2023/03/13から「マスクの着用は個人判断」と政府が決めた。
それにも関わらず日本のマスコミは、
学校の卒業式は..、デパートは..、○○企業は..、と逐次例示して騒ぎ立てる。
政府が個人判断と決めたとについて、個別の組織等がどうしようと良いことである。
特定の個別の組織が、「マスクを着用しない者の出入り禁止」とするならば、それはその組織の独自の決め事である。独自の決め事に従いたくないなら立ち寄らなければ良い。
国家の政府という上部組織が決めた事について、下部組織の解釈を嗅ぎまわりたがるのは日本のマスコミの瓦版屋根性と言うか..風評の元凶なのだろう。
しかし、日本のマスコミが風評の元凶の立場で成り立つのは、日本人が求める故也。
それにしても俺の記憶では、政府からマスクをしろと言われた覚えが無い。
今になって自己判断と言われても。3年間も自己判断だったろう..と問いたい。
広島G7開催に向けて何だかんだとCOVID-19対策を解除しているが、
感染者数は減っていると報じられるが、死者数は増えている。
実に日本人とは、並みであることを気に掛けるものだ。
出る杭は打たれるし、下層民にはなりたくない。平々凡々と生きるを是とする。
隣百姓として、ワクチンをうち、マスクに群がり。そのうち、戦争がはじまる。
テレビに顔出ししたがる総理大臣様までがその旨をスピーチしている。マスク着用、13日から個人判断 医療機関、混雑時電車は推奨|47NEWS
新型コロナウイルス対策としてのマスク着用が13日から個人の判断に委ねられる。5月8日の「5類」引き下げを前に、マスクルール緩和は政府が掲げる「平時への移行」の象徴となっており、着用が当たり前となった日常生活に変化が起きそうだ。ただ医療機関や混雑した電車では今後も着用が推奨されており、場面に応じた対応が必要となる。また学校は4月1日から着用を求めないことが基本となる。
それにも関わらず日本のマスコミは、
学校の卒業式は..、デパートは..、○○企業は..、と逐次例示して騒ぎ立てる。
政府が個人判断と決めたとについて、個別の組織等がどうしようと良いことである。
特定の個別の組織が、「マスクを着用しない者の出入り禁止」とするならば、それはその組織の独自の決め事である。独自の決め事に従いたくないなら立ち寄らなければ良い。
国家の政府という上部組織が決めた事について、下部組織の解釈を嗅ぎまわりたがるのは日本のマスコミの瓦版屋根性と言うか..風評の元凶なのだろう。
しかし、日本のマスコミが風評の元凶の立場で成り立つのは、日本人が求める故也。
それにしても俺の記憶では、政府からマスクをしろと言われた覚えが無い。
今になって自己判断と言われても。3年間も自己判断だったろう..と問いたい。
広島G7開催に向けて何だかんだとCOVID-19対策を解除しているが、
感染者数は減っていると報じられるが、死者数は増えている。
実に日本人とは、並みであることを気に掛けるものだ。
出る杭は打たれるし、下層民にはなりたくない。平々凡々と生きるを是とする。
隣百姓として、ワクチンをうち、マスクに群がり。そのうち、戦争がはじまる。
最終更新日時 :