(むさんあん)、思考が無く.躰が無く.心が無く

トキメキ団塊親父のセカンド・ステージ.退職爺のボケ封じ

「Edge バー」を弄った

Edge バーを起動してみたのですが、背景が半透明になるだけでバーの内容が表示されません。。。 - 私のPC自作部屋」を拝読した。
「Edge バー」が、Windows 11では問題無く動くが、Windows 10では不思議状態らしい。「Edge バー」なる機能の名前は目にしていたが殆ど関心を持っていなかった。なんとなく気になり触ってみた。「Edge バー」とは Edge のv98 (Stable) で付いた機能で、Cortana(コルタナ)の後版的なイメージらしい。(Edge バーの詳細情報)
現在、俺のMicrosoft Edgeはv109.0.1518.78、「Microsoft Edge WebView2 Runtime」はEdgeと同じ版(v109.0.1518.78)である。

1️⃣.前記記事によれば、Edge バーを起動する方法は下記とのことだが、俺の環境では「設定」を開くだけで下図となり、設定できる。ちなみに、「その他のツール」のMenuは見当たらない。Edgeのバージョンは同じと推察するが不思議である。
Edge を起動。「設定>その他のツール」 から 「Edge バーを起動」をクリック。
20230204113210

2️⃣.という不思議があったが、兎に角「Edge バー」は起動した。その画面は下図也。
要するに。右側の空白(Windowsの説明では半透明なのだそうだ)にMicrosof御勧めのニュースが表示されるという仕掛けを「Edge バー」と称するようだ。
しかし、ブラウザを見る左図のような画面ではまだしも、右図のようにコントロールパネルを見る画面にまで「Edge バー」として空白画面が出現するのは如何なものであろうか。これは、「Edge バー」を有効としている間は空白が出っぱなしとなる。
20230204114300 20230204114256

大画面(ディスプレイ解像度・サイズの一覧 | クリスタージュ)を利用しているのであれば便利な機能なのかもしれないが、「1366×768」画面のlaptop利用者としてはノーthank youである。

3️⃣.ということで、「Edge バー」を閉じようとしたが、これが判らなかった。
検索すればヒットするが、Microsoft Edgeのバージョン違いなのか不明だが、俺の環境とは大違いであり、悩んでしまった🤔。
結果、ツールバーの右側に下図のようなアイコンがあり、このアイコンから「終了する」クリックで閉じることが判った。

20230204113207 20230204121855

4️⃣.俺の環境では、「Edge バー」は金輪際不要である。ふぅ~

5️⃣.前記記事によれば、「背景が半透明になるだけでバーの内容が表示されない」とのことだ。俺の環境では、1度だけ「バーの内容」が表示された。以降、3度ほど試したが表示されていない。
セキュリティサービスの「ウイルスバスタークラウド(ウイルスバスター月額版)」が悪さしているのではなかろうか?

参考


追記、Edge バーが出現した

上記(@IT)記事の「Edgeバーの表示位置を移動する」を参考にして、弄ったところOK。
『半透明となっているという右側の部分の適当なところで、マウスを右(左だったかも)クリックし、左側のブラウザのあるあたりに移動(ドラッグ)して離す』。でも、使わないね。
20230205091119

関連記事
[Tag] * パソコン * アプリ
最終更新日時 :

コメント





管理者にだけ表示を許可する

トラックバック