(むさんあん)、思考が無く.躰が無く.心が無く

トキメキ団塊親父のセカンド・ステージ.退職爺のボケ封じ

08/10、Win10 更新

22/08/10、Windows 10 v21H2の08月定例累積更新あり。(KB890830、KB5016990、KB5012170KB5016616)
20220810082024
🦧再起動を含め、更新の所要時間は25分程度。
Windows 10のv21H2 Build 19044.1865⇒Build 19044.1889。
  • 「Servicing Stack」は、v10.0.19041.1790(22/06/29)で変わらず。
  • 「Microsoft Update Health Tools」は、v3.67.0.0(22/04/05)で変わらず。
    KB4023057による。
  • 昨日08/09入れ直した「.NET 6.0.7」が「.NET 6.0.8」になった。
    20220810094537


v21H2が公開 2021/11/17(11/1911/2312/03)、12/15(12/24ルーターUp、12/31NWドライバのUp)。2022/01/12(01/1801/2602/05アカウント変更)、02/09、(02/14C++、02/1602/18)、03/09(03/2304/05)、04/13(04/2605/04不思議降臨)、05/11(05/12.NET弄り、05/2006/03)、06/15(06/24[2]06/29)、07/13(07/27噂208/01セキュリティ入替、08/09.NET弄り)、08/10、09/14、10/12、11/09、12/14

<<本日公開に関する記事>>

<<本日公開に関する不具合は>>

これら一連の「KB5012170不具合事件」との関係は不明だが、俺の環境でも08/16夕に以下のブルースクリーンが発生した。
20220821153813
Microsoft、最新のWindowsの更新プログラムに存在するBitLockerの問題を認識。回避策も - ソフトアンテナ(22/08/21)
「2回以上再起動した場合は不具合の影響無い」との事。
「KB5012170」に再び問題、「BitLocker」の回復キーを入力しなければならなくなる - 窓の杜(08/22)


Mozilla から

関連記事
[Tag] * パソコン * メモ
最終更新日時 :

コメント





管理者にだけ表示を許可する

トラックバック