(むさんあん)、思考が無く.躰が無く.心が無く

トキメキ団塊親父のセカンド・ステージ.退職爺のボケ封じ

COVID-19、23/08/02~

~23/08/02、COVID-19」の続き


新型コロナウイルス 感染者数やNHK最新ニュース|NHK特設サイトより引用
7月24日〜7月30日 新型コロナの感染状況(1医療機関あたり)
20230810155443

定点医療機関とは

石川県(定点医療機関=48医療機関)

  • 2023年7月24日〜7月30日  24.13人(県が指定する48の医療機関から報告があった新型コロナの患者は1158人)
  1. 7月31日~8月6日 24.13人(患者は1157人)。入院は186人
  2. 8月7日~8月13日 21.06人(患者は1011人)。入院は177人
  3. 8月14日~8月20日 26.69人(患者は1281人)。入院は244人、病床使用率は6割を超えた。
  4. 8月21日~8月27日 25.48人(患者は1223人)。入院は240人、病床使用率は6割近くに達したまま。
  5. 8月28日~9月3日 25.54人(患者は1226人)。入院は197人、病床使用率は49%。
  6. 9月4日~9月10日 25.65人(患者は1231人)。入院は148人、病床使用率は36%。
  7. 9月11日~9月17日 17.81人(患者は855人)。入院は131人、病床使用率は33%
  8. 9月18日~9月24日 11.81人(患者は567人)。入院は79人、病床使用率は19.6%
  9. 9月25日~10月1日 9.71人(患者は466人)。入院は95人。新規患者は減ったが、入院が増えた。
  10. 10月2日~10月8日 7.42人、全国3番目(患者は356人)。入院は人、病床使用率は%
  11. 10月9日~10月15日5.56 人(患者は人)。入院は人、病床使用率は%。数値を報道しなくなった。
  12. 10月30日、当地NHK金沢では、COVID-19感染に関する数値情報は何も報じなくなった模様。よって、本記事のリフレッシュは此れにて中断とする。


    #COVID-19

過去記事:COVID-19対応:控 / COVID-19ワクチン:控 / 新型コロナウイルス対応 / 新型コロナ検査キット.学
新型コロナウイルス感染症について(感染された方、県内の感染状況、ワクチン、検査など)

 

全国(定点医療機関=5000医療機関)

  1. 2023年7月17日〜7月23日 13.91人(新型コロナの患者は9310人)
  2. 7月24日〜7月30日 15.91人
  3. 7月31日〜8月6日 15.81人
  4. 8月7日〜8月13日 14.16人
  5. 8月14日〜8月20日 17.84人
  6. 8月21日〜8月27日 19.07人。新型コロナの感染者は計9万3792人で「5類」に移行してから最も多い。なお、「2類」として集計した最後の23/05/08の全国の感染者は計9310人とのこと。
  7. 8月28日〜9月3日 20.50人
  8. 9月4日〜9月10日 20.19人
  9. 9月11日〜9月17日 17.54人
  10. 9月18日〜9月24日 11.01人
  11. 9月25日〜10月1日 8.83人
  12. 10月2日〜10月8日 5.20人
  13. 10月9日〜10月15日 3.76人
  14. 10月16日〜10月22日 3.25人
関連記事
[Tag] * 社会 * 石川県
最終更新日時 :

コメント

No Subject

実態のよくわからない定点感染者数よりも、全数把握に一日も早く戻すべきです。
東京なんか全感染者数が全人口数を超えていそうです。
ただでさえ人の上に人が住んでいる集合住宅などは、ウイルスをキャッチボールしていそうで、新新コロナウイルスが発生しそうです。
地方在住の貴兄がうらやましい。
高齢都民は座してウイルスを待つだけです。
2023-09-27 21:57
蟷螂 URL
[ 返信 ]

呑兵衛あな

Re: 蟷螂 様へ

学者的な見地からすれば、定点だろと全数だろうと、統計値に大差が無いのでしょう。
また、やたらと稼働と金を掛けて全数検査したところで「ワクチン接種を進めたとで渦は収まった」という視点に立てば、政府としてはこれ以上細かな検査方法を行わなければならない..という見解を持ってはいけないということではないでしょうか。
いずれにしても、副作用が出ようとも、「政府の言う通りワクチンをうっていれば良い」のだ..ということなんでしょう。
医学とは、自然淘汰の履歴を綴る学問なのかもしれません
2023-09-28 09:00
呑兵衛あな https://nono634.blog.fc2.com/URL
[ 返信 * 編集 ]

No Subject

9月に二回目のコロナ感染しました。
全く身に覚えがないので、気を付けようがないと改めて思いました。
熱は下がったのに、ひどい下痢が続きました。
ウィルス感染すると、熱が下がれば治癒したと思ったらお間違いのようです。
当分、下痢が続き、やっとおさまりましたが、体力を戻すまでかなり時間がかかりました。
皮肉なことに、自然の抗体が出来たせいで、7回目のワクチン接種を受ける必要がなくなりました。
2023-10-20 22:28
Gentle Grandpa https://e-dankaisedai.com/URL
[ 返信 * 編集 ]

呑兵衛あな

Re: Gentle Grandpa 様へ

聞き及びますには、その程度の後遺症は軽いほうなのかも知れませんね。
とは言うものの、後遺症無しの人もいるとやら。
COVID-19ワクチン未接種で、感染歴の無い私には判りませんがね😷
しかし、検査も1度もしていないので、もしかしたら感染して自然治癒しているのかも知れないね..なんて、同じ環境の妻と語っています
2023-10-21 09:03
呑兵衛あな https://nono634.blog.fc2.com/URL
[ 返信 * 編集 ]




トラックバック