(むさんあん)、思考が無く.躰が無く.心が無く

トキメキ団塊親父のセカンド・ステージ.退職爺のボケ封じ

Windows 11にした

Windows 10の最新版というか、ラスト版はv22H2で、サポート終了日は2024年5月14日である。1世代先輩のv21H2は2023年6月13日、後数ヶ月でサポートが終了する。
Windows 11の最新版はv22H2で、サポート終了日は2024年10月14日である。
風の噂では2023年に「Windows 12」とやらが出るとか出ないとか。
🤔
俺の2011年春版のノートパソコンはWindows 10 ⇒ 11 に無料グレードアップできるシステム要件を満たしていない。ということで、10がサポート終了する2024年5月までにパソコンを買い替える考えでいた。老人ホームに入居するかも知れない未来を思えば、それすら疑問詞付きだ。
しかし、1世代バージョンアップしたWindows 11の動向を見ていると、システム要件を満たさない古いパソコンでもなんとか行けているようだ。Windows 10時代は半年サイクルでのバージョンアップであったが、Windows 11時代は 1年サイクルとなった。正規版ならば自動更新で良いのだが、海賊版では自動更新でるか否かは疑問詞付きだ。
最悪の場合はクリーンインストールすることになるだろうし、パソコン本体の健康寿命を縮める事になるかも知れない。とは言うものの、良い暇つぶしになるだろう。
「Windows 11クローン」もリリースしているが、あれは新世代になる都度にクリーンインストールしなければならないのではなかろうか..と。

いずれにしても、W10 v22H2は24/05/14でサポート終了するから、W11 v22H2よりも短命だ。ならば、毎月のセキュリティUpdateが自動更新できれば十分である。あわよくば、引き続き自動でバージョンアップできる可能性も無きにしも有らずである。
🤑
そう考えれば、海賊版のWindows 11に無料アップグレードすることは御得かも。
海賊版での無料アップグレード方法も色々あるようだが、アップグレードした後の出来事を公表しているやり方が良いであろう。
という事で、「私のPC自作部屋」のhiros-pc氏に御教授願った。
結果、「最小要件を満たしていない Windows 11 バージョン 21H2 マシンを 無理やり バージョン 22H2 にアップデートしました。 - 私のPC自作部屋」の方法を御教授いただいた。「appraiserres.dll」を弄る方法である。
なお、『appraiserres.dllを削除する方法』はWindows11バージョン22H2では使えなくなったが、appraiserres.dllの「中身」を消すことでインストール可能とのこと。
真っ当に動作していると思える10から、海賊版の11に引っ越すメリットが思いついていないので踏ん切りが悪いのだが、02/16 夕方からやってみることにした。
🦑
18:25に開始しダウンロード終わり19:05。
曳き続き更新プログラのダウンロードなり終わり 19:10。
その後インストール開始され、数度の再起動。20:30頃にWindows 11に成った。
エディション    Windows 11 Home (v22H2 Build 22621.1265)
以下は付録。なお、タイムスタンプはW11 v22H2にグレードアップした今日付けとなっている。(関連時:Updateの更新刻印が変だ)
  • W10 v22H2では有った「Servicing Stack」は見当たらない。W11 v22H2では不要?
  • 「Microsoft Update Health Tools」は、v3.70.0.0(23/01/24)⇒v5.69.0.0(23/02/16)に成った。※KB4023057の影響は不明。

  • 「Microsoft Edge Update」は、v1.3.169.31(23/02/16)で変わらず。
    ※Windows 11では「Update Stack Package」の名になるのかも知れない。
  • 「Microsoft Edge WebView2 Runtime」v109.0.1518.78(23/02/03)で変わらず。
    関連記事:WebView2 Runtime.学2 / Edge Updateとは? / Edgeの再インストール
  • 本記事を以って、「Microsoft Edge Update」「Microsoft Edge WebView2 Runtime」の更新履歴追い掛けは取り止める
  • 23/03/13、「📌OS絡み?、Update履歴」にて更新履歴追い掛けをすることにした。

システム要件を満たさないWindows11環境に警告が表示 | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z」との情報もあったが、俺の環境では今のところ無い。

本グレードアップと同時に(KB5012170KB4023057)が自動更新された。
20230217155237


関連記事:Win10、v21H2情報 / Windows 10の寿命 / Windows 11引越要件-1 / Windows 11引越思案 / Windows 11の情報 / Windows 11引越思案-2 / Win11確認ツールが版up / Windows 11に成りたい / Windows 11、巷情報 / Windowsの寿命.考 / Win 11に成りたい.2 / Win 11に成りたい.3 / Win 11に成れない㊗️ / Windows 11の情報.2 / Office 2021価格発表 / Windows 11の情報.番外 / Win 11に成れない.番外 / Win 11引越思案.再燃 / appraiserres.dll:学 / BIOSアップデート.学 / Win 11 のアップグレード / Win 11クローン.tiny11 / 改めて、Windows 11
Win 11標準アプリ.学 / Windows 11の役立ち / Windows 11搭載PC.茂 / Windows11の人気.考 / Win 11に変えて.学 / Win 10⇒11にする場合は / Win 11引越思案.燃え殻 / Win 11引越.やばいネタ / PC正常性チェック.etc. / 無料Upgradeは10/05迄 / ChromeOS Flex.学 / ChromeOS.学

