「1月11日 に「Microsoft 製品」の脆弱性対策で更新作業を行った数日後から、画像加工ソフトが不具合になった様に思われて・・・ - 花咲爺やの気まぐれ通信」
Windows 95/98/Me/NT/2000/XPとブログへ投稿する画像の加工や修正に利用してきた無料のレタッチソフト「JTrim」に、画像を取り込む事が出来ないと云う不具合が発生したので代替えを探し、「PhotoScape X」にしたとのことである。
俺的には、画像関係のアブリは有るような無いようなである。ということで、その手アブリの物色をしてみた。
PhotoScape X(フォトスケープ)は、携帯電話やデジタルカメラで撮った写真を簡単に補正、編集できる「おもしろい画像編集ソフト」との事。試行する事にした。
但し、「PhotoScape X」の初期画面で、ホーム画面がとやらが表示され「チャンネルアート」とやらのソフト提供元お勧めらしき下図の画像が表示されるのはいただけない。あの画面を表示させるためにネットを介して情報を取得している感じである。その分、起動するまでの時間が掛かっていると見た。このままではイカン。

俺が利用している画像弄りアプリは「XnView MP」「paint.net」である。これに比べて「PhotoScape X」の特筆すべ機能としては「コラージュ」が簡単にできる事と見た。「コラージュ」できる画像弄りアプリは少なくないが、オンラインで写真をアップロードするタイプが多いようだ。アップロードした写真の行方が判らないので、あの手は使いたくない。また、会員登録を求めるようだ。その点、「PhotoScape X」は自分のパソコン内に閉ざされて作業できる..ようだ。しかし、起動時のモッサリ感が...
PhotoScape X - Microsoft Store、現在v4.2.10。インストールした容量は524Mb。
過去記事:XnView MP.学 / 「paint.net 5.0」.学 /

Windows 95/98/Me/NT/2000/XPとブログへ投稿する画像の加工や修正に利用してきた無料のレタッチソフト「JTrim」に、画像を取り込む事が出来ないと云う不具合が発生したので代替えを探し、「PhotoScape X」にしたとのことである。
俺的には、画像関係のアブリは有るような無いようなである。ということで、その手アブリの物色をしてみた。
- 【無料】レタッチ・加工のソフト一覧 - 窓の杜
- PhotoScape の評価・使い方 - フリーソフト100
PhotoScape X(フォトスケープ)は、携帯電話やデジタルカメラで撮った写真を簡単に補正、編集できる「おもしろい画像編集ソフト」との事。試行する事にした。
- 記事を書くときに使う画像編集機能の紹介|PhotoScape X | 定年後のスローライフブログ
但し、「PhotoScape X」の初期画面で、ホーム画面がとやらが表示され「チャンネルアート」とやらのソフト提供元お勧めらしき下図の画像が表示されるのはいただけない。あの画面を表示させるためにネットを介して情報を取得している感じである。その分、起動するまでの時間が掛かっていると見た。このままではイカン。

俺が利用している画像弄りアプリは「XnView MP」「paint.net」である。これに比べて「PhotoScape X」の特筆すべ機能としては「コラージュ」が簡単にできる事と見た。「コラージュ」できる画像弄りアプリは少なくないが、オンラインで写真をアップロードするタイプが多いようだ。アップロードした写真の行方が判らないので、あの手は使いたくない。また、会員登録を求めるようだ。その点、「PhotoScape X」は自分のパソコン内に閉ざされて作業できる..ようだ。しかし、起動時のモッサリ感が...
PhotoScape X - Microsoft Store、現在v4.2.10。インストールした容量は524Mb。
過去記事:XnView MP.学 / 「paint.net 5.0」.学 /

「コラージュ」できる画像弄りアプリ探し
- 無料画像加工・編集ソフト一覧 - フリーソフト100
- おすすめの画像編集・加工ソフト - k本的に無料ソフト・フリーソフト
- 【無料】レタッチ・加工のソフト一覧 - 窓の杜
画像編集:Fotor – 無料のオンライン画像加工&写真編集ソフト
- Windows Photo Editor | Photo Editor for Windows 10 Free Download - Fotor
- Fotor for Windows の評価・使い方 - フリーソフト100
Fotor のスクリーンショット - フリーソフト100 - Fotor - Photo Editor & Design - Microsoft Store アプリ
GIMP - GNU Image Manipulation Program
- 「GIMP」無料で高機能な画像編集・処理ソフト - 窓の杜
- 「G'MIC」写真加工ツール「GIMP」に500種類以上のフィルターを追加できるプラグイン - 窓の杜
- GIMP で自動的にコラージュ写真を作成する(G’MIC- Montage) | パソコン備忘録
AI Bg Eraser
写真や画像から人物を自動で切り出して保存するソフト- AI Bg Eraser の評価・使い方 - フリーソフト100
最終更新日時 :
Re: ☆バーソ☆ 様へ
先達がいましたか.笑私、視力が悪くなってからは画像アプリには無関心でしたが、少し遊ぶ気になりました。
ブログ記事を書くだけでは、弄ぶ暇が多くなってきたので、しばし遊んでみようと思っています。
>最初だけ出ていたような気がします。つまりその後は全く出ていません。
「PhotoScape X」のどんな画面からでも、左上のレンズが傾いたようなアイコンをクリックると出ます。
呑兵衛あな https://nono634.blog.fc2.com/URL [ 返信 * 編集 ]▲