(むさんあん)、思考が無く.躰が無く.心が無く

トキメキ団塊親父のセカンド・ステージ.退職爺のボケ封じ

ウイルスバスター不調

2022-08-01に変えた(セキュリティが変更 / ウイルスバスター)「CATV無料提供」のセキュリティサービスであるトレンドマイクロ(Trend Micro)社の「ウイルスバスタークラウド」の具合が不思議である。

1️⃣.事の起こりとしては、下図により「アップデートがある」的な画面が表示されたので、これを実行したことである。この操作時にはFirefoxを起動していたが「Firefoxを終了させろ」的な画面が表示されたので、これを実行し終了させた。
20221215181134

2️⃣.その後、下図の「本製品の有効期限は本日終了します」との事で、「今すぐ更新」をクリックすると
20221215181137

3️⃣.下図が画面が表示される。以降はこれが繰り返されるだけ也。アップデートされたのか、更新されたのかは、不明である。パソコンを再起動してても変わらず。
20221215181139

22/12/15 19:18時点では下図の状況
20221215192245


トレンドマイクロ(Trend Micro)社の参考記事


ウイルスバスター クラウド Ver.17.x 無料バージョンアップの方法(Windows 用)
JpTrendmicro

尤も考えられる原因は、サービスを提供している金沢CATVの未払い也。※違うらしい。
金沢ケーブルセキュリティサービス(無料)

22/12/16追記

12/16朝、状況に変化無し。金沢CATVに問い合わせ。折り返し返答があり、他のユーザからも同様の問い合わせがあり、トレンドマイクロと調整中との事で、しばし待て。

12/16 14時、以下により解消

ウイルスバスタークウラドをご利用されている一部のお客様において、「本製品の有効期間は本日終了します」と表示される事象が発生しております。本事象につきましては、トレンドマイクロ社の障害によるものです。本事象は表示上の問題となり、有効期間やセキュリティ機能への影響はございません。

■ 対処方法
製品を①アンインストール後、②再インストールで改善します。
  1. ウイルスバスター クラウド/ウイルスバスター クラウド 月額版のアンインストール方法 |トレンドマイクロサポート
  2. ウイルスバスター クラウド 月額版のインストール方法 |トレンドマイクロサポート
    ウイルスバスター クラウド 月額版のインストール/バージョンアップ方法 |トレンドマイクロサポート
    ウイルスバスター クラウド 月額版(Windows版)のダウンロード|トレンドマイクロ - 個人のお客さま向けセキュリティ対策
なお、ウイルスバスター クラウドの入れ替えに伴い各Webブラウザの拡張機能「Trend ツールバー」も入れ替えが必要となった。
更に「Trend ツールバー」の入れ替えによりGoogle検索結果の文字がハイライトされる(検索文字がハイライト.学)という標準設定に戻る。よって、俺的には以下によりこれを修正すること。

ウイルスバスターに付属してるTrendツールバーの機能


関連記事:セキュリティが変更 / ウイルスバスター / 検索文字がハイライト.学
関連記事
[Tag] * パソコン * 安全 * アプリ
最終更新日時 :

コメント





管理者にだけ表示を許可する

トラックバック