スタートメニューが使い難い

(関連記事:Windowsのランチャ.考 / Explorer Patcher.学)
Windows11で信頼性モニターを表示する方法とショートカット作成 - Win11ラボ
(perfmon /rel)
Windows11でイベントビューアーを開く方法とショートカット作成 - Win11ラボ
(regedit)
Windows 11でコントロールパネルを表示する3つの方法 | できるネット
(control)
Windows11でWindowsアクセサリはどこにある? - Win11ラボ
(C:\ProgramData\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\Accessories)
Windows11で一発で従来の右クリックメニューを表示するショートカット - Win11ラボ
Windows 11復元ポイント作成のショートカットを設定する3つの方法
Windows11でデスクトップアイコンを非表示にする、消えた時どうする? - Win11ラボ
富士通Q&A - [Windows 11] デスクトップ上の「PC」や「ごみ箱」アイコンの表示 / 非表示を切り替える方法

Windows 11でデスクトップのショートカットアイコンを整理する方法

Windows標準のアプリを削除・インストールする | WindowsFAQ
Windows11 設定と使い方 - ぱそかけ

タスクバーのラベル表示 and グループ化させない「Explorer Patcher」
23/03/01のWindows 11 v22H2のPv更新(KB5022913)と「ExplorerPatcher」の相性が合わず
Windhawk
なお、Microsoftペイントをダークモード化できる「Windhawk」(Windhawk.学)にも「タスクバーをグループ化させない」機能があるとのこと。
Open-Shell
まだまだ健在! [スタート]画面の定番カスタマイズソフト「Open-Shell」 - 窓の杜

Windows11で初期画面の時計の表示位置を変える


Windows10のクリーンインストール

Windows 10 のダウンロード

Windows 10 2022 更新 l バージョン 22H2」の保管用

23/02/18追記

02/16にWindows 11 22H2にした後も、IE11の抜け殻は有った。
20230218100323

マウスのカーソル飛びが発生した(当該記事:「カーソル飛び」修理.2)

過去記事:暇人が悩む日本語入力 / 新Edgeでの日本語入力 / 暇人が悩む日本語入力-2 / 「カーソル飛び」修理 / 「カーソル飛び」修理.2 / 「カーソル飛び」修理.3 / マウスポインタは何処 / タスクバーに曜日も表示

Windows11のタスクバーで「Microsoft IME」アイコンの右クリックが効かない

色々とある不具合らしいと見た。初めに①を行ったが解消しない。②にて解消する事が判った。「Explorer Patcher for Windows 11」を用いている事が原因かもとも考えたが違うようだ。②により以前の版を使わず、①で行くとにした。
①.IMEオプションがアイコンを右クリックしても表示されない - Microsoft コミュニティ
②.以前のバージョンの IME (入力方式エディター) に戻す - Microsoft サポート


「Windows 11」から「Windows 10」にダウングレードする方法
Windows 11からWindows 10に「ダウングレード」したい場合は、Windows 11のライセンスがあれば、Windows 10をアクティベートすることは可能だ。その方法を紹介する。
 

【特集】 Windows環境を旧PCから新PCに移したい!効率的な移行方法を探る
 PCを買い替えた際、今まで使っていたデータや設定を新しいPCへと移行するには、どうするのが効率的なのだろうか?Windows 10からWindows 11への移行を例に、実際にどのようなデータや設定を、どうやって移行すればいいのかを検証してみた。
 

Windows 10弄りメモ
Windows 11弄りメモ
関連記事:Win 11クローン.tiny11 / Win 10クローン.tiny10 / Windows 11にした / appraiserres.dll:学

ASCII.jp:あらためてWindows 11でのWindows Insider Programの参加方法とやめ方 (1/2)
Windows 10 v22H2が公開 2022/10/19

Microsoft Windows 11のバージョン履歴 - Wikipedia
Windows 11の次期アップデートは9月20日の配信が予定

Windows 10 v22H2が公開 2022/10/19

2022年9月20日、Windows 11 v22H2が公開。(2024年10月14日までサポート)

2023/01/27、Windows 11 v21H2にv22H2への自動更新を開始
2023/02/16、Windows 11 Home (v22H2 Build 22621.1265)にグレードアップ、
(02/1702/19NET、02/25SSD、02/25NET、03/0103/0303/08デバ)、03/15(03/15NET、03/29)、04/12、05/10、06/14、07/12、08/09、09/13、09/20次期版、10/11、11/15、12/13、24/01/10、


Rufus 3.22の正式版が公開 - TPM、セキュアブート、Microsoftアカウントに加え、BitLocker暗号化を無効化するオプションが追加 | ソフトアンテナ(23/03/27)
起動可能なWindowsのインストールメディアを作成することができる人気ツール「Rufus」の最新安定版v3.22が3月25日(現地時間)に公開されました。
 
関連記事
[Tag] * パソコン
最終更新日時 :

コメント





トラックバック