は当然、家族写真を撮る気が無い。ということで被写体探しをしているのだが、そもそも論として撮影の方法が判っていない。景色をボケさせるワザとか、逆光なら...といった初歩的な事が判らない。余計な事を考えさえしなければ全自動で撮れるのだが、それではイマイチ詰まらない。という事で、お勉強する。docomoショッブの教室かな。
過去記事:arrows Be4 F-41A
取扱説明書 [F-41A] - F-41A_J_syousai_10.pdf
楽天モバイルは「0円」との事を俳諧先のブログで知り羨ましかったが、終了するらしい。向後はdocomoと同額程度になるから、同病相哀れむの気分である。
楽天モバイル「0円」終了。7月からは最低1078円
楽天モバイルは、携帯電話の料金プランの見直しを発表した。これまで月間1GBまでは無料、1GB~3GBが1,078円だったが、7月1日からスタートする「Rakuten UN-LIMIT VII」では1GB未満も1,078円となり、「0円」が終了する。
ガラケがスマホとなったが、殆どの用事はハソコンで行うのでスマホの必要性を感じていない。相も変わらず、固定電話の代用品である。「5分まで無料」の契約コースにしたので、固定電話の利用が減ったかもしれない。しかし、なんちゃらのアンケートの類が増えたのが鬱陶しい。
せいぜい役に立ちそうなのは写真撮影程度と思えるのだが、自画像は当然、家族写真を撮る気が無い。ということで被写体探しをしているのだが、そもそも論として撮影の方法が判っていない。景色をボケさせるワザとか、逆光なら...といった初歩的な事が判らない。余計な事を考えさえしなければ全自動で撮れるのだが、それではイマイチ詰まらない。という事で、お勉強する。docomoショッブの教室かな。
過去記事:arrows Be4 F-41A
取扱説明書 [F-41A] - F-41A_J_syousai_10.pdf
[Tag] * スマホ
最終更新日時 :