(むさんあん)、思考が無く.躰が無く.心が無く

トキメキ団塊親父のセカンド・ステージ.退職爺のボケ封じ

デジタル化 録音手順.学

「ニセコ移住を夢見て」ブログで、「カセットテープのデジタル化」「レコードのデジタル化 録音手順 【備忘録】」を拝読し、昔やった事を思い出し.メモ。
過去記事:DarkAudacity.学 / レコードを、音楽CDに / 音源をデジタル変換したい / レコード⇒PCに保管 / 音楽を貯め込む /

デジタル化をしてまで聞きたいレコードが思い当たらないが、昔のフィルム版のアルバム写真をデジタル化してみようかと..暇つぶしノミネートしておこう。
過去記事:フィルムスキャナー:学 / アルバムを作ろう / ビデオテープの整理でも / Grooveミュージック.学

バス・ストップ 平浩二  1972
関連記事
[Tag] * パソコン * アプリ * 音楽
最終更新日時 :

コメント

吞兵衛あなさん こんばんは

寒い日が続きますね。
どうぞお身体ご自愛下さい。
いつもブログを見ていただきありがとうございます。
昔撮ったスライドがたくさん残されていますので、私の次の断捨離はポジフィルムのデジタル化です。
また図体の大きなフォークギターを切り刻んで小さなギターに作り変えようとも計画しています。
2023-01-26 17:35
ニセコヨーテ URL
[ 返信 * 編集 ]

呑兵衛あな

Re: ニセコヨーテ 様へ

さすがにそちらには負けますが..石川県も節分を過ぎても零下が続くようです。
2月寒いそうですが、3月は暑いとやら..変な気候です。
>ポジフィルムのデジタル化
どのツールを使う予定か、楽しみにしています。
私は10年程前に調べたのでが、最近は色々と増えましたね~
2023-01-26 17:47
呑兵衛あな https://nono634.blog.fc2.com/URL
[ 返信 * 編集 ]




管理者にだけ表示を許可する

トラックバック