(むさんあん)、思考が無く.躰が無く.心が無く

トキメキ団塊親父のセカンド・ステージ.退職爺のボケ封じ

バックアップAP.再考2

22/12/16、「AOMEI Backupper Standard」の版アップがあり実行し、そして考えた。
おすすめ-2022年の人気なクローンソフト3選(日本語対応)」によれば、『EaseUS Todo Backupの有料版は3,980円(永久ライセンス)』とのことだ。しかし掲載は「EaseUS®」サイトの記事だから手前ミソは有るのかも知れない。片や、「AOMEI Backupper Standard」の料金は『 最低 5,280 円 (税込5,808 円) 』とのことだ。期間の明記は見当たらないし最低との表記の意味が疑問也。
ということで、「EaseUS Todo Backup Free」を試行することにした。
しかし、入れて直ぐに削除した。理由は、画面がライトだった為。

以下は、22/11/30 10:36の初書き

現在、バックアップアプリ「AOMEI Backupper Standard」を利用している。
以前Windowsの更新が不具合になった(Windows10-OSのバックアップ / HDDのクローン化作戦)際に、SSDなる物とクローン化という作業を初耳した際に、クローン化に用いるアプリとして「EaseUS Todo Backup Free」を教えてもらった。以降、クローン化に用いることは未経験のまま単なるバックアップに用いた。しかし、結局HDD⇒SSDへの交換は外注した為、依然バックアップに用いるだけであった。ならば、ファイル容量の多い「EaseUS Todo Backup Free」よりは、小振りの物が良かろうということで「AOMEI Backupper Standard」に乗り換えて現在に至る。ということで、メモ整理。
その後、「クローン化機能が有料化」との噂は聞いたが、真偽の程は判っていない。

AOMEI Backupper Standard


Windows PC&サーバ向けバックアップソフト - AOMEI Backupper
AOMEI Backupperは使いやすいHDDクローン・ンファイル同期・バックアップソフトです。Windows 11/10/8/7などのPCやWindows Server 2022/2019/2016/2012/2008などのサーバーを保護します。
 
HELP(AOMEIテクノロジー)システムバックアップの実行方法
v5.0になり、DLLするにはe-mailを登録することになり、Yahoo!を登録した(19/07/08)関連記事:AOMEI 回復環境.学

EaseUS Todo Backup Free


EaseUS Todo Backup - PC/Server向けの効率的なバックアップ・復元ソフト
【EaseUS公式サイト】EaseUS Todo Backupは、簡単かつ高速なPC/Serverデータバックアップおよびディザスターリカバリソフトです。
 
※バックアップソフト(操作方法) 関連記事:「修復ディスク」を作成-2
EaseUS Todo Backup Freeの公式ページ (操作方法)

関連記事

関連記事:バックアップソフト思案 / SSDへの換装方法.学 / PC操作、もしもに備えて / 起動用媒体を作っておくインストールメディア作成 / 「修復ディスク」を作成-2 / 「修復ディスク」を作成 / システムイメージ更新:纏 / システムイメージ更新 / バックアップソフト:再考 / HDDのクローン化作戦 /
関連記事
[Tag] * パソコン * アプリ
最終更新日時 :

コメント

No Subject

苦労しています。
今日も一日easeUS有料版でクローンを作り始めましたが、購入した1TBがよくなかったのか、途中で×が出て、『これはSSDに問題があるのではないかと、ただいまeaseUSのサポートに問い合わせ中です。
1TBのSSDが7000円台だったのでパックリ食いついたら、とんだパチもんでした。
年末のこの時間のロスを返してほしい。
金運が上向くといわれるトイレ掃除をした甲斐はなかったような気がしてきました。
サポートはAOMEIに軍配が上がりますが、なにせ高いいので。

2022-12-16 22:23
蟷螂 URL
[ 返信 ]

呑兵衛あな

Re: 蟷螂 様へ

>購入した1TBがよくなかったのか
交換とかと書かれていましたが、やっていないんですか?
初期不良の可能性が疑われるのであれば、物が者だけに、後々尾を引くのではないでしょうか。

>サポートはAOMEIに軍配が上がりますが、なにせ高いいので。
それよりも、easeUSの真っ白画面は私にはサッパリ見えません.涙
仮設してみて、即退去しました
2022-12-17 09:22
呑兵衛あな https://nono634.blog.fc2.com/URL
[ 返信 * 編集 ]




管理者にだけ表示を許可する

トラックバック