昨日は「小雪」で、わずかながら雪が降り始めるころとの事。
また、「年末ジャンボ宝くじ」が発売されたとのことだ。
最近、宝くじの広告が多いが、パッと見たのでは宝くじの宣伝とは判らない。
昔はテレビで宣伝していた記憶が無いが、毎週の金曜日だったかに発売されていたように覚えている。世田谷の三軒茶屋に住んでいた頃は、発売の曜日になると終点の渋谷駅まで乗らずにバスを降りては、途中で宝くじを買う事を常としていた。
随分と買ったが高額当選クジばかり狙って買ったのは失敗であったと反省している。
むしろ、少額のほうが当選確率が高かったのではないだろうか。
いずれにしても、当地野々市市では売っている場所が少ない。大きなスーパーマーケットの軒下を間借りして宝くじ売り場があるのだが、自家用車を持っていない俺の場合はコュニティバスに乗って出かけることになる。わざわざ、宝くじを買う為に出かける気にはなれず、宝くじの購入からはすっかり足が遠のいてしまった。
最近、ネット販売(ネット購入【宝くじ公式サイト】)もあると聞くが、ネットで金のやり取りをする機会は少なくしたいので、手を出す気になれない。
また、「年末ジャンボ宝くじ」が発売されたとのことだ。
年末ジャンボ宝くじ発売 1等と前後賞で10億円、7億円の1等は23本 - 社会 : 日刊スポーツ
1等前後賞合わせて10億円が当たる年末ジャンボ宝くじが22日、発売された。12月23日まで購入できる。年末ジャンボミニも同時発売。抽せんは大みそかに東京オペラシティコンサートホール(東京都新宿区)で行われる。
最近、宝くじの広告が多いが、パッと見たのでは宝くじの宣伝とは判らない。
昔はテレビで宣伝していた記憶が無いが、毎週の金曜日だったかに発売されていたように覚えている。世田谷の三軒茶屋に住んでいた頃は、発売の曜日になると終点の渋谷駅まで乗らずにバスを降りては、途中で宝くじを買う事を常としていた。
随分と買ったが高額当選クジばかり狙って買ったのは失敗であったと反省している。
むしろ、少額のほうが当選確率が高かったのではないだろうか。
いずれにしても、当地野々市市では売っている場所が少ない。大きなスーパーマーケットの軒下を間借りして宝くじ売り場があるのだが、自家用車を持っていない俺の場合はコュニティバスに乗って出かけることになる。わざわざ、宝くじを買う為に出かける気にはなれず、宝くじの購入からはすっかり足が遠のいてしまった。
最近、ネット販売(ネット購入【宝くじ公式サイト】)もあると聞くが、ネットで金のやり取りをする機会は少なくしたいので、手を出す気になれない。
[Tag] * 社会
最終更新日時 :
Re: 愚呑 様へ
いや~。恥ずかしながら、昨夕の全国版ニュースが初耳でした。こちらでは、テレビのローカルニュースをはじめ煙も立っていません。
でも、全国で騒がれると、しぶしぶ報ずるのかも..
新聞が1紙と、市役所からは報告記事があるようですが。
娘さん宅は大変ですね。
以前そちらで拝読しましたが、既に5日ほど経ちましたよね。
大丈夫、若いんですから
呑兵衛あな https://nono634.blog.fc2.com/URL [ 返信 * 編集 ]▲