(むさんあん)、思考が無く.躰が無く.心が無く

トキメキ団塊親父のセカンド・ステージ.退職爺のボケ封じ

画像からテキストを抽出

22/11/30、初書き

俺は英語がサッパリなので、日本語版が提供されていないアプリは使い方に苦慮する。
普段ならば英語版だけのアプリは使わないのだが「Microsoft PC Manager」を使う気になったら不自由である。同アプリを知った(Microsoft PC Manager.学)のは22/11/11(v1.2.4.6β)であったが、11/19にv1.2.5.1β、11/23にはv1.2.5.2βに自動更新された。元の言語は中国とのことだが、俺が使い始めた頃は英語になっていた。そのスピードならば日本語版が提供されるのも遠からじとも思うが、自己解決のために「画像からテキストを抽出」し翻訳する事を思案している。ということで、無料でできるツールを探した。

JPGをPDFにする


PDFからテキストを抽出する方法


PDFからテキストを抽出する方法



Adobe Acrobat Reader DC


関連過去記事:Acrobat DCアイコン復活 / Adobe Acrobat DC:学 / Adobe Acrobat DC:疑 / Acrobat Reader DC.考 / PDFアプリを迷う / PDF専用ソフトを導入

23/01/31追記、この方法が良い

画像をPDF化せずに、直接テキスト化する方法があった。アプリを用いたり、Webサービスでも有るが、Google keepを利用するのが手軽であった。

スマホでもできるらしい

関連記事:Microsoft PC Manager.学 / 画像からテキストを抽出 / Microsoft PC Manager.訳
関連記事
[Tag] * パソコン * アプリ * メモ * スマホ
最終更新日時 :

コメント





管理者にだけ表示を許可する

トラックバック